「広報あさひ」令和元年9月号(No.280) 編集・発行   旭区役所 企画総務課(企画調整)〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番) 電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和元年8月1日現在) 90,808人(44,768世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜〜金曜 9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 9月は22日(日)9:00〜17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話6957-9986 ファックス6952-3247 旭区ブランド・旭わがまちお宝  旭区では、区の魅力向上のため、「旭区ブランド」・「旭わがまちお宝」を認定しています。この度、新たな「旭区ブランド」(4件)「旭わがまちお宝」(7件)を認定いたしましたのでお知らせします! NEW 旭区ブランド = 旭区全体の魅力向上を図り、まちの活性化に資するもの[新たに4件を認定(全19件)]  ●充実した教育施設 「大阪工業大学」(大宮5-16-1) 大阪工業大学では、工作実験フェアなど、地域の子どもを対象とした地域活動も積極的に実施しています。また、グローバル人材の育成を目指し、海外有力大学との連携や研究・教育交流を推進しており、卒業生は、全国240大学の実就職率ランキングにおいて関西私立大学で9年連続トップに輝くなど高い評価を得ています。  ●世界に負けない技術 「(株)村上衡器製作所」(赤川(あかがわ)2-10-31) 原材料から完成品まで社内で一貫して製造している質量の計量器メーカー。主な事業として、天びん製造、分銅製造、質量校正及び検査を行っており、月間200〜300台という大量な台数の天びんを生産しているのは国内では村上衡器製作所のみ。「大阪ものづくり優良企業賞2016」を受賞するなど高い信頼と評価を得ています。  ●子育てにやさしい 「中野こども病院」(新森(しんもり)4-13-17) 全国でも少ない民間の24時間365日救急医療を行う小児専門病院。併設の児童心理研究所には心理士が常勤し、心身両面から医療を提供。病児保育など、子育て支援も積極的に行うなど子育て世代の方にはなくてはならない存在です。また、病院の前の道路が通学路のため、職員が毎日交代で登下校の見守りを行うなど、地域に密着した病院です。  ●歴史・文化 「森小路(もりしょうじ)遺跡」(新森4-22 新森中央公園内) 昭和6年(1931年)に弥生期から古墳時代までの集落跡が、新森中央公園を中心に半径400メートルの範囲で発見されました。弥生式土器、石器、木器、須恵器、製塩土器、玉類などが出土しています。区民センター内の郷土史料室で出土品や復元模型のパネル展示がされており、その後の森小路遺跡など旭区の歴史を学ぶことができます。 NEW 旭わがまちお宝 = 旭区らしさの再発見や、「旭区の名物づくり」に取り組むことで、まちの活性化につなげていくもの[新たに7件認定(全67件)]  ●旭区のだんじり 活動の規模は地域によって違い、新森、大宮、中宮(なかみや)、生江(いくえ)、赤川で地車が行われています。JRおおさか東線開通に伴い、2019年3月31日にパレードが行われ中宮、生江、赤川地車が合同で参加しました。  ●あゆみ工房(千林2-16-8-202) NPO法人として約15年心の問題を抱え生きづらい人達の「働きたい」気持ちに答えることを目的として活動しています。しょうぶちゃんクッキーなどを製造し、各イベントなどで販売も行っています。  ●宮入り 木遣(きや)り音頭 伊勢音頭がもととなっており、神社の祭礼や建前の儀式など、おめでたい行事で歌われる祝儀の歌。歌い方は自由で十人十色。  ●山下紙文具(株)(千林2-12-36) 明治43年(1910年)に紙商として創業し、京阪電車森小路停車場(路面電車)では乗車券販売の補助業務も兼ねていました。商店街の発展と共に現在の文具店となり、地域に密着した営業を行っています。  ●リカーショップ アサヒヤ (今市(いまいち)2-22-14) 海外・国産のクラフトビールをメインとしたリカーショップ。品揃えが豊富であり、世界最大級のクラフトビールインデックスサイト「RateBeer」(レイトビアー)にも掲載され、世界的にも評価を受けている名店。  ●Boulangerie Panier(ブーランジェリーパンエ)(新森5-9-3) 幅広いお客様のニーズに応えるため、人気の食パンをはじめ、パンの種類は90種類以上あり、量り売りなどの販売も行っています。一軒家が立ち並ぶ住宅街にあり、気軽に立ち寄れるアットホームなパン屋さん。  ●PATISSERIE garo(中宮4-15-6) 素材にこだわり、甘すぎずしつこくない味は男性にも人気があります。オープンから25年間、ほとんど変わらない味や価格で、「安心、安全」な商品を提供し続けています。  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 小学生募集!お友だちと一緒にうたいませんか? こども合唱講習会参加者募集  とき = 11月17日(日)、23日(土・祝)、30日(土)、12月8日(日)、15日(日)、1月5日(日)、12日(日)、25日(土)全8回  ところ = 旭区民センター 他  参加費 = 1,500円(8回講習代)  定員 = 30名  申込 = 10月5日(土)までに旭区文化芸術振興連絡会事務局へ。※保護者の送迎をお願いします。  問合せ = 旭区文化芸術振興連絡会事務局〔大阪市コミュニティ協会旭区支部協議会〕(中宮1-11-14 旭区民センター内1階) 電話6953-3901 旭区民センター・旭図書館・芸術創造館の臨時閉館について  電気設備定期点検に伴い、終日閉館します。ご理解のほどよろしくお願いします。  