地域の防犯活動の支援に向けた市営住宅等の空き住戸等の活用
2017年12月27日
ページ番号:32206
子どもや女性の安全、市民の皆さんの身近なところで発生する犯罪の防止に向けて、地域で取り組みませんか。
大阪市では、地域に暮らす市民の皆さんが安心して生活し、かつ、来訪者が安心して過ごすことができるまちをめざして、子どもや女性の安全、市民の皆さんの身近なところで発生する犯罪の防止に重点を置き、大阪府や大阪府警察などの関係機関と連携して、市民の皆さんとの協働を基本とした地域安全防犯対策を推進しています。
青色防犯パトロールを行いたい、地域の防犯に積極的にとりくみたいと思われる地域団体等(市営住宅の存する区に限る)に対して、市営住宅の空き住戸、空き駐車場を無償(光熱費等は使用者負担となります)で提供することができます。受付・相談は随時行っていますので、詳しくは当該区の区役所または都市整備局住宅部管理課管理グループにお問い合わせください。
相談窓口(それぞれの区または、都市整備局住宅部管理担当にお問い合わせください)
地域防犯活動の支援に向けた市営住宅等の空き住戸等の活用について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
都市整備局 住宅部 管理課 管理グループ 電話番号:06-6208-9261
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局住宅部管理課管理グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-9261
ファックス:06-6202-7063