ページの先頭です

公立保育所延長保育事業について

2023年8月28日

ページ番号:438273

公立保育所延長保育事業

事業目的・内容

大阪市の公立保育所では、保護者の就労形態の多様化にこたえ、通常の保育所の利用時間帯を超える、延長保育を実施しています。

利用手続き

ご利用にあたっては、原則、勤務証明など延長保育が必要なことを証明する書類が必要になります。

なお、勤務証明などがない場合でも、突発的な理由により、その都度延長保育を利用することも可能です。

詳しくは延長保育を実施している施設、または、保育所運営課までお問い合わせください。

利用料

公立保育所延長保育利用料については、通常の保育所保育料とは別途必要になります。

月額制と日額制があり、月額制については、生活保護世帯は無料、市民税非課税世帯については減免制度があります。

(注:日額制については、世帯の所得にかかわりなく、利用料は一律です。)

詳しくは、延長保育を実施している施設、または保育所運営課までお問い合わせください。

公立保育所延長保育利用料
制度生活保護世帯市民税非課税世帯課税世帯
母子世帯等母子世帯等以外
一日の利用時間を
延長する場合
月額制定期利用全額免除

1時間延長

1ヶ月:1,000円

2時間延長

1ヶ月:2,000円

3時間延長

1ヶ月:2,300円 

1時間延長

1ヶ月:2,900円

2時間延長

1ヶ月:5,900円

3時間延長

1ヶ月:6,800円 

日額制1回利用         1時間延長 1日:300円
         2時間延長 1日:600円
         3時間延長 1日:700円
月25日を越えて
26日目を利用する場合(日額制)
0歳児全額免除1,800円3,600円
1・2歳児1,300円2,700円
3歳児以上800円1,600円
※ 母子世帯等とは、母子世帯、在宅障がい児(者)世帯など

その他

民間保育所でも延長保育事業を実施している保育所もあります。

民間保育所については、各施設ごとに利用料、利用時間帯が違いますので、詳しくは各施設までお問い合わせください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

似たページを探す

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 こども青少年局幼保施策部保育所運営課

住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目10番18号 大阪市阿波座センタービル4階

電話:06-6684-9345

ファックス:06-6684-9184

メール送信フォーム