災害への備え~新型コロナ禍版避難カードを作りましょう
2022年11月17日
ページ番号:511373
災害への備え
新型コロナウイルス感染症拡大が懸念される状況において、地震や風水害等が発生し、避難が必要になった場合において感染拡大リスクの軽減や防止のため、自分や家族の命を守るために避難行動や避難先を家族で話し合ってこの避難カードを作ってみましょう。また、避難カードの裏面には家の安全対策や家庭でのローリングストック、非常持ち出し品のチェックリスト、避難先の選択肢など掲載していますので、ぜひ参考にしてください。この避難カードは下記の「わたしの避難カード PDFファイル」から印刷してご利用できるほか、阿倍野区役所2階23番で配架しております。
わたしの避難カード

わたしの避難カードおもて

わたしの避難カードうら
わたしの避難カード
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課市民協働グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9787
ファックス:06-6621-1412