ページの先頭です

「市政改革プラン」アクションプラン編別冊一部抜粋(音声読み上げ対応) 1/3

2013年5月21日

ページ番号:178894

施策・事業の水準等についての基本的な考え方

■基本原則
(1) 大阪府内で統一的に実施されている施策・事業については、その水準に合わせる。
(2) その他の施策・事業については、4指定都市(横浜市・名古屋市・京都市・神戸市。以下「比較4市」という。)の標準的な水準に合わせる。

■補助事業
(1) 団体運営補助 : 原則廃止、必要があれば事業補助に転換
(2) 施設運営補助 : 原則補助率上限1/2の徹底

■委託事業
公募の実施など競争性の確保-平成24年度(8月以降)を基本、遅くとも平成25年度

■市民利用施設
施策目的ごとのホール付きの施設の整備、各区ごとのスポーツセンター等の整備の結果、比較4市に比して高水準となっている施設及び区・地域レベルで発揮すべき機能や民間でも提供されている機能を有する施設について、次の考え方に基づき最適化を図る。

(1) 全市的なセンター・拠点施設等
比較4市に比して高水準となっている施設については、原則として施設の供用を廃止し、供用廃止後の建物については、耐用年数等を考慮しながら市の施設の全体最適化(多機能化・複合化)の対象とする。ただし、当該施設が担っている施策・事業に係るソフト機能について区・地域レベルへの機能移転、民間の同種の機能の活用といった観点からその必要性を精査した結果、全市的なセンター・拠点機能などなお市として継続して果たすべき機能がある場合において、市の施設の全体最適化(多機能化・複合化)を図る中で当該施設がその機能を担うものとされたときは、当該施設はその範囲内で存続させる。

(2) 各区ごとに整備されている施設
ア 比較4市の水準並みへの削減と8~9のブロック単位の施設数の設定
区民センター等区役所附設会館及び図書館を除き、比較4市の水準並みを基本として施設数を削減する。
存続させる施設については、大阪にふさわしい大都市制度における新しい基礎自治体への移行を見据え、平成25年8月頃に公募区長により複数案が示された後に決定することとされている、複数の区からなる8~9のブロック単位でその施設数を設定する。

イ 設定された施設数に基づき区長が指定した施設に係る維持管理経費の財源枠の配分と区長による選択と集中
各区長がブロック単位で協議して、当該ブロックについて設定された施設数分の施設を指定し、当該指定された施設について、各区長の意見を踏まえて算定したその維持管理経費に相当する金額を財源枠として各ブロックに配分する。実際に存続させる具体的な施設については、各区長がブロック単位で協議し、当該ブロックに配分された財源枠の範囲内でブロック内の特性や地域の実情に即して決定する。

(3) 市として利用しないこととなった施設の取扱い
(1)及び(2)の結果、市として利用しないこととなった施設については、耐用年数の範囲内での普通財産としての貸付けや売却による有効活用を図る。

見直し対象とする主な施策・事業の一覧

削減効果見込み額
平成24年度 -3,123,000,000円
平成25年度 -13,728,000,000円
平成26年度 -22,610,000,000円
※主な施策・事業の見直し以外を含めて削減効果額を算定しています

 