閉館日 = 9月9日(月)  問合せ = 区役所 市民協働(1階1番) 電話6957-9734 旭区地域防災計画の改定に対する意見募集  募集期間 = 9月19日(木)まで  配架場所 = 区ホームページ・区民情報コーナー(区役所1階)など  提出方法 = 来庁・送付・ファックス・メール ※詳しくは、区ホームページをご覧ください。  問合せ = 区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 9月の「自転車ひったくり防止カバー無料取付けキャンペーン」  とき = 9月11日(水)11:00 ※雨天中止  ところ = 旭区役所 東側駐車場  定員 = 100名(当日先着順)  問合せ = 区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 大阪市国民健康保険加入者の皆さまへ特定健診を受けましょう!  40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、生活習慣病の発症や重症化を予防するために特定健診を行っています(無料)。対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付していますので、早めに受診しましょう。また、1日人間ドックなども行っています。  問合せ = 区役所 保険年金(1階8番) 電話6957-9956 区内障がい者施設による授産製品の物販活動  とき = 1.9月13日(金)10:00〜15:00 2.9月19日(木)10:30〜15:00 ※売切次第、終了  ところ = 1.千林ふれあい館(森小路2-7-15) 2.区役所1階正面玄関ロビー  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 犬の飼い主の皆さんへ  旭区内で犬の散歩マナー向上についてのご相談が増えています。飼い主の皆さん、ご自身の散歩マナーは大丈夫ですか?フンや尿の後始末は必ずしましょう。取り残し等はありませんか?立ち去る前にもう一度、確認をお願いします。放し飼いはやめましょう。放し飼いは条例で禁止されているだけでなく、事故やトラブルに発展することがあります。必ずリード等を装着し、飼い主の手で危険から愛犬を守ってください。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 5区合同 「支援フェア」〜高校卒業後の進路さがしを応援します!〜(北(きた)区・都島(みやこじま)区・旭区・城東(じょうとう)区・鶴見(つるみ)区)  とき = 10月5日(土)10:00〜14:00  ところ = 旭区民センター 大ホール・小ホール  対象 = 障がいのあるこどもとその家族  内容 = 生活介護・就労継続支援B型・自立訓練・地域活動支援センターの事業所展(大ホール)及び福祉相談会・福祉説明会(小ホール)  問合せ = 旭区障がい者基幹相談支援センター 電話4254-2339 淀川アーバンキャンプ2019秋  とき = 10月18日(金)?11月4日(月・休)(※金土日祝開催)  ところ = 淀川(よどがわ)河川公園西中島(にしなかじま)地区およびその周辺  申込 = ホームページ(https://www.yodogawa-park.go.jp/yodogawa_uc/)にて  主催 = 淀川河川事務所・大阪商工会議所  問合せ = 一般財団法人 公園財団 電話6994-0006 消費税軽減税率制度説明会  とき = 9月10日(火)・26日(木)14:00〜15:15  ところ = 旭税務署5階大会議室  対象 = 旭税務署管内の法人・個人事業者  内容 = 10月1日からの消費税率引上げに伴い実施される軽減税率制度の概要、申告書作成方法、事業者支援措置(補助金)の説明 ※申込方法など、詳しくはお問合せください。  問合せ = 旭税務署 法人課税第1部門(軽減税率担当)(大宮1-1-25) 電話6952-3276 飲食店等に消火器の設置が義務付けられます!!  平成28年12月に発生した「糸魚川市大規模火災」を受けて消防法令が改正され、火を使用する設備または器具を用いる飲食店等は原則として、令和元年10月1日から消火器の設置が必要となりました。※詳しくは、市ホームページをご覧ください。  問合せ = 旭消防署(大宮1-1-11) 電話6952-0119 旭区シニアの健康講座 笑いと生きがいが、人生を輝かせる!〜笑って健康、動いて健康〜  とき = 9月20日(金)14:00〜16:00  ところ = 旭区民センター 大ホール  内容 = たくさん笑って介護予防  定員 = 約300名  問合せ = 旭区医師会事務局 電話6955-1451 区役所での各種相談  ●法律相談 申込要  とき = 9月4日(水)・18日(水)・25日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●不動産相談 申込不要  とき = 9月5日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●司法書士相談 申込要  とき = 9月11日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●税務相談 申込要  とき = 9月12日(木)・26日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政相談 申込不要  とき = 9月12日(木)14:00〜15:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政書士相談 申込要  とき = 9月19日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 9月26日(木)10:00〜11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  とき = 9月10日(火)14:00〜16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話6913-3960  ●花と緑の相談 申込不要  とき = 9月17日(火)14:00〜16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話6912-0650 健康だより   ※予約が必要なものは、「とき」の13日前までに、電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます  ●大腸がん検診 予約要  とき = 10月1日(火)9:30〜10:30、10月20日(日)9:30〜10:30  内容 = 免疫便潜血検査  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 300円 ※痔や生理中の方は受診できません。  ●肺がん検診 予約要  とき = 10月1日(火)9:30〜10:30、10月20日(日)9:30〜10:30  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 無料 ※喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●胃がん検診 予約要  とき = 10月1日(火)9:30〜10:30、10月20日(日)9:30〜10:30  内容 = 胃部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 500円 ※胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査のいずれかのみを選択して受診できます(同一年度内に両方を受診することはできません)。  ●胃内視鏡検査  ところ = 取扱医療機関  対象(大阪市民の方) = 50歳以上の方  料金 = 1,500円 ※受診間隔は2年に1回です。胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃がん健診(胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査とも)受診できません。なお、旭区保健福祉センター分館では、受診できませんので、取扱医療機関で受診してください。  ●乳がん検診 予約要  とき = 10月20日(日)13:30〜14:30  内容 = マンモグラフィ  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 1,500円 ※本年度は『大正・昭和』の偶数年生まれの方が目安です。2年に1回受診しましょう。  ●骨粗しょう症検診 予約要  とき = 10月20日(日)13:30〜14:30  内容 = かかとの骨の超音波測定  対象(大阪市民の方) = 18歳以上の方  料金 = 無料  ●結核健診 予約不要  とき = 10月3日(木)10:00〜11:00  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 15歳以上の方  料金 = 無料  ●特定健康診査 予約不要  とき = 10月1日(火)9:30〜11:00、10月20日(日)9:30〜11:00  内容・対象(大阪市民の方) = ●平成31年4月1日現在大阪市国民健康保険加入者で、年度中に40歳以上になられる方 ●後期高齢者医療の方  料金 = 無料 ※健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 市政・区政に対するご意見・ご要望   問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 ファックス6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)   大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話4301-7285(なにわコール) ファックス6373-3302 (年中無休 8:00〜21:00)  イベント情報 第9回 あさひ、だいすき♪ 旭区検定  参加費無料  とき = 11月24日(日)13:30 (試験時間:75分)  ところ = 大阪工業大学 大宮(おおみや)キャンパス2号館(大宮5-16-1)  出題範囲 = 旭区にまつわる「自然・文化」「商業・産業」「歴史」「交通」「行政」「地域情報」「総合(昨年「地図」+まち歩き問題)」  コース = 1「あさひ大好き」先生コース(一般)80問(三者択一) 2「旭区物知り」博士コース(上級)80問(四者択一)  一時保育 = 対象年齢:1〜3歳、定員:10名(申込多数抽選)  定員 = 1 200名 2 100名(いずれも申込多数抽選)  申込 = 9月2日(月)〜10月31日(木)の間に、来庁・申込書送付・メールで区役所 まち魅力(3階34番)まで。メール(tp0008@city.osaka.lg.jp)なら、たった1分!  ●受験特典  1 スポーツバイク専門店Bike Works(バイクワークス)「回転木馬」(かいてんもくば)【旭わがまちお宝】の「キッズバイク(16インチ)」(抽選で1名) 店頭引き換え。色は写真と異なる場合があります。自転車登録料等は特典には含まれません。  2 今年度、新しく【旭わがまちお宝】に認定!「PATISSERIE garo」(パティスリーガロ)の「クリスマスケーキ」(抽選で5名) 店頭引き換え。通常のホールケーキにも変更可。  3 旭区商店会連盟の「商品券」1,000円分(抽選で20名)  4 2022年に100周年を迎える常翔(じょうしょう)学園の「常翔学園グッズ」(抽選で5名程度)  5 旭区イタセンパラマスコットキャラクター「パラッチグッズ」(全員)   ●合格特典  1 有田焼の伝統技術に蓄光機能を融合した商材「ルナウェア」を製造している「コドモエナジー(株)」【旭区ブランド】の「ルナウェア表札」(抽選で5名) デザインはお選びいただけます。