令和2年度阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
2023年3月2日
ページ番号:505333

令和2年6月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年6月1日(月曜日)9時55分~10時25分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年3月末日現在)
男40,889人 女49,302人 計90,191人
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年4月末日現在)
男40,782人 女49,204人 計89,986人
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年6月1日現在)
男41,116人 女49,516人 計90,632人
- 在外選挙人名簿の抹消及び登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和2年6月1日現在)
男32人 女56人 計88人
啓発事業計画を議決しました。

令和2年7月14日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年7月14日(火曜日)9時55分~10時25分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年6月末日現在)
男41,008人 女49,388人 計90,396人
- 在外選挙人名簿の登録及び抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和2年7月14日現在)
男31人 女57人 計88人

令和2年8月18日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年8月18日(火曜日)9時55分~11時00分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年7月末日現在)
男40,670人 女49,062人 計89,732人
- 在外選挙人名簿の抹消について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和2年8月18日現在)
男31人 女56人 計87人

令和2年9月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年9月1日(火曜日)10時00分~11時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年9月1日現在)
男41,130人 女49,652人 計90,782人
- 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和2年9月1日現在)
男31人 女56人 計87人
- 裁判員候補者予定者の選定について…選挙人名簿からくじにより裁判員候補者予定者として341人を選定しました。
- 検察審査員候補者予定者の選定について…選挙人名簿からくじにより検察審査員候補者予定者として28人を選定しました。
- 今後想定されている住民投票における期日前投票所の増設の検討を行いました。

令和2年9月8日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年9月8日(火曜日)9時55分~11時00分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 住民投票における期日前投票所の増設の検討について
今後想定されている住民投票における期日前投票所の増設について検討した結果、増設しないことになりました。

令和2年9月17日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年9月17日(木曜日)12時55分~14時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票に関する執行事務について議決・報告しました。
選挙人名簿の移替えの停止について
不在者投票用紙等を郵便等をもって発送できる日の定めについて
啓発事業計画
区選挙執行本部の編成について
主要事務日程について
委員出席日程について
- 投票所における新型コロナウイルス感染症対策についての検討や意見交換を行いました。

令和2年10月6日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年10月6日(火曜日)12時55分~13時50分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票に関する執行事務について議決・報告しました。
投票所の設置について
期日前投票所の設置について
期日前投票所の開閉時刻の繰り下げについて
投票管理者及び同職務代理者の選任について
投票立会人の選任について
期日前投票所における投票管理者及び同職務代理者の選任について
期日前投票所における投票立会人の選任について
開票管理者及び同職務代理者の選任について
開票を行う場所及び日時について
不在者投票の時間変更について
投票案内状の発送について
- 投票所における新型コロナウイルス感染症対策について報告しました。

令和2年10月12日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年10月12日(月曜日)9時55分~10時40分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票に関する執行事務について議決・報告しました。
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年10月12日現在)
男40,959人 女49,469人 計90,428人
選挙人名簿の抹消を事前に委員会で議決を行う件について
選挙人名簿の抹消権限の一部を委員長に委任する件について
開票立会人の決定及び選任について
期日前投票所における投票管理者及び同職務代理者の選任について(変更)
- 投票所における新型コロナウイルス感染症対策について検討しました。

令和2年10月27日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年10月27日(火曜日)9時55分~10時45分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票に関する執行事務について議決・報告しました。
投票所の巡視について
開票事務について
期日前投票の状況について
期日前投票所における投票管理者及び同職務代理者の選任について(変更)
- 投票所における従事者体調チェックシートについて検討しました。
- 投票日当日に立会人等が体調不良等により従事できない場合について検討しました。

令和2年11月17日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年11月17日(火曜日)9時55分~10時30分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿登録の移替え及び抹消について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年10月末日現在)
男40,877人 女49,387人 計90,264人
- 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票及び開票の結果を報告しました。

令和2年12月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和2年12月1日(火曜日)9時55分~10時25分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年12月1日現在)
男41,165人 女49,657人 計90,822人
- 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和2年12月1日現在)
男31人 女56人 計87人
- 明るくきれいな選挙啓発ポスター展の開催について確認しました。
- 市区選挙管理委員長会議の報告について
令和2年11月24日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。

令和3年3月1日開催 阿倍野区選挙管理委員会会議録要旨
開催日時…令和3年3月1日(月曜日)9時55分~10時40分
開催場所…阿倍野区役所選挙管理委員会室
役職 | 氏名 |
---|---|
委員長 | 山村 勇 |
委員長職務代理者 | 宮田 芳伸 |
委員 | 曲田 秀男 |
委員 | 橋森 宣正 |
参与 | 山田 国広 |
参与 | 渋谷 靖 |
事務局長 | 髙村 和則 |
主幹 | 来馬 恵 |
選挙係長 | 長谷川 雅祥 |
選挙係員 | 山口 大樹 |
議題
- 選挙人名簿定時登録及び抹消等について
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和2年12月末日現在)
男41,076人 女49,554人 計90,630人
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和3年1月末日現在)
男40,922人 女49,421人 計90,343人
阿倍野区の選挙人名簿登録者数(令和3年3月1日現在)
男41,186人 女49,717人 計90,903人
- 在外選挙人名簿登録者数の報告について
阿倍野区の在外選挙人名簿登録者数(令和3年3月1日現在)
男30人 女56人 計86人
- 市区選挙管理委員長会議の報告について
令和2年11月24日に開催された市区選挙管理委員長会議の議題について報告しました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
阿倍野区選挙管理委員会事務局
電話: 06-6622-9626 ファックス: 06-6621-1412
住所: 〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)