ページの先頭です
メニューの終端です。

「見守りネット倶楽部」の取組み~誰もが安心して暮らせる地域づくり~

2023年10月3日

ページ番号:304586

「見守りネット倶楽部」とは?

「見守りネット倶楽部」紹介チラシ
別ウィンドウで開く

高齢者や障がいのある方など、支援を必要とする方を対象にお住まいの地域住民自らが継続的・日常的に見守る仕組みを作る取組みです。

「見守りネット倶楽部」紹介チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

どんな活動をするの?

活動の原点は近隣同士の気づかいです。
活動内容は特に決まっているものではなく、定期的な訪問や地域行事へのお誘い、外出時の何気ないあいさつ等それぞれの地域で内容を定めることが大切です。一方的に見守る・見守られる関係ではなく、互いに気にかけあうことで、困りごとを気軽に相談しあえる地域づくりを目指します。また、気づかいでは解決が困難な事柄については地域だけでがんばらず、相談支援機関等の専門機関につなげ、一緒に解決を図っていきます。

見守り活動者(サポータ―)が見守ります

活動のポイント

  • 知り合う・・・地域の中に新たなつながりを作りだし、地域の絆が強まります。
  • 知らせる・・・日常生活で困ってる人を早期に発見し、必要な制度やサービスにつなげることが出来ます。
  • 見守る・・・・地震や風水害などの災害時にも対応する支援体制につながります。

地域での連携・協働

「見守り活動者(サポーター)」だけでなく、地域全体で連携・協働して支援を必要とする方を見守ります。

  • 家族や当事者団体
  • 近隣・友人
  • 町会役員・民生委員など地域の住民団体
  • 福祉サービス事業者・NPOなど福祉団体
  • 地域包括支援センターなど相談支援機関
  • ライフライン事業者や配達業者など

支援を必要とする方って?

単身高齢者や高齢者夫婦世帯が増える中で「高齢者」をイメージしがちですが、近年では、地域における人間関係の希薄化により、子育てに悩む親や障がいをお持ちの方で暮らしづらさを抱えている人、長期の引きこもりなどの社会的孤立の問題も発生しています。まずは、地域でどのような方に支援が必要か話し合うことが重要です。

ご登録をお願いします

ご登録をいただくと定期的な見守り訪問や地域行事へのお誘い、外出時の何気ないあいさつなど、夫々の方に合った見守り活動を行います。
さりげないお付き合いの中でお互いに気に掛ける・顔見知りになることから始めます。

「見守りネット倶楽部」をどうやって立ち上げるの?

地域にある既存の組織で「見守りネット倶楽部」と同じ目的を持って活動している方をはじめ、近隣住民で情報を持ち寄り、地域としての福祉課題を共有することからはじめます。また、活動を始めるために何人以上集まらないといけないなどのきまりはありません。お知り合いの人を直接誘って、活動の輪を広げていきます。

活動を支援します

区役所は区社会福祉協議会と連携をして、各地域の「見守りネット倶楽部」の取組活動を支援します。

登録方法や取組み内容に関する問合せ

西淀川区社会福祉協議会 見守り相談室
〒555ー0013  大阪市西淀川区千舟2丁目7番7号
電話06‐4862-6438 ファックス06‐6478‐2945

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

西淀川区役所 保健福祉課 総合福祉グループ(地域福祉チーム)
電話: 06-6478-9804 ファックス: 06-6478-9989
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)

メール送信フォーム