あべcafe vol.62 春キャベツの巣ごもりたまご
2022年4月1日
ページ番号:560344
令和4年度の大阪市の食育テーマは「朝ごはんを食べよう」です♪
大阪市民の、特に若い世代の朝食欠食の割合は国の割合より高く、幼児から30代にかけて朝食を食べない習慣の方が多い状況です。心と体の健康を保つためにも、是非朝食を食べる習慣をつけましょう!令和4年度のあべcafeでは、朝食にも取り入れやすいレシピについてご紹介します♪
材料(1人分)
- 春キャベツ…1枚
- 卵…1個
- ハーフベーコン…1枚
- 塩…少々
- 黒こしょう…少々
作り方
キャベツは太目の千切り、ベーコンも同じ太さに切る。
耐熱皿に1をいれ、真ん中を少しくぼませる。
2のくぼみに卵を割りいれ、楊枝で黄身に数か所穴をあける。塩、黒胡椒をふり、ラップをかけて電子レンジ(600ワット)で2分程加熱する。
※ご家庭の電子レンジが、卵の調理に対応しているかご確認ください。また、ご家庭の電子レンジにあわせて加熱時間を調節してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所1階)
電話:06-6622-9882
ファックス:06-6629-1349