サイズ9.5センチメートル × 9.5センチメートル  2 「旭区マイスター」の称号付与・銘板展示(博士コース上位6名)  3 「オリジナルキーホルダー」(先生コース)・「特製ピンバッチ」(博士コース)・認定証(合格者全員)  「旭区検定」クイズ = 旭区が誕生したのはいつでしょうか? A:大正8年 B:昭和7年 C:昭和14年 ※正解は「B:昭和7年」です。  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 旭謎解きツアー〜旭区の今と昔をつなぐ旅〜 参加費無料  とき = 10月27日(日)10:00〜13:00頃 ※小雨決行  コース = 京阪電車「千林(せんばやし)駅」集合 ⇒ 区内謎解きスポット⇒ JRおおさか東線「城北(しろきた)公園通駅」解散予定(約5q) 「旭区検定」のヒントがいっぱい!今年はプチギフトがもらえるなど大満足のツアーに  定員 = 40名(2グループに分かれます)(申込多数抽選)  申込 = 10月1日(火)までに、往復ハガキ〔住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、返信面に返送先の住所を記入〕で区役所 まち魅力(3階34番)へ(複数人で申し込まれる場合は全員分を記入)  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 区内施設などのイベント情報  「ところ」「対象」「参加費」「申込」の記載がないものは、主催者施設で開催、どなたでも申込・参加可、参加費無料、申込不要です。  ※申込者の個人情報は、各イベントの運営以外には使用しません。 旭図書館(中宮1-11-14) 電話6955-0307 ファックス6955-0287  ●図書展示「がんの本」展  とき = 9月20日(金)〜11月20日(水)※「リレー・フォーライフ・ジャパン2019あさひ」にちなみ、がんに関する図書を展示します。 総合医療センター(都島区都島本通(みやこじまほんどおり)2-13-22) 電話6929-1221 ファックス6929-0886  ●市民医学講座「知っ得!なっ得!医学情報」  とき = 9月7日(土)14:00〜16:00  内容 = 白血病・悪性リンパ腫の最新治療など  定員 = 200名(当日先着順)※手話通訳あり  ●小児青年てんかん診療センター公開セミナー  とき = 9月8日(日)13:00〜15:20  内容 = てんかんをよりよく知るために  定員 = 200名(当日先着順)※手話通訳あり 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 ファックス6954-9183  ●シニア世代を中心とした睡眠障がいについて(講演会)  とき = 10月17日(木)14:00〜16:00  ところ = 旭区センター 小ホール  定員 = 約150名(申込先着順)  申込 = 来庁・電話・ファックスで区役所 保健活動(2階24番)へ。 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話6955-1307 ファックス6955-1308  ●10月から開講する定期講座  内容 = 夜ヨガ、夜ヨガ+、気功教室、百歳体操(月・水曜日) ※申込方法など、詳しくは、お問い合わせください。  ●あさひうたごえホール  とき = 10月12日(土)10:00〜12:00  定員 = 200名(申込先着順)  参加費 = 500円  申込 = 来館・電話で旭区民センターへ。 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2) 電話6539-3305  ●移動図書館まちかど号  とき = 1 9月11日(水)13:10〜13:40、 2 9月17日(火)10:15〜11:05、 3 9月17日(火)11:35〜12:20  ところ = 1 市営新森住宅(新森6-10)、2 城北小学校 東門(赤川3-13-47)、3 太子橋(たいしばし)中公園(太子橋2-7) 旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377 ファックス6955-1398  ●高齢者のための防災講座?火災調査官が語る?  とき = 9月18日(水)13:30〜15:00  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 30名(申込先着順)  持ち物 = 筆記用具  申込 = 9月6日(金)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。  ●終活講座「未来への準備」〜人生をより良く締めくくるために〜  とき = 1 10月2日(水)13:30〜15:00 2 10月8日(火)13:30〜15:00  ところ = 1 太子橋中公園集会所(太子橋2-7-19) 2 高殿会館(高殿6-16-5)  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 各20名(申込先着順) ※太子橋・高殿地域在住の方を優先  持ち物 = 筆記用具  申込 = 9月6日(金)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。 芸術創造館(中宮1-11-14) 電話6955-1066 ファックス6955-7901  ●ワンコインスタジオライブ「Bass Trombone & Piano コンサ ート〜ベーストロンボーンがうたうとき〜」  とき = 9月21日(土)15:00〜16:00  出演 = 寺谷糧(てらたにりょう)さん(ベーストロンボーン)、吉田成美(よしだなるみ)さん(ピアノ)  定員 = 30名(当日先着順)  参加費 = 500円  申込 = 9月6日(金)から、電話で芸術創造館へ。 