見直し対象とする主な施策事業の一覧
大分類小分類事業名効果額時期備考
(1) 施策・事業の廃止・役割終了 ア 民間移管(行政の役割としては不要)弘済院(-50,000,000)H28養護老人ホーム
H28 廃止
青少年野外活動施設-108,000,000 H26施設供用廃止(信太山以外)
屋内プール-1,223,000,000 H2624→ 9ヶ所分の財源配分
スポーツセンター-190,000,000 H2624→18ヶ所分の財源配分
音楽団-52,000,000 H26自立化
生涯・市民学習センター-304,000,000 H26総合・阿倍野は存続
 イ 点検・精査による廃止(一部廃止含む)市民交流センター-1,033,000,000 H26施設供用廃止
地域福祉活動支援
(老人憩いの家・ネットワーク推進員活動・地域生活支援事業)
-753,000,000 H25老人憩いの家
 運営助成の削減 -55,000,000円
ネットワーク推進員活動
 補助廃止、区で再構築 -365,000,000円
地域生活支援事業
 支援ワーカー数の削減 -333,000,000円
説明文には(2)アの食事サービス(ふれあい型)を含みます。
軽費老人ホームサービス-79,000,000 H26独自加算廃止
がん検診-137,000,000 H25一部無料検診廃止
あいりん施策関連(-130,000,000)H27診療所機能に縮小
上下水道福祉措置-3,966,000,000 H26廃止
別途、再構築あり
民間給与改善費-102,000,000 H25廃止
1歳児保育特別対策-899,000,000 H25保育士配置基準見直し
教育相談-42,000,000 H26一部廃止
管路輸送-5,000,000 H25廃止
新婚家賃補助-2,171,000,000 H26H24 新規募集の停止
H31 -4,285,000,000円
別途、再構築あり
多様な体験活動(小中学校)-197,000,000 H25個人が選択できる範囲の拡大
ウ センター・拠点施設男女共同参画センター-201,000,000 H26必要なソフト機能は存続
子育て支援(子育ていろいろ相談センター)-123,000,000 H26必要なソフト機能は存続
説明文には(2)イの 子ども・子育てプラザを含みます
住まい情報センター(-115,000,000)H28必要なソフト機能は存続
エ 広域との役割分担海外ビジネス支援-169,000,000 H25基礎自治業務に特化
海外事務所-164,000,000 H26廃止(上海以外)
障がい者スポーツセンター-62,000,000 H25宿泊施設の収支均衡
環境学習センター-141,000,000 H26施設供用廃止
オ 団体運営補助バイオサイエンス研究所-450,000,000 H26現行619,000,000円
H27 -169,000,000円
大フィル・文楽協会-24,000,000 H24現行162,000,000円
H25以降アーツカウンシル
(2)施策・事業の再構築ア 区長による再構築コミュニティバス-1,073,000,000 H251,513,000,000円
→440,000,000円を目途
地域福祉活動支援(食事サービス(ふれあい型))-54,000,000 H25経費の縮減
説明文には(1)イの老人憩いの家等を含みます
イ 新しい基礎自治単位を見据えた再配置区民利用施設  取りまとめのページ
区民センター等 存続
老人福祉センター-165,000,000 H2626→18ヶ所分の財源配分
子育て支援(子ども・子育てプラザ)-161,000,000 H2624→18ヶ所分の財源配分
説明文には(1)ウの 子育ていろいろ相談センターを含みます
屋内プール(再掲)再掲 24→ 9ヶ所分の財源配分
スポーツセンター(再掲)再掲 24→18ヶ所分の財源配分
ウ スリム化・統合化コミュニティ協会委託-121,000,000 H24スリム化
社会福祉協議会-461,000,000 H24スリム化
放課後事業-54,000,000 H26事業統合
ファミリーサポート-137,000,000 H25スリム化
学校元気アップ-146,000,000 H26スリム化
学校一般維持運営費-11,000,000 H26H26までを目標に8校統合
特別会計繰出金(病院)-500,000,000 H25スリム化
(3)受益と負担の再検討国民健康保険-767,000,000 H25保険料アップ
府内負担感並
敬老パス-2,845,000,000 H26利用者負担の導入
H27 -3,590,000,000円
保育料-150,000,000 H25軽減措置の見直し
学校給食協会交付金-120,000,000 H25食材配送費の保護者負担化
キッズプラザ H29 基礎自治としては廃止
(4)事業スキームの再構築等ATC関連事業-569,000,000 H24現行1,967,000,000円
H24 施策効果の検証

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 市政改革室 改革プラン推進担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-9885

ファックス:06-6205-2660

メール送信フォーム