仕事と家庭の両立支援講座を開催します
2019年1月31日
ページ番号:453737
子育てしてても働きたい!でも‥ そんなあなたにおススメ!
「働きたいけど、こどものことが心配‥」、「働きながら家事も育児もできるかしら?」「条件の合う仕事をどうやって探せばいいの?」
子育てしながら働くことについての課題や不安は人それぞれ。でも、同じような悩みを抱える女性も多いはず。
子育てしながら働ける仕事探しのコツ、ライフデザイン、子育てとの向き合い方などについて考える講座です。
講座内容
対象者別の2つの講座を実施します。
A 産休・育休中・復職前の方を対象とした「 育休復帰に備えて~知っておきたい心得~」
B 子育て期の働きたい方を対象とした「 なりたい私、発見~ 私らしい生き方・働き方のために~」

A「育休復帰に備えて~知っておきたい心得~」
日時
講座番号1 平成31年2月26日(火)10時から12時
講座番号2 平成31年2月27日(水)13時30分から15時30分対象と定員
対象:産休・育休中・復職前の方 など
定員:各20名(先着順)
内容
仕事復帰の不安の解消、仕事を続けていくにあたってのコツ・ノウハウ、キャリアデザインの考え方について学びます。

B「なりたい私、発見~ 私らしい生き方・働き方のために~」
日時
講座番号3 平成31年3月19日(火)10時から12時
講座番号4 平成31年3月22日(金)13時30分から15時30分
対象と定員
対象:子育て期の働きたい方 など
定員:各20名(先着順)
内容
仕事をするにあたっての不安の解消、仕事選びのコツ・ノウハウについて学びます。
共通の内容
講師
戎 多麻枝(えびす たまえ)さん(ワーク&ライフキャリアコンサルタント)
企業の営業兼コーディネーター、人材紹介事業でのキャリアコーディネーター、男女共同参画センターのセンター長を経験しながら、現在は人権・ジェンダーを大切にしたワーク&ライフキャリアコンサルタント、キャリア支援の講師として活躍中。
ご自身も小学生・中学生の2児の母親として、子育てをしながら転職も経験し、しなやかに、さまざまなフィールドで活躍しておられます。

戎多麻枝さん
会場
参加費
申込方法
メール、ファックスのいずれかの方法で、下記の記載事項をご記入いただき、お申込みください。
- 受講を希望する講座番号(お間違えの無いようお気をつけください。)
- 申込者の氏名とふりがな・連絡先(電話番号、ファックス番号、メールアドレス)
(注) お電話でのお申込みも承ります。
(注) 一時保育を希望する方は、下記問合せ先までご相談ください。
申込先
問合せ先
大阪市市民局ダイバーシティ推進室男女共同参画課(担当:山田・乾)
電話番号:06-6208-7655
チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局ダイバーシティ推進室男女共同参画課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話: 06-6208-7655 ファックス: 06-6202-7073