【令和4年度学校選択制】希望調査結果(令和3年10月29日締切分)を公表します
2021年11月10日
ページ番号:548006
小学校 学校別希望者数(令和3年10月29日現在)
学校名 | 通学区域からの希望者数 | 通学区域外からの第1希望者数 | 通学区域外からの第2希望者数 | 通学区域外からの第3希望者数 | 通学区域外からの受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|
高松小学校 | 91 | 2 | 0 | 0 | 9 |
高松小学校特別支援 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
常盤小学校 | 229 | 12 | 0 | 0 | 空き待ち |
常盤小学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
金塚小学校 | 23 | 0 | 0 | 0 | 68 |
金塚小学校特別支援 | 0 | 1 | 0 | 空き待ち | |
丸山小学校 | 61 | 6 | 0 | 0 | 21 |
丸山小学校特別支援 | 1 | 0 | 0 | 4 | |
晴明丘小学校 | 100 | 11(2) | 0 | 0 | 20 |
晴明丘小学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち | |
阿倍野小学校 | 80 | 4(2) | 0 | 0 | 9 |
阿倍野小学校特別支援 | 1(1) | 0 | 0 | 1 | |
阪南小学校 | 167 | 12(5) | 2(1) | 1 | 空き待ち |
阪南小学校特別支援 | 1(1) | 0 | 0 | 1 | |
長池小学校 | 83 | 11(5) | 1 | 0 | 16 |
長池小学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち | |
苗代小学校 | 84 | 14(8) | 3 | 0 | 15 |
苗代小学校特別支援 | 1(1) | 0 | 0 | 1 | |
晴明丘南小学校 | 56 | 9(6) | 1 | 0 | 6 |
晴明丘南小学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち |
抽選にあたって希望する学校にきょうだいが在学する場合は優先となります。詳しくは学校案内4ページをご覧ください。
中学校 学校別希望者数(令和3年10月29日現在)
学校名 | 通学区域からの希望者数 | 通学区域外からの第1希望者数 | 通学区域外からの第2希望者数 | 通学区域外からの第3希望者数 | 通学区域外からの受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|
昭和中学校 | 80 | 12(1) | 3 | 0 | 28 |
昭和中学特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち | |
文の里中学校 | 256 | 8 | 6 | 3 | 空き待ち |
文の里中学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち | |
阪南中学校 | 334 | 17 | 3 | 4 | 空き待ち |
阪南中学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 空き待ち | |
松虫中学校 | 99 | 1 | 0 | 1 | 空き待ち |
松虫中学校特別支援 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
阿倍野中学校 | 126 | 15(1) | 7 | 0 | 空き待ち |
阿倍野中学校特別支援 | 1 | 0 | 0 | 1 |
抽選にあたって希望する学校にきょうだいが在学する場合は優先となります。詳しくは学校案内4ページをご覧ください。
対象者の方へは希望調査結果通知を発送します
発送日
希望変更期間内に1回に限り希望校を変更できます
期間
令和3年11月11日(木曜日)~17日(水曜日) 9時~17時30分 (※金曜は9時~19時)
申出方法
持ち物
受付窓口
阿倍野区役所 窓口サービス課(住民登録)1階10番
(〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1-1-40)
小中一貫校の全市募集希望状況
- 教育委員会事務局ホームページ「施設一体型小中一貫校の令和4年度児童生徒全市募集にかかる希望状況(令和3年10月末時点)」をご覧ください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9893
ファックス:06-6621-1412