大阪市保育士・保育所等支援センター
2018年4月6日
ページ番号:429946
大阪市では、保育士資格を保有している方に、保育所等で保育士として活躍していただけるよう、「保育士・保育所等支援センター」を開設し、大阪市内の認可保育所等への就職のお手伝いを行っております。
保育士の資格をお持ちの方で、大阪市内の民間保育所、認定こども園、小規模保育事業(A型・B型)への就職をご検討されている方は、ぜひ当センターをご利用ください。
ご利用は無料です。大阪市外にお住まいの方もご利用いただけます。
1 名称
大阪市保育士・保育所等支援センター
2 業務内容
【保育士等への支援】
- 現在保育所等に勤務していない保育士資格保有者等からの保育所等への就職に関する相談
- 保育士資格の取得に関する相談、保育士資格と幼稚園教育免許の併有に関する相談
- 保育所等勤務のブランクのある保育士や保育所等の勤務経験のない保育士向けの研修・保育実習
- 保育士等の希望にあう大阪市内の保育所等の求人情報の提供
- 保育士等の希望にあう大阪市内の保育所等への就職あっせん
- 保育所等に勤務することとなった保育士等からの相談
- 潜在保育士の復職支援
- 子育て支援員の大阪市内の保育所等への就職あっせん
【大阪市内の保育所等への支援】
- 保育所等の求人に関する相談、人材活用に関する助言
【その他】
- 保育士資格保有者への保育所等への就職促進にかかる広報活動等
- 保育士養成学校の学生・卒業生を対象とした保育所等への就職促進
保育士・保育所等支援センターのホームページは現在準備中です。開設次第お知らせします。
3 場所
大阪市保育士・保育所等支援センター地図
大阪市保育士・保育所等支援センター(PDF形式, 103.67KB)
保育士・保育所等支援センターの地図
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 開所時間
開所日 月曜日~土曜日(祝日及び日曜日を除く。)
開所時間 午前9:30~午後6:30
お問い合わせ先
- 電話番号 06-4302-5624
- ファックス 06-4302-5625
5 備考
この事業の委託先事業者については、平成30年2月より事業者募集を行ない、公募型プロポーザルで選定の結果、「一般社団法人大阪市私立保育園連盟」に決定しました。平成29年度に保育士・保育所等支援支援センターにご登録いただいていた方で、引き続きセンターのご利用を希望される方は、登録票を再度提出していただく必要があります。詳しくは大阪市保育士・保育所等支援センターにお問い合わせください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
こども青少年局 保育施策部 保育企画課 企画・給付グループ
電話: 06-6208-8031 ファックス: 06-6202-6963
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)