ページの先頭です

資料編 2.観光バス交通の現状

2023年10月3日

ページ番号:5553

(1) 観光バスの交通状況

1) 大阪市に出入りする観光バス交通量

 大阪市に出入りする観光バス交通は、その運行特性から (「大阪市から他都市へ出発」、あるいは「他都市から大阪市に到着」と比較的トリップ長が長い)、主に阪神高速道路を利用するものと考えられる。したがって、対象となる阪神高速道路は、大阪市域内外を結ぶ池田線、神戸線、湾岸線、堺線、松原線、東大阪線、守口線の7路線が考えられる。
 そこで、対象と考えた阪神高速道路について平成11年度道路交通センサスで実測された交通量の中からバス交通量を抜き出し、次に平成11年度阪神高速道路起終点調査より、市内を通過するバス交通量を除いた。また、リムジンバス、高速バスの交通量を除き(バス時刻表より便数を求めた)、大阪市に出入りする観光バス交通量を求めた(なお、実際は阪神高速道路以外からの流出入もある。例えば、新御堂筋、国道2号等の広域幹線道路など)。
 上記の考え方をもとに、阪神高速道路を利用して大阪市に出入りする観光バス交通量は、
  ●平日2,516台/日
  ●休日2,543台/日
と推計される。
 「3.観光バス交通の現状と駐車実態」より、平成11年度道路交通センサス自動車起終点調査から大阪市に出入りする観光バスの交通量は、平日で 1,975台/日、休日で2,920台/日であった。この交通量と、阪神高速道路の実測された交通量に基づいて求めた大阪市に出入りする交通量を比較すると、ほぼ一致していることがわかる。

* トリップ:人がある目的をもってある地点からある地点へ移動する単位
* 道路交通センサス:3年毎に全国的な規模で実施される交通量調査
* 起終点調査:5年毎に全国的な規模で実施される自動車動向調査

 

2) 大阪市に発着する観光バスの車籍地

 平日のバスの車籍地は、大阪市内が約5割を占める(大阪府下をあわせると約7割を占める)。一方、休日の大阪市関連バスの本拠地は、大阪市が約4割を占める(大阪府下をあわせると約6割を占める)。

 

表-5 大阪市関連の観光バス交通(車籍地別台数)
整備局
分類
府県名
(車籍地)
平日休日
台数割合台数割合
近畿大阪市43645.4%55239.9%
大阪府下25126.1%33424.1%
福井00.0%543.9%
滋賀101.0%211.5%
京都9710.1%574.1%
兵庫646.7%1007.2%
奈良00.0%110.8%
和歌山101.0%302.2%
関東山梨/長野00.0%493.5%
北陸富山/石川00.0%312.2%
中部岐阜/愛知/三重687.1%503.6%
中部岡山/広島00.0%332.4%
四国徳島/愛媛242.5%624.5%
 計960100.0%1,384100.0%

資料: 平成11年度道路交通センサス自動車起終点調査

 

3) 年度別バス交通量

 道路交通センサス調査結果より、阪神高速度道路を利用して大阪市に出入りするバス交通量の推移(リムジンバス、高速バス含む)を図-3に示す。これをみると、昭和55年より増加傾向を示しており、昭和55年から平成11年の20年間で約1.4倍の増加を示している。

  

図-3 大阪市に出入りするバス交通量の推移(平日12時間交通量リムジンバス、高速バス含む)

図-3:大阪市に出入りするバス交通量の推移(平日12時間交通量リムジンバス、高速バス含む)

資料: 近畿運輸局業務要覧(近畿運輸局)

 

4) 観光バスの運行状況

 図-4に示す近畿2府4県の貸切バス車両の運行回数の推移をみると、大阪府は他の府県と比べて運行回数が多く、近年では増加傾向を示している(H12/H11の増加率:約20%)。

 

観光バスの運行状況
                   H5H6H7H8H9H10H11H12
大阪府603,482652,395736,799834,239859,381789,235798,114951,696
京都府180,011189,275167,057169,984161,908160,875151,600141,248
兵庫県245,512280,283308,591256,129223,276262,196260,319381,658
奈良県130,449122,799109,066114,431131,376128,367113,910131,625
滋賀県51,69851,93554,84053,80653,39759,55760,69175,340
和歌山県57,30860,21650,73158,30252,63053,08653,65950,474
1,268,4601,356,9031,427,0841,486,8911,481,9681,453,3161,438,2921,732,041

 

図-4 府県別貸切バス運行回数

図-4:府県別貸切バス運行回数

 

 

(2) 観光バス駐車形態別時間帯分布(休日)

待機実態時間帯分布(大阪市)のグラフ
泊まり実態時間帯分布(大阪市)のグラフ
乗車実態時間帯分布(大阪市)のグラフ
降車実態時間帯分布(大阪市)のグラフ

資料: 平成11年度道路交通センサス自動車起終点調査

 