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話6953-3901 ファックス6953-3902 (月曜を除く9:30〜17:30)  ●宵待ち月音楽の夕べ  とき = 9月14日(土)19:00  ところ = 旭区民センター 1階玄関前  ●オータム・チャレンジ・スポーツin旭 ‐スリーアイズ大会‐  とき = 10月5日(土)18:00〜20:30  ところ = 旭区民センター 大ホール  参加費 = 500円  申込 = 9月13日(金)まで(申込多数抽選順) ※申込方法など、詳しくは、お問い合わせください。  ●第24回「旭区スポーツフェスティバル」  とき = 11月3日(日・祝)9:00〜15:00 ※雨天中止  ところ = 旭公園グラウンド(高殿5-7) ※詳しくは、「広報あさひ」10月号でお知らせします。  ●第31回「区民空手道選手権大会」  とき = 11月23日(土・祝)9:30  ところ = 旭スポーツセンター(高殿5-3-25)  参加費 = 3,000円 保育・幼児教育センター(高殿6-14-6) 電話6952-0177  ●就学前教育カリキュラム子育て講演会 〈「子どものこと」いっしょに考えませんか?〜子どもの言葉や動きには、たくさんの意味がある〜〉  とき = 9月10日(火)10:00〜12:00  内容 = 今川学園キンダーハイム特別支援教育士 今木智子(いまきともこ)先生をお招きして、子どもの言葉や動きの意味を考え、生活や遊びの工夫をご紹介いただきます。  定員 = 100名(当日先着順) 一時保育あり(電話で保育・幼児教育センターへ) 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX 令和2年4月からの保育施設の利用申込書の配布・受付を行います  入所基準 = 保護者の就労や疾病などにより、家庭で保育ができない場合。また、障がいのあるお子さんなど、保育施設入所が必要と認められる場合。 ※令和元年度からの利用を申し込まれていて利用保留の方も、再度申込みが必要です。  とき = ●配布9月6日(金)?10月15日(火)の月曜〜金曜 ※祝日を除く。9:00〜17:30  ところ = 区役所 地域福祉(2階28番) ※配布は各保育施設でも行います。  とき = ●受付 = 10月1日(火)?10月15日(火)の月曜〜金曜 ※祝日を除く。9:00〜17:30、  ところ = 区役所 会議室(※申込書の受付と児童の面接を同時に行います。)※受付  ・面接に関する詳細(保育施設別の受付日程など)は、後日ホームページ等で公表します。  その他 = 申込み状況を、10月末頃に、大阪市ホームページで公表する予定です。保育施設の見学を希望される場合は、事前に当該施設にご連絡ください。  ●保育所など(年齢は令和2年4月1日現在の満年齢です。保育施設で、お預かりできるのは原則として生後6か月以上のお子さんです。)  【公立】  ・生江保育所(生江3-14-13) 電話6922-7797 保育年齢:0〜5歳  ・森小路保育所(森小路2-5-29) 電話6951-6283 保育年齢:0〜5歳 ※令和3年4月から公設置民営化の予定です。  ・大宮第1保育所(中宮2-22-22) 電話6951-3998 保育年齢:2〜5歳  【公設民営】  ・清水保育所(清水2-14-17) 電話6954-6260 保育年齢:0〜5歳  ・両国保育所(清水4-6-5) 電話6951-3083 保育年齢:0〜5歳  【私立】  ・大宮まぶね保育園(大宮1-1-32) 電話6955-4571 保育年齢:0〜5歳  ・つぼみ保育園(高殿5-10-34) 電話6953-5511 保育年齢:0〜5歳  ・平和の子保育園(新森7-1-5) 電話6954-0524 保育年齢:0〜5歳  ・太子橋保育園(太子橋3-2-8) 電話6956-5000 保育年齢:0〜5歳  ・金光寺保育園(生江2-2-21) 電話6925-1225 保育年齢:0〜2歳  ・大阪YWCA大宮保育園(大宮5-7-15) 電話6955-5931 保育年齢:0〜5歳  ・ありんこ保育園(大宮1-9-9) 電話6952-4693 保育年齢:0〜2歳  ・ありんこ第2保育園(大宮1-9-13) 電話6954-1101 保育年齢:0〜5歳  ・あい・あい保育園高殿園(高殿3-3-13) 電話6958-6868 保育年齢:0〜5歳  ・トレジャーキッズたかどの保育園(高殿7-16-29) 電話6967-9191 保育年齢:0〜5歳  ●認定こども園(年齢は令和2年4月1日現在の満年齢です。保育施設で、お預かりできるのは原則として生後6か月以上のお子さんです。)  ・認定こども園 あけのほし幼稚園(太子橋1-1-27) 電話6951-2633 保育年齢:2〜5歳  ●地域型保育事業(年齢は令和2年4月1日現在の満年齢です。保育施設で、お預かりできるのは原則として生後6か月以上のお子さんです。)  【小規模保育事業A型】  ・大阪YWCAこひつじほーむ(大宮4-23-18) 電話6923-8667 保育年齢:0〜2歳  ・あい・あい保育園 太子橋今市園(大宮5-4-27) 電話6167-8012 保育年齢:0〜2歳  ・かいせいプチ保育園 森小路園(森小路2-16-2) 電話6167-4600 保育年齢:0〜2歳  ・ぬくもりのおうち保育 生江園(生江1-8-2) 電話6928-4188 保育年齢:0〜2歳  ・Pingu's English 清水(清水3-32-13) 電話6964-4660 保育年齢:0〜2歳  ・ヒーローズ旭保育園(新森4-23-8) 電話6955-3788 保育年齢:0〜2歳  ・たっち小規模保育園(今市1-5-23) 電話6955-3011 保育年齢:0〜2歳  【家庭的保育事業】  ・片岡家庭保育(清水1-8-14) 電話6952-9666 保育年齢:0〜2歳  【令和2年4月開設予定 小規模保育事業A型】  ・(仮称)新森サンフレンズ保育園(新森6丁目3番) 保育年齢:0〜2歳  問合せ = 旭区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 おかあさんのほっと!タイム 「季節の歌をうたおう♪」−声を出してストレス発散!