「広報あさひ」令和元年11月号(No.282) 編集・発行   旭区役所 企画総務課(企画調整)〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)  電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和元年10月1日現在)  90,826人(44,812世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜〜金曜 9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 10月は27日(日)9:00〜17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話6957-9986 ファックス6952-3247 11月の「自転車ひったくり防止カバー無料取付けキャンペーン」  とき = 11月11日(月)11:00 ※雨天中止  ところ = ライフ高殿店(高殿5-10-14)  定員 = 100名(当日先着順)  問合せ = 区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 空家の利活用を応援します!「空家利活用改修補助事業」  空家の利活用に向けた良質なストックへの改修を促進するため、住宅の性能向上や地域まちづくりに資する用途への改修にかかる費用等の一部を補助します。  対象 = ●平成12年以前に建築された戸建住宅または長屋建住宅であること ●賃貸用または売却用として流通しておらず、3か月以上空家であること ●利活用事例として、大阪市が情報発信することに了承できること など  申請締切日 = 12月13日(金)〈性能向上に資する改修工事・地域まちづくりに資する改修工事・耐震改修工事〉、12月27日(金)〈インスペクション(既存住宅状況調査)・耐震診断・耐震改修設計〉 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。  問合せ = 都市整備局住環境整備課防災・耐震化計画グループ(北区中之島(なかのしま)1-3-20 市役所7階) 電話6208-9622、区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 11月5日から住民票やマイナンバーカード等に旧氏(旧姓)が併記できます  ●11月5日(火)から、住民票やマイナンバーカード等への旧氏併記が可能となることに伴い、旧氏併記にかかる手続きの受付を開始します。住民票に旧氏(旧姓)を併記するためには、戸籍謄本等をご用意いただき手続きが必要です。また、住民票に旧氏の記載がされると、旧氏を示す印で印鑑登録が可能となります。詳しくは、ホームページをご覧ください。  ●旧氏(旧姓)は、1人1つだけつけることができ、初回のみ、過去の氏の中から1つを選んで併記することができます。その際、当該旧氏(旧姓)の記載されている戸籍謄本等から現在の氏が記載されている戸籍に至るまでのすべての戸籍謄本等が必要となります。  問合せ = 区役所 住民登録(1階11番) 電話6957-9963 区内障がい者施設による授産製品の物販活動  とき = 11月21日(木)10:00〜15:00 ※売切次第、終了  ところ = 区役所1階正面玄関ロビー  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 区民講座「認知症をもっと知ろう!」認知症の症状はなぜおこるのか〜メカニズムを知って工夫しよう?  とき = 11月28日(木)14:00〜15:30  ところ = 旭区民センター小ホール(中宮1-11-14)  講師 = 河野隆一(こうの りゅういち)先生(大阪府済生会野江(さいせいかいのえ)病院 脳神経内科)  定員 = 先着200名  参加費 = 無料  問合せ = 旭区医師会(大宮5-3-32) 電話6953-1451 第4回 障がい者就労支援フェスタ  とき = 11月17日(日)10:30〜16:00  ところ = 都島区民センター(都島区中野町(なかのちょう)2-16-25)  対象 = 大阪市内にお住まいの60歳未満の方(児童・生徒・学生・一般)  内容 = 都島区・旭区・城東区・鶴見区の就労支援機関の事業所説明会〔就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)・自立訓練・相談支援事業所〕  問合せ = 大阪市北部地域障がい者就業・生活支援センター(城東区鴨野東3-2-26) 電話6955-9921 児童虐待防止推進月間特集  みんなで子育て〜地域で育てよう旭区の未来〜  「子どもが何で泣いているのかわからない」「自分の子育ては正しいの?」「自分の時間がない」と初めての子育てでは、疑問や不安が出てきて当たり前です。また、2人目3人目の子育てでは育児が重なって疲れてしまったり様々な悩みも出てきます。さらに、地域のつながりが薄れていく中で、子育て世帯は孤立しがちです。こうしたことを踏まえて旭区では区役所だけではなく地域ぐるみで子育てを支援する仕組みづくりを進めています。  子育て中の皆さまには、「子育てで悩みや困ったことがあれば一人で悩まず、まずは区役所に相談してみませんか?」区民の皆さまには子育てへの理解を深めていただき、自分ができることを考え子育てを応援していただければと思っています。みんなで、旭区の未来を育んでいきましょう。  ●地域で子育て世帯を支援する取り組みはいろいろあります。  子育てサロンでは地域の民生委員さんや主任児童委員さんが中心となって、子どもとその保護者に遊びの場を提供したり、子育ての相談ができる場を設けています。季節ごとのイベントなども開催しています。参加してキッズカードを持参してスタンプを貯めよう!