(3) 平成11年度から13年度にかけての観光バス駐車需要量の伸び

 平成11年度から13年度にかけての観光バス駐車需要量の伸びは次のように設定する。
 大阪に訪れる観光ビジター数の平成11年度から13年度にかけての伸び(H13/H11)は約1.1倍である。
 次に近畿の貸切バスの運送回数の伸びH12/H11は約1.2倍であり、観光ビジター数の伸び約1.0倍を上回っており、観光ビジター全体の伸びよりも観光バスを利用する観光ビジターの伸びの方が大きくなっていると考えられ、平成12年度から13年度にかけても同様の傾向が予想される。
 ここで、都心部のバス駐車場の利用台数については、2箇所の駐車場の合計としてのH13/H11は約1.3倍であり、観光ビジター数の伸び約1.1倍を上回っており妥当な値と考えられる。
 以上より、平成11年度から13年度にかけての観光バス駐車需要量の伸びは、1.3倍と設定する。

 

1) 観光ビジター数の伸び

観光ビジター数の伸び
 H11年度H12年度H13年度
観光ビジター数(万人)9,6869,78310,916
伸び(対前年度比)1.001.011.12
伸び(H13/H11)1.00 1.13

* 「来阪客の観光動向調査」より(H13年度は中間推計値)
* H11年度は、H10年度とH12年度の中間値として推計

 

2) 貸切バスの運送回数の伸び

貸切バスの運送回数の伸び
 H11年度H12年度H13年度
運送回数(回)1,438,2931,732,041-
伸び(対前年度比)1.001.20-
伸び(H13/H11)1.00 -

* 「近畿運輸局業務要覧平成13年度版」より
* 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県に関する集計

 

3) 都心部のバス駐車場の利用台数の伸び

OCAT南バス駐車場
 H11年度H12年度H13年度
利用台数(台)6,5577,17910,002
伸び(対前年度比)1.001.091.39
伸び(H13/H11)1.00 1.53

* 昼間の一時待機、夜間留置きに関する集計(H11、H13年度は、全駐車パターンの集計値から、H12年度データを用いて推計)
* H12年6月に移転(駐車台数40台から60台に増設)

大阪城公園駐車場
 H11年度H12年度H13年度
利用台数(台)19,91520,59123,684
伸び(対前年度比)1.001.031.15
伸び(H13/H11)1.00 1.19
2箇所の合計
 H11年度H12年度H13年度
利用台数(台)26,47227,77033,686
伸び(対前年度比)1.001.051.21
伸び(H13/H11)1.00 1.27

 

 

(4) 観光バス駐車場整備状況

 大阪市内のバス駐車場は下表に示すように、臨時駐車場、ホテル併設駐車場を除くと現在約400台の収容台数がある。

 

表-6 大阪市内のバス駐車場の概要 (平成14年6月調査)
 No所在地収容台数備考
公的セクター管理駐車場1西区20台 
2中央区12台 
3鶴見区16台 
4港区2台 
5中央区50台 
6北区8台 
7東住吉区31台 
8港区18台臨時駐車場37台有
9鶴見区2台 
10此花区4台 
11住之江区2台 
12住之江区9台 
13西区21台 
14住之江区約10台 
15北区約10台 
16住之江区1台 
17天王寺区8台 
  224台 
民間駐車場(一時普通車併用)18中央区約10台 
19北区約5台 
20淀川区約37台夜間泊り10台
  52台 
民間観光施設併設駐車場21天王寺区4台 
22天王寺区1台 
23浪速区10台 
24天王寺区5台 
25住之江区4台 
26北区4台 
27浪速区3台 
28平野区1台 
29中央区1台 
30天王寺区1台 
31平野区1台 
  35台 
暫定駐車場32浪速区60台 
33北区28台 
  88台 
総計  399台 
<大規模イベント時などに臨時で設ける駐車場>
臨時駐車場34此花区500台 
35住之江区約40台 
  540台 
<ホテル併設駐車場>
ホテル駐車場36淀川区10台 
37中央区2台 
38天王寺区1台 
39住之江区2台 
40北区5台 
41淀川区1台 
42淀川区3台 
43北区1台 
44淀川区1台 
45淀川区1台 
46淀川区1台 
47淀川区2台 
48淀川区1台 
49北区1台 
50中央区1台 
  33台 

 

図-5 大阪市内のバス駐車場の位置(ホテル駐車場、臨時駐車場を含む)

図-5:大阪市内のバス駐車場の位置(ホテル駐車場、臨時駐車場を含む)

 

 

(5) 都心部の観光バス駐車場整備状況

 大阪市内の都心部におけるバス駐車場の容量は公的セクターをメインとして、ホテルを含めて、約250台である。

 

表-7 都心部のバス駐車場の概要(平成14年6月調査)

1.バス駐車場
No所在地収容台数夜間留置き備考
1西区20台 
2中央区12台 
18中央区約10台 
19北区約5台 
32浪速区60台暫定
33北区28台 暫定
  135台  
2.施設併設駐車場
No所在地収容台数夜間留置き備考
5中央区50台  
6北区8台  
13西区21台  
15北区約10代  
17天王寺区8台  
  97台  
3.ホテル併設駐車場
No所在地収容台数夜間留置き備考
37中央区2台 
38天王寺区1台 
40北区5台 
43北区1台 
49北区1台 
50中央区1台 
  11台  

 

戻る

 

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

計画調整局 計画部 交通政策課
電話: 06-6208-7846 ファックス: 06-6231-3751
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)

メール送信フォーム