− 参加費無料  とき = 10月26日(土) 10:00〜12:00  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14)  対象 = 区内在住・在勤で未就学児を子育て中の方(1歳児以上の一時保育あり)  定員 = 10名程度(申込多数抽選)  申込 = 10月11日(金)までに、来庁・電話・メール(tp0011@city.osaka.lg.jp)で区役所 子育て支援(2階26番)へ。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 「見つけよう わたしの子育て」ノーバディーズ・パーフェクト・プログラム−完璧な親なんていません− 参加費無料 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象  とき = 10月29日(火)〜12月17日(火) 9:45〜11:45 全8回  ところ = 区役所別館(区役所裏)  内容 = 障がい当事者による体験談、座談会  対象 = 区内在住の1歳児〜5歳児のお母さん(1歳児以上の一時保育あり)  定員 = 10名程度(申込多数抽選)  申込 = 9月30日(月)までに、来庁・電話で区役所 子育て支援(2階26番)へ。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 健康だより 料金無料 予約不要  ●BCG接種  とき = 10月2日(水)10:00〜11:00  対象(大阪市民の方) = 生後5か月〜8か月の乳児  ●3か月児健診  とき = 10月24日(木)13:00〜14:00  対象(大阪市民の方) = 令和元年6月生まれの乳児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●1歳6か月児健診  とき = 10月11日(金)13:00〜14:00  対象(大阪市民の方) = 平成30年3月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●3歳児健診  とき = 10月15日(火)13:00〜14:00  対象(大阪市民の方) = 平成28年7月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 スプーンクラブなどのお知らせ  ●スプーンクラブ 申込不要  とき = 9月10日(火)14:00〜15:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ハローベビー教室 申込不要  とき = 9月25日(水)10:00〜11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968  ●プレママサロン 申込要  とき = 9月18日(水)10:00〜11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 100円  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  申込 = 来庁・電話・メールで区役所 企画調整(3階33番)へ。 ※申込者は保護者の方に限ります。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 メール tp0010@city.osaka.lg.jp 子どもとつなぐ地域の絆!!  旭区では、すべての子育て家族が安心と喜びを実感しながら、子どもを生み、育てられるようなあたたかいまちを目指しています。毎月、地域の中で育まれている旭っ子の笑顔をクローズアップしていきます!!  高殿南(たかどのみなみ) 夏の祭典盆踊り大会 しょうぶちゃんの旭区ぶらり探訪記  ●高殿南夏の祭典〜盆踊り大会  こんにちは!しょうぶちゃんです。7月中旬から9月上旬にかけて、各地域で夏祭り・盆踊りが開催されています。今回は、「高殿南夏の祭典〜盆踊り大会」に参加してきました。地域の皆さんが一体となって開催される夏の風物詩、子どもからお年寄りの方まで、たくさんの方々が楽しいひとときを過ごされていました。 【特集】安心して住み続けられるあたたかいまち旭区をめざして〜9月は「高齢者福祉月間」・「世界アルツハイマー月間」です〜  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857  こんにちは!地域包括支援センターです  高齢者の方が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるよう、介護・福祉など総合的な相談に応じています。心配事や悩みをお持ちの方はまずお気軽にご相談ください。※お住まいの地域によって担当の窓口が異なります。担当する町名の地域包括支援センターにご相談ください。  例えば…  ・介護保険のサービスを利用したいけど、手続きがわからない  ・介護に疲れてきたけど、いい方法はないかしら?  ・最近おばあちゃんのもの忘れが増えて心配  ・地域で高齢者の集まる場所を知りたい    ●地域包括支援センター  ・旭区地域包括支援センター  旭区地域包括支援センターでは、大宮・高殿・高殿南地域のふれあい喫茶で出張相談を行っています。また、もの忘れ予防の取組みに力を入れており、「もの忘れの気になる人の会」や「もの忘れ予防ゲームリーダー養成講座」を開催し、地域の方々とともに、高齢者の方々が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるまちづくりをめざして取り組んでいます。  担当する町名 = 大宮・高殿  ところ = 高殿6-16-1 電話6957-2200  相談日時 = 月〜金曜日9:00?19:00、土曜日9:00〜17:00 ※祝日・年末年始を除く  ・旭区東部地域包括支援センター  旭区地域包括支援センターでは、大宮・高殿・高殿南地域のふれあい喫茶で出張相談を行っています。