(他にもつどいの広場・支援センター・子ども子育てプラザ・こども食堂などがあります)  ●旭区役所でも様々な子育て支援を実施しています。ぜひ、参加してください。  お母さんのご意見を受けて様々な事業を実施しています。主な事業は次のとおりです。  (1)おかあさんのほっと!タイム(一時保育付き)   たまにはお母さんだけがほっとできる時が欲しいよね。ということで、和太鼓、コンディショニング、アロマ、整体などの無料講座。一部数百円程度の材料費がかかる講座あり  (2)ノーバディーズ・パーフェクトプログラム(一時保育付き)   子育てにはプロはいません。誰もが「完ぺきな子育て」はないということをグループで学び子育てのヒントを得る、気づきがある連続講座  (3)子育て相談メール   翌開庁日には回答しています  (4)ペアレントトレーニング   発達症または疑いのある児童の保護者にその特性を知り、より良い親子関係を気づくための連続講座  (5)プレママサロン  (6)授乳相談事業  (7)旭ゆりかごタクシー事業   登録することにより、急な分娩時にタクシーが来てくれるサービス  その他、区役所には相談のためのスタッフ(保健師、保育士、心理士、家庭児童相談員他)が揃っています。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176  ●「大阪市版ネウボラ」に取り組んでいます!  すべての子育て家族にとって安心して気軽に相談できる場をめざして、「大阪市版ネウボラ」に取り組んでいます。旭区では、イラスト付きの地区担当表で担当保健師を周知し、地区担当保健師との信頼関係を強くして、子育て家族への支援を充実します。不安や悩みは一人で抱えず、気軽にご相談ください。「プレママサロン」でパパ向けメニューを充実するなど、パパの育児参加も応援します。  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 防火・防災図画展  とき = 11月9日(土)〜29日(金)9:30〜21:30  ところ = 旭区民センター 1階 エントランスホール(中宮1-11-14) ※最終日29日(金)は午前中まで。  ●令和元年度大阪市防火標語  『守ったる!』その心得で火の用心  問合せ = 旭消防署(大宮1-1-11) 電話6952-0119 所得税の年末調整説明会 申込不要  とき = 11月19日(火)13:00〜15:00  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14)  内容 = 令和元年分の所得税の年末調整の仕方、所得税の法定調書や個人住民税の給与支払報告書などの作成・提出方法 ※税務署より事前に関係書類を送付している場合はお持ちください。  対象 = 所得税の源泉徴収義務者のうち、旭税務署管内の法人・個人事業者  その他 = 当日15:15から1時間程度の予定で消費税の軽減税率制度の概要やインボイス制度についての説明会を開催します。  問合せ = 旭税務署(大宮1-1-25) 電話6952-3287 城北菖蒲園ボランティア〜一緒に菖蒲を咲かせませんか〜  多くの来園者であふれる菖蒲園で、一緒にチャレンジ!しませんか。  活動期間 = 4月から10月末までの7か月間(基本週1回 1時間程度)  内容 = 除草、花ガラ(咲き終わった花)摘み、株分けなど  応募方法 = 11月19日(火)から29日(金)までの間に、郵送・FAX・メールで応募ください。※詳しくは、建設局鶴見緑地(つるみりょくち)公園事務所まで  募集人数 = 30人(多数の場合は抽選により決定することがあります)  問合せ = 建設局鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園2-163) 電話6912-0650 ファックス6913-6804 メール la0158@city.osaka.lg.jp 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口を設置しています  11月25日〜12月1日は「犯罪被害者週間」です  申込不要  とき = 月曜〜金曜 9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く  ところ = 市民局 人権企画課  問合せ = 市民局 人権企画課(北区中之島1-3-20 市役所4階) 電話6208-7619 区役所での各種相談  ●法律相談 申込要  とき = 11月6日(水)・20日(水)・27日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●不動産相談 申込不要  とき = 11月7日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●司法書士相談 申込要  とき = 11月13日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●税務相談 申込要  とき = 10月14日(木)・28日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政書士相談 申込要  とき = 11月21日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政相談 申込不要  とき = 11月14日(木)14:00〜15:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 11月28日(木)10:00〜11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  とき = 11月12日(火)14:00〜16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話6913-3960  ●花と緑の相談 申込不要  とき = 11月19日(火)14:00〜16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園2-163) 電話6912-0650 健康だより   ※予約が必要なものは、「とき」の13日前までに、電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます  ●大腸がん検診 予約要  とき = 12月の実施はありません  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 免疫便潜血検査  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 300円 ※痔や生理中の方は受診できません。  ●肺がん検診 予約要  とき = 12月の実施はありません  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 無料 ※喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●胃がん検診 予約要  とき = 12月の実施はありません  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胃部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 500円 ※胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査のいずれかのみを選択して受診できます(同一年度内に両方を受診することはできません)。  ・胃内視鏡検査  ところ = 取扱医療機関  対象(大阪市民の方) = 50歳以上の方  料金 = 1,500円 ※受診間隔は2年に1回です。胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃がん健診(胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査とも)受診できません。なお、旭区保健福祉センター分館では、受診できませんので、取扱医療機関で受診してください。  ●乳がん検診 予約要  とき = 12月7日(土)13:30〜14:30、12月24日(火)9:30〜10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = マンモグラフィ  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 1,500円 ※本年度は『大正・昭和』の偶数年生まれの方が目安です。2年に1回受診しましょう。  ●骨粗しょう症検診 予約要  とき = 12月7日(土)13:30〜14:30、12月24日(火)9:30〜10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = かかとの骨の超音波測定  対象(大阪市民の方) = 18歳以上の方  料金 = 無料  ●結核健診 予約不要  とき = 12月13日(金)10:00〜11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 15歳以上の方  料金 = 無料  ●特定健康診査 予約不要  とき = 12月の実施はありません  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容・対象(大阪市民の方) = ●平成31年4月1日現在大阪市国民健康保険加入者で、年度中に40歳以上になられる方 ●後期高齢者医療の方  料金 = 無料 ※健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 市政・区政に対するご意見・ご要望   問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 ファックス6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)  大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話4301-7285(なにわコール) ファックス6373-3302 (年中無休 8:00〜21:00)  イベント情報 旭区成人の日記念のつどい 参加費無料・申込不要・手話通訳あり  来春、成人式を迎えられる皆さん、おめでとうございます!旭区では、800名以上の方々が成人の日を迎えられます。みなさんの新たな門出をお祝いし、「旭区成人の日記念のつどい」を開催します。記念式典のほか、新成人スタッフによる楽しい催しもあります。  とき = 令和2年1月13日(月・祝)10:30〜12:00(開場 9:30)  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮(なかみや)1-11-14)  対象 = 平成11年4月2日〜平成12年4月1日生まれの方 ※対象となる方には12月中に案内状を発送予定です。なお、案内状がなくても参加できます。  その他 = 会場前の道路は駐停車禁止となっていますので、車でのご来場や送迎はお断りします。会場内・付近は禁煙となっています。式典は厳粛に執り行いますので、節度ある服装でご参加ください。会場内外での飲酒、酒気帯びでの来場、式典を妨害する行為をされる方は入場をお断りします。また、記念式典の途中であっても退出していただきます。保護者の方など、新成人以外の方は会場に入場できません。(介助者を除く)  主催 = 旭区成人の日記念のつどい実行委員会  ●「旭区成人の日記念のつどい」協賛者を募集します  協賛金は新成人への記念品購入費などに使用し、新成人に配布するリーフレットなどに協賛者を掲載します。