堂島大橋の通行止めについて
2018年2月19日
ページ番号:417261
堂島大橋の改良工事
大阪市では、堂島大橋(福島区福島3丁目から北区中之島5丁目)の改良工事のため、平成30年2月12日(月曜日・振替休日)から平成32年1月31日(金曜日)(予定)の間、堂島大橋の車道の通行止めを行います。
長期間に渡り、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
1 通行止めとなる場所
堂島大橋(福島区福島3丁目から北区中之島5丁目)
堂島大橋 通行止めのお知らせ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 通行止めとなる期間
平成30年(2018年)2月12日(月曜日・振替休日)午後10時(雨天決行)から平成32年(2020年)1月31日(金曜日)(予定) まで
- 通行止め期間中は、終日、車やバイクでの通行ができません。
- 歩行者や自転車、車いすは仮歩道を通行することができます。
- 通行止めに先立ち、平成30年1月15日(月曜日)からガス管や水道管などを移設する工事を実施します。
移設工事中は、車道の一部を通行止めとする交通規制を行いますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
3 通行止め期間中の迂回路について
迂回路の案内
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 工事の概要
堂島川にかかる堂島大橋は、昭和2年(1927年)に建設され、約90年が経ち、損傷(老朽化)が目立つようになりました。そこで損傷部分を補修するとともに、今後も長期間に渡り使用できるようにするための改良工事(長寿命化対策)を実施します。
アーチ部や橋台部は残し、床や床組を取り替えます。また、橋下空間を今よりも高くし、船の航行をしやすくします。
堂島大橋の工事について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
5 問合せ先
探している情報が見つからない
