ページの先頭です

よくある質問と回答【同意協議・図面閲覧】

2023年4月10日

ページ番号:160900

Q1 都市計画法に基づく上水道施設の同意協議はどこで行えばよいですか

A
同意協議の申出を頂く前に事前協議が必要になります。事前協議先は、東部水道センター 給水装置工事グループになります。
事前協議が完了されましたら、申出書を配水課(ATC ITM棟9階)までご提出願います。
詳しくは、水道局ホームページの「都市計画法第32条同意協議について別ウィンドウで開く」をご覧ください。

Q2 当該物件の前面道路に布設されている配水管(水道本管)の口径を教えて欲しいのですが

A
給水管(引込管)を分岐することができる配水管(水道本管)の情報提供を以下の方法で行っております。
 

なお、電話及びファックスでの情報提供は行っておりません。
詳しくは、水道局ホームページの「配水管・給水管の閲覧について」をご覧ください。

Q3 給水管(引込管)の口径を教えてください

A
家庭の給水管(引込管)は、配水管(水道本管)の分岐部分から建物内部の蛇口まで個人の費用をもって設けられた個人財産であることから個人情報にあたりますので、給水管(引込管)についての状況をご確認する際には、当該給水管(引込管)の使用者又は所有者、また代理人の場合には委任状等の確認をさせていただきます。

給水管(引込管)に関する概要説明は、大阪市役所の3階にあります水道局図面閲覧コーナー又は、東部水道センター 給水装置工事グループにおいて口頭による説明を行っております。

また、東部水道センター 給水装置工事グループ及び図面更新センターにて、給水装置工事竣工図の写し等を有料で提供しています。

詳しくは、水道局ホームページの「配水管・給水管の閲覧について」をご覧ください。

委任状につきましては水道局ホームページの「配水管・給水管の閲覧について」にあります水道管理図閲覧・概要説明申込書をダウンロードして使用することができます。

Q4 配水管(水道本管)の配管状況が分かるような図をファックスで送って欲しい

A
危機管理の観点から、印刷した図面の提供、管理図面の写しの提供、ファックスによる送付等は行っておりません。また、位置確認が必要なことから電話での情報提供は行っておりません。
水道埋設管の情報提供につきましてはQ2をご覧ください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市水道局総務部お客さまサービス課(お客さまセンター)

電話:06-6458-1132

ファックス:06-6458-2100

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示