中央区役所出前講座
2018年4月2日
ページ番号:605
中央区職員が区民の皆さんのところにお伺いしお話します。
この「出前講座」は、中央区職員が、地域の皆さん10人以上で構成された団体・グループを対象に、ご用意いただいた場所へ講師としてお伺いするものです。中央区の取り組みや暮らしに役立つ知識・情報などを説明し、区民の皆さんにとって必要な課題やテーマについて学習する機会を提供することを目的としています。
実施日時
原則として平日の10時~19時までとします。
土曜日・日曜日・祝日については別途ご相談ください。
業務などの都合でご希望に沿えない場合があります。また、開催日時の変更などを事前にご相談させていただく場合もあります。
対象
大阪市中央区内に在住・在勤・在学する10人以上で構成された団体・グループ
講師
大阪市中央区役所等職員
費用
無料。ただし、材料費や資料代など実費が必要な場合があります。
会場
申込者でご用意ください。会場は中央区内に限ります。
申込方法
テーマ一覧から希望する講座を選択していただき、「大阪市中央区役所出前講座申込書」に必要事項を記入し、開催希望日の1か月前までに送付またはファックスでお申込ください。
大阪市中央区役所出前講座申込書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
お願い
当出前講座は、区政に理解を深めていただくためのものです。苦情や要望のみをお聞きする場ではありませんので、趣旨をご理解のうえお申込ください。
出前講座 テーマ一覧
平成30年4月1日現在
テーマ一覧
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
番号 | カテゴリー | テーマ | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|---|
1 | 区政 | 中央区役所のご案内 | 区役所の主な仕事についてフロアごとに説明します。 庁舎内のご案内もいたします。 | 総務 |
2 | 区政 | 中央区の主な施策と方針 | 区役所が果たすべき役割やこの1年間に重点的に取り組む施策・事業を、わかりやすくお話します。 | 総合企画 |
3 | 防災 | 自主防災のすすめ | 南海トラフ巨大地震・上町断層帯地震など想定される災害や、地域・家庭・事業所等における 日頃からの備え(自助・共助)、私たちの周りにある防災施設などについてお話します。 | 市民協働 |
4 | 安全安心 | 防犯教室 | 子どもの安全を守るための紙芝居やパワーポイントを用いての防犯教室及び高齢者を対象とした特殊詐欺被害やひったくりに遭わないための防犯教室です。 | 市民協働 |
5 | 安全安心 | 交通安全教室 | 子どもを対象とした交通ルールの紙芝居やパワーポイント、児童を対象に交通カルタや標識を使った交通安全教室及び自転車シュミレーターを使った交通安全教室。 | 市民協働 |
6 | 安全安心 | サイクルサポーター活動について | 自転車を放置しにくい地域の雰囲気をつくり、放置自転車の無いきれいな道をめざして啓発活動を行う「サイクルサポーター活動」のお話をします。 | 市民協働 |
7 | 教育 | 知っていますか?分権型教育行政 | 分権型教育行政の概要について、わかりやすくお伝えします。 | 市民活動 支援 |
8 | 国民健康 保険 | 知っておこう!高額療養費のしくみ | 入院など高額の出費が見込まれるときの軽減の手続きなどをお話します。 | 保険 |
9 | 見守り | 地域での高齢者等の見守りについて | 地域で高齢者等を見守るネットワークづくりの取り組みについてお話します. | 保健福祉 |
10 | 介護保険 | 介護保険の利用方法について | 介護保険のサービスの利用を考えておられる方やそのご家族の方などに制度のしくみと利用方法についてお話します。 | 介護保険 |
11 | 食 育 | 食生活を見直してみませんか? | ライフステージにあわせた食育や生活習慣病予防の食生活等についてお話しします。 (調理実習を希望される場合はご相談ください) | 運営 |
12 | こころと体の健康づくり | 健康チャレンジ! あなたの生活習慣を見直しませんか? | 区民の方々を対象に、健康寿命を延ばすため「こころ」と「からだ」の健康づくりについてお話をします。(生活習慣病予防やストレス対処法など) | 地域活動 |
13 | 介護予防 | 「いきいき&かみかみ百歳体操」など | 高齢者の通いの場や閉じこもり予防のため「いきいき・かみかみ百歳体操」を地域で実施してみませんか。お手伝いさせていただきます。 | 地域活動 |
14 | 食中毒予防 | みんなで防ごう食中毒 | 最新の食中毒情報や対策、家庭での食品の衛生的な取扱いについてお話します。 | 生活環境 |
15 | 害虫駆除 | 住まいの害虫対策 | 住まいに発生する衛生害虫の駆除・対処方法についてお話します。 | 生活環境 |
16 | 選挙 | 小・中・高校生向け投票体験講座 | 授業の一環として、実際の選挙で使用される機材による模擬投票を行います。 (小・中・高校対象) | 総務 |
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 総務課総務グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9625
ファックス:06-6264-8283