詳しくは、お問い合わせください。  問合せ = 区役所 市民協働(1階1番) 電話6957-9743 ファックス6952-3248、大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話4301-7285 ファックス6373-3302 8:00〜21:00(年中無休) 第6回「千林(せんばやし)まちゼミ」  千林界隈にあるさまざまなジャンルの店舗の方々が講師となり、プロならではのノウハウやコツなどを教えてもらえたり、実際に店舗で製造や販売を体験できます♪この機会に千林界隈にある商店の魅力を体感してみましょう!  とき = 11月1日(金)〜11月30日(土)  ところ = 千林界隈の参加店舗  参加費 = 材料費など  主催 = 千林商店街振興組合  後援 = 旭区役所、旭区商店会連盟  ※申込方法など、詳しくは、ホームページをご覧ください。  問合せ = 千林商店街振興組合(千林1-5-20) 電話6951-2647  第二回 #キモノミテ 参加費無料  着物に慣れ親しんだ方も、これまで触れる機会がなかった方も、気軽に着物に触れることができるイベントです。大阪唯一の着物専門学校である東洋きもの専門学校の学生さんによる「持ち込み着物の着付け」(※予約優先)や着物を持っていない人でも好きな着物を選んで着付けしてもらえる「着付け体験」(※予約優先)などさまざまな楽しい企画を予定しています。着物を通じて古き良き千林界隈の魅力をお楽しみください。11月9日は、大阪、下町(したまち)、千林。キモノで集合!  とき = 11月9日(土)10:00〜16:00  ところ = 千林界隈 千林ふれあい館(森小路(もりしょうじ)2-7-15千林商店街内)、森小路京かい道(きょうかいどう)商店街(森小路2-9付近) ほか  主催 = 1000ピースプロジェクト  共催 = 東洋きもの専門学校  後援 = 旭区役所  問合せ = 1000ピースプロジェクト(千林1-5-20 千林商店街振興組合内) メール info@1000ppj.jp ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 B.LEAGUE「大阪エヴェッサ」を応援しよう!旭区民応援デー【VS千葉ジェッツ】  とき = 12月14日(土)試合開始 15:05、12月15日(日)試合開始 15:05  ところ = おおきにアリーナ舞洲(まいしま)(此花区北港緑地(このはなくほっこうりょくち)2-2-15)  優待内容 = 2F自由席を優待価格で販売 ●大人2,000円(通常前売2,500円) ●小学生〜高校生900円(通常前売1,000円) ※優待販売は前売のみ(申込先着順)  対象 = 区内在住・在勤・在学の方  申込 = 11月1日(金)10:00〜12月10日(火)の間に、大阪エヴェッサ公式WEBサイトからお申し込みください。  問合せ = 大阪エヴェッサ クラブオフィス フリーダイヤル0120-937-625 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 青少年健全育成講演会「一流の習慣術〜イチロー・田中 将大を通じて〜」申込不要 参加費無料  イチロー選手の打撃投手や田中 将大(たなか まさひろ)選手を指導された奥村 幸治(おくむら こうじ)さんによる、当時のエピソードを交えた、子どもたちの健全な心身の育成方法をテーマとした講演会を開催します。  とき = 11月9日(土)15:00〜16:45(開場14:30)  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14)  講師 = 奥村 幸治さん(NPO法人ベースボールスピリッツ理事)  定員 = 500名(当日先着順)  問合せ = 旭区PTA協議会(担当校:旭陽(きょくよう)中学校) 電話6951-5531 あさひ地活協だより 参加費無料 申込不要  ●第21回「大宮(おおみや)フェスティバル」  とき = 11月10日(日)9:00〜15:00  ところ = 大宮小学校(大宮4-9-16)  問合せ = 大宮校下地域活動協議会(大宮4-21-4) ファックス6167-4665 eメール oomiya@outlook.jp  ●新森(しんもり)歴史文化探検隊(講演会)  とき = 11月29日(金)9:00〜11:00  ところ = 新森小路小学校(新森6-3-13)  講師 = 原田 禎文(はらだ よしふみ)さん(旭区の今昔を知る会)、河野 李岳(かわの りがく)さん(旭区ブランド、女流吟士)  問合せ = 新森校下地域活動協議会(新森4-22-32) 電話6955-7780(火曜〜金曜 10:00〜13:00)  「町会(連合振興町会)」のご案内〜私たちのまちは私たちの手で〜  町会(連合振興町会)は、地域活動協議会を構成する団体の一つで、お互いに助け合って、自分の住む地域を良くしようという自治組織です。加入については、お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください。 区内施設などのイベント情報  「ところ」「対象」「参加費」「申込」の記載がないものは、主催者施設で開催、どなたでも申込・参加可、参加費無料、申込不要です。  ※申込者の個人情報は、各イベントの運営以外には使用しません。 旭図書館(中宮1-11-14) 電話6955-0307 ファックス6955-0287  ●第22回 大阪市図書館フェスティバル「たまゆらの朗読会  文学を聴く、耳で味わう」  とき = 11月9日(土)14:00〜16:00  出演 = 朗読教室「たまゆら」  対象 = 中学生以上の方  定員 = 50名(当日先着順)  ●工作教室「松ぼっくりツリーをつくろう!!」  