ページの先頭です
メニューの終端です。

脳力アップで認知症予防

2015年2月16日

ページ番号:285978

旭区の高齢化率は、24区中、4番目に高くなっています!

楽しく会話する高齢者のイラスト
別ウィンドウで開く

旭区は、65歳以上の高齢者の割合が平成26年度には28.9%となっており、24区中4番目に高くなっています。年々高齢化率が上がり続けており、3.6人に1人は高齢者となっています。そのような状況の中、平成25年度国民生活基礎調査によると介護が必要となった原因の第2位が認知症であり、65歳以上の高齢者の15%が認知症になるといわれています。

認知症とは

共通の症状(もの忘れ、意欲の低下、理解・不安が強くなる、判断力の低下、人柄が変わる)のある病気のグループの名称です。年をとると誰でも「物忘れ」の症状が出てきますが単なる物忘れと認知症は違います。認知症を正しく理解することで、認知症予防や早期発見・早期治療へとつながります。

早めの受診が大切です

認知症に似た症状があっても、「まさか自分が・家族が」という気持ちや、認知症であるということを否定したい気持ちが先に立ち、対応の遅れにつながることがあります。認知症だと思っていたら、他の病気が見つかることがありまし、認知症は薬で進行を遅らせることができる場合もありますので、早めに受診・主治医に相談しましょう。

脳トレで脳力アップ

日頃から頭を使う生活をしている人や、文章を読んだり、囲碁・将棋・トランプなどの頭を使う人は、認知症になりにくいとわかっています。また、認知症予防には「注意分割機能(2つ以上のことを同時に行うときに、適切に注意を配る機能)」「エピソード記憶(体験したことを思い出す機能)」「計画力(新しいことをするときに、段取りを考えて実行する能力)」の3つの機能を鍛えることが大切といわれています。3つの機能の鍛え方は区役所2階24番保健活動担当にて配布しておりますリーフレット「脳力アップで認知症予防」を参考にしてください。

 

リーフレット「脳力アップで認知症予防」(表)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

リーフレット「脳力アップで認知症予防」(裏)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

認知症を予防する生活のポイント

有酸素運動をしましょう

散歩する高齢者のイラスト
別ウィンドウで開く

ウォーキング、水泳、体操などの有酸素運動は脳の血流が増し、認知症予防に効果があります。普段より1~2割くらい歩幅を広げて早歩きで、毎日30分以上、1日の歩数は7000歩ぐらいから10000歩を目標に歩きましょう。膝などに負担をかけられない方は、水中ウォーキングも有効です。

バランスのよい食事を心がけましょう

  • 1日3回規則正しく食べましょう。
  • 主食・副菜・主菜をそろえて、バランスよく食べましょう。
  • 野菜を十分にとり、果物は適量とりましょう。
  • うす味をこころがけましょう。
  • 脂肪のとり過ぎに注意しましょう。
  • 食べ過ぎに気をつけましょう。

脳を活性化する

日常生活の中で、脳を活発に使い、生活能力を維持・向上させましょう。

人と交流することや趣味・生きがいを持つことも大切です。

「地域型認知症予防プログラム」を実施しています

認知症予防の実績をもとに作られたプログラムで脳の活性化を実感しませんか?旭区では旅行プロフラムを実施しています。仲間と一緒に計画を立てて旅行を楽しむことで認知症予防を行い、脳のアンチエイジングをしましょう。

困った時は悩まずお気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせ

旭区保健福祉センター(保健活動)

相談日時は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分(祝日及び年末年始除く)です。

来所の場合は区役所2階24番窓口へお越しください。

お電話の場合は06-6957-9968へおかけください。

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 保健子育て課保健活動

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所2階)

電話:06-6957-9968

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示