ページの先頭です

新喜多大橋(しぎたおおはし)

2016年12月26日

ページ番号:29822

諸元・アクセス

新喜多大橋写真

橋長:56.70m
幅員:22.00m
形式:桁橋
完成:昭和30年
行政区:城東区
河川名:寝屋川
アクセス:OsakaMetro鶴見緑地線 
      蒲生四丁目 4番出口
      およそ450m 徒歩8分



歴史・文化

 新喜多大橋は、大阪市の東部を南北に縦断する森小路大和川線(大阪環状線)が寝屋川を横断する箇所に架設された。市街地の架橋の通例として、桁下高や取付け道路の関係から桁高が著しく制限されるため、多主桁並列溶接合成格子桁形式を採用し、歩道下の端桁を効果的に利用して中桁の負担を軽減している。計画にあたっては、模型格子による実験測定を行い、格子桁の性状研究に努めた。

 戦後、従来の木橋の老朽化と交通量の増加に伴い、寝屋川にも近代的な技術応用の橋が架けられていったが、本橋はその第1号であり、わが国最初の合成格子桁橋(全溶接)であった。

 

橋名一覧 広域地図 市街地図 橋のお知らせ 橋のメニュー

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部橋梁課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06‐6615‐6818

ファックス:06-6615‐6582

メール送信フォーム