とき = 11月30日(土)14:00〜15:30  対象 = 小学生・幼児とその保護者  定員 = 20名(当日先着順)  ●蔵書点検による休館  とき = 12月4日(水)〜12月9日(月) ※返却ポストはご利用いただけます。 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話6955-1307 ファックス6955-1308  ●Christmas Concert(クリスマスコンサート)  とき = 12月15日(日)19:00〜20:30(開場18:30)  定員 = 200名(申込先着順・自由席・未就学児不可)  参加費 = 1,000円  出演 = OH!BANZAI倶楽部(おばんざいくらぶ) 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 ファックス6954-9183  ●旭区学校保健大会講演会  とき = 11月21日(木) 第1部 14:00〜14:20(開場13:30)、第2部 14:20〜15:30頃  ところ = 旭区民センター小ホール(中宮1-11-14)  講師 = 横山 馨(よこやま かおる) 先生(大宮横山歯科院長・前旭区歯科医師会会長)  内容 = 第1部 挨拶・会務報告、第2部 講演会「歯科医師が見つける児童虐待」 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2) 電話6539-3305  ●移動図書館まちかど号  とき = 11月13日(水)13:10〜13:40  ところ = 市営新森住宅(新森6-10)  とき = 11月19日(火)10:15〜11:05  ところ = 城北(しろきた)小学校 東門(赤川3-13-47)  とき = 11月19日(火)11:35〜12:20  ところ = 太子橋(たいしばし)中公園(太子橋2-7) 旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377 ファックス6955-1398  ●あさひふくろうカフェ  とき = 11月19日(火)・12月17日(火)14:00〜16:00  対象 = 市内在住で60歳以上の方(もの忘れなどが気になる方は家族の同伴可)  参加費 = 100円(飲み物代・菓子代)  ●10月・11月・12月お誕生日会  とき = 12月10日(火)13:30〜15:30  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  内容 = 舞台発表会、健康チェック ※記念撮影(希望者のみ)  定員 = 30名(申込先着順) ※生江地域在住の方を優先。定員に達しない場合は他の地域の方も可。  参加費 = 100円(飲み物代)  申込 = 11月18日(月)10:00から、来館で旭区老人福祉センターへ。  ●終活講座「未来への準備」Part2〜人生をより良く締めくくるために〜  とき = 11月29日(金)13:30〜15:00  ところ = 大宮集会所(大宮4-21-4)  定員 = 20名(申込先着順) ※大宮地域在住の方を優先(定員に達しない場合は他の地域の方も可)  持ち物 = 筆記用具  申込 = 11月6日(水)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14) 旭区民センター1階 電話6953-3901 ファックス6953-3902 (月曜を除く9:30〜17:30)  ●爽やか健康体操  とき = 令和2年1月・2月・3月の水曜日(1月1日、1月8日、3月25日は除く)19:15〜20:30  ところ = 旭区民センター(中宮1-11-14)  定員 = 50名(申込先着順)  参加費 = 4,500円(10回分、保険料含む)  申込 = 11月5日(火)から、参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。 大阪信愛学院短期大学(鶴見区鶴見6-2-28) 電話6180-1041(代)  ●公開講座  とき = 1.11月16日(土)14:00〜17:00  2.12月14日(土)10:30〜12:00  テーマ = 1.生命環境総合研究所講座「認知症予防と園芸療法」 2.児童教育研究所講座「子どもの育ちと大人の役割」 ※申込方法など、詳しくはお問い合わせください。 認定NPO法人大阪府高齢者大学校(中央区法円坂(ほうえんざか)1-1-35 大阪市教育会館内) 電話6360-4400 ファックス6360-4500  ●2020年度 大阪府高齢者大学校  とき = 2020年4月〜2021年3月  ところ = 大阪市教育会館(アネックスパル法円坂)他  内容 = シルバーアドバイザー養成講座(3科目)、本科(歴史・社会など52科目)、実践研究部(語学交流など12科目)  参加費 = 55,000円 ※別途、教材費などが必要になる場合があります。  申込期間 = 10月1日(火)〜12月6日(金)15:00頃 ※申込方法など、詳しくはお問い合わせください。 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX 第5回「みんなのおまつり」 申込不要  とき = 11月24日(日)10:30〜14:30  ところ = 高殿(たかどの)会館(高殿6-16-5)、高殿コミュニティ広場(高殿6-16)  内容 = スーパーボールすくいなどのあそびコーナー、たべものコーナー、ものづくりワークショップ、小学生のお店屋さん、バザーなど(地域のお店も多数出店) ※一部あそびコーナー販売有料  問合せ = NPO法人子どもセンターあさひ(高殿6-17-10-201) 電話6951-0055 ファックス6951-0056 メール asahi@kodomo-center.org 「あさひプレママサロン」を土曜日に開催します!  