ページの先頭です
メニューの終端です。

令和元年度 高松小学校防災訓練・研修を実施しました(令和元年5月11日)

2022年4月7日

ページ番号:472091

 阿倍野区役所では、より若い世代の人材育成を通じて地域防災力を向上させるために、小学生を対象として、阿倍野消防署と協働で、防災訓練及び研修を実施し、地震や津波の怖さ、備えの大切さについて学んでいただきました。

 また、本訓練においては、高松地域の阿倍野区地域防災リーダーのみなさまにもご協力いただきました。

日時

令和元年5月11日(土曜日)8時30分~12時

場所

大阪市立高松小学校(大阪市阿倍野区天王寺町北3-17-19

内容

防災訓練

  • 1~3年生 消防車両見学
  • 4~6年生 水消火器訓練
  • 全学年共通 煙中体験、起震車体験

防災研修

  • 1~3年生 「地震の時に安全に逃げる方法」についての学習
  • 4~6年生 「地震の基礎知識・身を守る方法・地震に対する備え」についての学習

防災訓練及び研修の様子

運動場へ避難する児童たち

全児童避難訓練

校長先生のお話しを静かに聞く児童たち

校長先生から避難訓練の講評

1年生から3年生児童を対象とした消防隊員の説明による消防車両の見学

消防車両見学

4年生から6年生児童対象の水消火器をつかった訓練

消火訓練

地域防災リーダーの見守る中で煙中体験をする児童たち

煙中体験

防災研修でお話を真剣に聞く児童たち

防災研修

起震車での地震体験をする児童

起震車体験

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 市民協働課市民協働グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9787

ファックス:06-6621-1412

メール送信フォーム