ページの先頭です
メニューの終端です。

「小西来山十萬堂(こにしらいざんじゅうまんどう)跡」の碑

2015年4月1日

ページ番号:877

小西来山十萬堂跡の写真

所在地:浪速区恵美須西2丁目1番

 承応3年(1654年)平野町(現中央区)の薬種問屋に生まれました。
 元禄時代の代表的な俳人で、西山宗因の門下として談林調の道化や駄洒落に陥らず、芭蕉の「さび」にも通じる作風を示しました。晩年、今宮の地に居を構え「十萬堂」と名づけ閑静な余生を送りました。
“時雨るるや しぐれぬ中の 一心寺”の句は、今宮の地から当時草原だった新世界、動物園を隔て眺められた実景と言われ、一心寺(天王寺区)に句碑が立てられています。

 大阪市顕彰史跡・顕彰碑

[碑文]

小西来山十萬堂跡  

 来山は元禄時代の俳人で、この近くの十萬堂に住み幾多の名作を残したが、その建物は戦災で失われた。

 

区のスポット・名所・旧跡のトップにもどる

碑の一覧にもどる

 

関連ページ

区のスポット・名所・旧跡

探している情報が見つからない