ページの先頭です

51.難波宮(なにわのみや)跡 史跡

2022年9月26日

ページ番号:9667


中央区法円坂一丁目6

オオサカシティバス「大阪国立病院前」下車 北東約200m

 

 記録には残っているがその所在が全く不明であった難波宮は、大阪市立大学山根徳太郎氏が昭和28年から生涯かけてはじめた発掘調査で、近年その全体像が判明してきた。その規模は、復元された大極殿(だいごくでん)を中心に約1km四方に広がるものであり、天武朝の前期難波宮(686焼失)と聖武朝の後期難波宮(726造営)の規模の相違する遺構が現われている。周辺では、平成5年には朱雀門跡が、昭和62年には巨大な掘立柱式高床建物群が発掘され、復元展示されている。

「難波宮跡 史跡」の写真

 

周辺地図へ

 

上町台地北コースのトップページへ

 

各史跡についての問合せ先は

大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課

 住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F

 電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部道路課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6782

ファックス:06-6615-6582

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示