また、もの忘れ予防の取組みに力を入れており、「もの忘れの気になる人の会」や「もの忘れ予防ゲームリーダー養成講座」を開催し、地域の方々とともに、高齢者の方々が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるまちづくりをめざして取り組んでいます。  担当する町名 = 太子橋・今市・千林・森小路・清水・新森  ところ = 新森4-27-13 電話4254-3336  相談日時 = 月〜金曜日9:00?19:00、土曜日9:00〜17:00 ※祝日・年末年始を除く  ・旭区西部地域包括支援センター  元気・笑顔・安心のあふれる地域づくりを目標に日々活動をしています。センターが商店街にあるため、昨年度は夏にスイカ割り、冬にぜんざいふるまいなど、商店街と協同した取組みを積極的に行っています。また圏域内でリズム体操を開催し、住民の健康増進、通いの場づくりを推進しています。各地域のサロンなどや通いの場で高齢者の方のさまざまな相談を受け付けしておりますので、気軽にお声掛けください。  担当する町名 = 中宮・生江・赤川  ところ = 中宮2-15-7 電話6958-5030  相談日時 = 月〜金曜日9:00?19:00、土曜日9:00〜17:00 ※祝日・年末年始を除く  ●ブランチ(総合相談窓口)地域包括支援センターの一部を担う出張所です。  ・旭陽ブランチ  担当する町名 = 高殿  ところ = 高殿5-10-7 電話6953-8511  相談日時 = 月〜金曜日9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く  ・今市ブランチ  担当する町名 = 太子橋・今市・千林・森小路  ところ = 今市1-2-2 電話6958-5566  相談日時 = 月〜金曜日9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く 認知症ってなあに?  認知症は誰でもかかる可能性のある身近な病気です。原因となる病気の中で、一番多いのはアルツハイマー型認知症です。認知症の症状には、認知症そのものによって生じる症状と、環境などさまざまな要因が加わって生じる認知症の行動・心理症状があります。認知症の行動・心理症状は必ずしも生じるものではありません。認知症に影響されていない「健康な部分」もあることを忘れないでください。  ●認知症そのものによって生じる症状  ・夕食を食べたことを忘れる  ・言葉が出てこない、言葉の意味を理解できない  ・服の着方がわからない  ・道具の使い方がわからない  ・目の前にある物が何かわからない  ・料理の段取りがたてられない  ●認知症の行動・心理症状  ・心理症状:うつ状態、意欲の低下、妄想、焦燥感 など  ・行動障がい:徘徊、暴力、異食、昼夜逆転 ※必ずしも生じるものではありません 認知症かも…と思ったら  認知症は、早期発見・早期治療することで改善が期待できるものや認知症の進行を遅らせることができるものがあります。診断を受けて、適切な対応をとることが大切です。  あさひさんさんオレンジチーム(認知症初期集中支援チーム)にご相談ください  認知症に関する相談をチームで応じます。ご本人・ご家族を訪問し、認知症の方に応じた医療や介護サービスにつながるようサポートします。若年性認知症疑いの場合も相談に応じます。「認知症かもしれない。」と思ったら、ひとりで悩まずご相談ください。  ●こんなご相談がありました  ・自分から「物忘れが気になる。」とご相談がありました。かかりつけ医に一緒に相談に行き、専門医を紹介してもらい検査を受けたところ、初期の認知症であることが分かりました。早期発見ができ、早期治療が開始できました。  ●認知症初期集中支援チーム医師からのひとこと  認知症初期集中支援チーム医師の疋田医院の疋田です。今まで医療・介護を受けていらっしゃらない方に対して、適切迅速に両者を整備する役割を果たしています。安心して住める旭区をめざして尽力いたします。  相談日時 = 月?土曜日9:00〜17:00 ※祝日・年末年始を除く  問合せ = 大阪市認知症初期集中支援推進事業あさひさんさんオレンジチーム【区内全域を担当しています】(新森5-3-17) 電話6953-0155 大阪市認知症アプリ・認知症ナビを公開しています  大阪市認知症アプリ・認知症ナビは、認知症の方ご自身だけでなく、ご家族や支援者の方にも活用しやすいものとなっています。認知症の相談窓口の周知や認知症に関する正しい知識の普及啓発により、市民自らの認知症予防の取組や、認知症の早期発見・早期対応を支援します。また、アプリ利用による蓄積データの分析や地域のイベント情報など、タイムリーな配信を行っています。  ●医療・介護のこと(認知症ケアパス)  ●認知症支援マップ  ●イベント情報  ●認知症チェック  ●認知症予防  ●認知症サポーター情報 認知症の方とご家族を支えるために  認知症になってもご本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、利用できるサービスや、地域での見守りがあります。認知症の状態によって、必要な支援やサービスは異なります。利用方法など気になること、困ることがあれば、あさひさんさんオレンジチームや地域包括支援センターへご連絡ください。  ●利用できるサービス  ・介護保険サービス  自宅で利用できるサービス(訪問介護・訪問型サービスなど)、通いで利用できるサービス(通所介護・通所型サービスなど)、施設で短期間入所するサービス(ショートステイ)などがあります。  ・あんしんさぽーと(日常生活自立支援事業)  認知症などの方の福祉サービスの利用や日常的な金銭管理、通帳・証書類の預かりなど、安心して生活が送れるよう支援します。  ・成年後見制度  自分自身で契約や財産管理などの法律行為を行うことが難しい場合に、家庭裁判所が適任と思われる成年後見人を選任し、本人を保護・支援する制度です。  ●地域の見守りなど  ・認知症高齢者の事前登録  行方不明になるおそれのある高齢者の方のお名前・顔写真・身体的特徴を事前登録していただき、行方不明になった場合には、登録情報を協力者にメールなどで提供し、早期発見につなげます。  ・認知症サポーター  認知症を理解し、認知症を支援する応援者です。認知症サポーターの養成を進めることで、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを推進しています。  オレンジリングは認知症サポーターの目印です。 認知症カフェをご存じですか?  認知症の人やそのご家族が気軽に立ち寄ることができる、「安心できる居場所」「地域の方々との交流の場」であり、認知症を正しく理解していただくための情報提供の場でもあります。認知症の有無に関わらず、地域の方々がゆっくり過ごしながら、お互いに理解し合う場所としてご活用ください。※飲み物など実費負担あり  ●旭区医師会ものわすれ出張相談&カフェ「町屋クラブ」  とき = 毎月第2木曜日 14:00〜15:30  ところ = 町家カフェ&サロン・ギャラリー「ゆるり」(清水2-20-17)  問合せ = 町家カフェ&サロン・ギャラリー「ゆるり」 電話4254-6886、旭区社会福祉協議会 電話6957-2200  ●旭区医師会ものわすれ出張相談&あさひあったかカフェ  とき = 毎月第3火曜日 14:00〜15:30  ところ = 「カフェ アン」(大宮3-4-2)  問合せ = 旭区社会福祉協議会 電話6957-2200  ●旭区医師会ものわすれ出張相談&あさひあったかカフェ  とき = 毎月第1金曜日 14:00〜15:30  ところ = 「喫茶シフォン」(中宮1-3-2)  問合せ = 旭区社会福祉協議会 電話6957-2200  ●あさひふくろうカフェ  とき = 毎月第3火曜日 14:00〜15:30  ところ・問合せ = 社会福祉法人リベルタ 大阪市立旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377  ●喫茶処〜なごみ庵〜  とき = 毎月第1土曜日 13:30?16:00  ところ・問合せ = 小規模多機能型 居宅介護なごみ(生江2-4-16) 電話6926-3070 みまもり庵を開催しています  見守り相談室では地域のふれあい喫茶または会館で、みまもり庵(出張相談見守り相談室)を開催しています。見守り相談室の職員が、子どもさんから高齢者までの身近な困りごとや相談をお受けしています。「近所の高齢者が心配」「介護保険ってどうすれば使えるの?」「書類の書き方がわからない」「子育てで悩んでいる」などお気軽に相談ください。  ●清水  とき = 毎月第2月曜日 10:00〜12:00  ところ = さくら苑地域交流スペース ふれあい喫茶内(清水3-15-23)  ●新森  とき = 毎月第3金曜日 10:00〜12:00  ところ = 新森会館1階 ふれあい喫茶内(新森4-22-32)  ●古市  とき = 毎月第1月曜日 10:00〜12:00  ところ = 古市会館1階 ふれあい喫茶内(森小路1-12-3)  ●太子橋  とき = 毎月第4木曜日 10:00〜12:00  ところ = 太子橋会館2階 ふれあい喫茶内(太子橋2-7-19)  ●大宮  とき = 毎月第2水曜日 10:00〜12:00  ところ = 大宮集会所 ふれあい喫茶内(大宮4-21-4)  ●中宮  とき = 毎月第3火曜日 10:00〜12:00  ところ = 中宮老人憩の家(中宮3-16-2)  ●生江  とき = 毎月第3日曜日 13:00〜15:30  ところ = 生江老人憩の家 ふれあい喫茶内(生江1-4-31)  ●城北  とき = 毎月第4金曜日(老人憩の家と集会所各月ごとに開催) 10:00〜12:00  ところ = 【奇数月】城北老人憩の家(赤川4-22-28)、【偶数月】城北集会所(赤川1-4-3)  ●高殿  とき = 毎月第4月曜日 10:00〜12:00  ところ = 高殿会館1階(高殿6-16-5)  ●高殿南  とき = 毎月第4火曜日 10:00〜12:00  ところ = 高殿南老人憩の家 ふれあい喫茶内(高殿3-21-1)  ※夏期・年末年始などはお休みの場合がありますので、お問合せください。  問合せ = 旭区見守り相談室(高殿6-16-1) 電話6957-7301 ※見守り相談室では、誰もが地域で孤立することなく安心して生活できるよう、福祉専門職のワーカーを配置し、地域におけるきめ細やかな見守りネットワークの実現をめざして取り組んでいます。 旭区障がい者基幹相談支援センター  障がいのある方が住み慣れた地域で自立して暮らし続けることができるように、さまざまな相談をお受けします。お気軽にご相談ください。  ところ = 大宮1-13-6 ベローナコート1階 電話4254-2339 ファックス6180-6901 eメール asahi-soudan@abelia.ocn.ne.jp  利用日時 = 月〜金曜日 9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く 誰もが暮らしやすいまちづくりをめざして?旭区地域自立支援協議会では障がい者福祉に関して、関係団体が集まり協議し、さまざま活動を行っています。?  ●就学・進学なんでも相談会  障がいのあるこどもや発達の気になるこどもと家族の方を対象に、小学校や中学校への入学・進学に関する相談会  とき・ところ = 毎年6〜7月頃 各小学校で開催  ●子育て応援セミナー  こどもの成長や将来に不安のある保護者の方を対象にセミナーを開催。障がい者当事者による体験談や座談会など。  とき = 年1回開催〔今年度は8月24日(土曜日)に開催しました。〕  ●和んで座談会  ハンディのある方やその家族・支援者など、さまざまな方との交流会。  とき = 今年度は12月開催予定  ●福祉施設(作業所)による授産製品の物販  とき・ところ = 毎月第1金曜日 10:00〜15:00 千林ふれあい館(千林商店街内) ※開催日を変更する場合があります、毎月第3木曜日10:00〜15:00 区役所正面玄関西側 ※売切次第、終了  問合せ = 旭区地域自立支援協議会事務局(区役所 保健福祉課) 電話6957-9857