とき = 11月16日(土)10:00〜11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(旭区森小路2-5-26)  内容 = 沐浴体験、妊婦体験、アロマルームスプレー作り、母乳・育児グッズ展示  対象 = 区内在住の妊婦(プレパパも一緒に参加できます)  定員 = 15組(申込先着順)  参加費 = 200円(材料代)  持ち物 = 母子健康手帳、あさひキッズカード(お持ちの方)  申込 = 11月14日(木)までに、来庁・電話・ファックスなど〔「プレママサロン」・氏名・出産予定日・住所・電話番号・ファックス番号(お持ちの方)を記入〕で区役所 保健活動(2階24番)へ。  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 ファックス6954-9183 「あさひキッズカード」をご活用ください!  あさひキッズカードで、サービスを受けられるお店を紹介していきます!【登録店が増えました!!】  ●中西(なかにし)書房(新森2-11-7 新森商店会) 子どもさん向けの本もそろっています。  ●ふじなみ鍼灸整骨院(新森2-3-5 新森商店会会) 産後の患者様もたくさん来院されています。  ●宮崎(みやざき)商店(新森2-4-22 新森商店会) 買い物に出にくい、持ち帰りできない。電話1本で宅配します。  ●You1Bakery(ユーワンベーカリー)(新森2-11-12 新森商店会) おいしいパンをご用意してお待ちしています。  ●東京屋クリーニング(新森3-1-20 新森商店会) お子様、お母様キャンディをよかったらどうぞ。  ●手芸屋あみあみ(千林2-12-28 千林商店街内) 手芸用品各種、そろっています。  ●ヘアーサロンarbre(大宮1-2-26) お子様とのご来店大歓迎!パパさんにもサービスありますよ。  ●カフェ ザイカ(清水(しみず)3-30-12) カフェ利用でキッズスペース(コーナー)利用できます。  ●Studio ESSE(スタジオエッセ)(清水3-1-16 PGビル3F) ベビーから音、動きにふれ合い、リズム感のある感性を養い、身体能力をあげましょう。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 健康だより 料金無料 予約不要  ●BCG接種  とき = 12月4日(水)10:00〜11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 生後5か月〜8か月の乳児  ●3か月児健診  とき = 12月26日(木)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 令和元年8月生まれの乳児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●1歳6か月児健診  とき = 12月13日(金)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成30年5月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●3歳児健診  とき = 12月17日(火)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成28年9月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 スプーンクラブなどのお知らせ  ●スプーンクラブ 申込不要  とき = 11月12日(火)14:00〜15:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ハローベビー教室 申込不要  とき = 11月27日(水)10:00〜11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  申込 = 来庁・電話・メールで区役所 企画調整(3階33番)へ。 ※申込者は保護者の方に限ります。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 メール tp0010@city.osaka.lg.jp クローズアップあさひ  太田 在音(おおた さいおん)くんがボクシング全国大会で3連覇を達成! 9月8日に開催された、第2回「ジュニア・チャンピオンズリーグ全国大会(男子40.0kg級)」で、太田 在音(おおた さいおん)くん(今市中2年生)が優勝しました!太田くんは、これで全国大会3連覇を達成しました!これからも太田くんのますますの活躍を期待しています! 在音くんのコメント「三連覇して今までやってきたことが間違ってないということを証明できました。今回の優勝は自分の力だけでは成し遂げられませんでした。これからも感謝の気持ちを忘れず、もっと練習して一番強いボクサーになります。」  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 子どもとつなぐ地域の絆!!  旭区では、すべての子育て家族が安心と喜びを実感しながら、子どもを生み、育てられるようなあたたかいまちを目指しています。毎月、地域の中で育まれている旭っ子の笑顔をクローズアップしていきます!!  生江(いくえ)deワイワイ元気まつり 「旭区検定」クイズ  国の天然記念物で、旭区の魚「イタセンパラ」を漢字で書くと次のうちどれでしょうか?A.板船腹 B.板千原 C.板鮮腹 ※正解は「C.板鮮腹」です。 しょうぶちゃんの旭区ぶらり探訪記  ●生江deワイワイ元気まつり  こんにちは!しょうぶちゃんです。今回は、「生江deワイワイ元気まつり」に参加してきました。当日は午後から雨が降り、一時は雨脚が強くなるなど開催が危ぶまれましたが、開催時間の直前には見事に雨が止み、日差しが差すなど素晴らしいお天気に!地域の皆さんの思いが天候をも動かした、すばらしいオープニングセレモニーとなりました。赤川(あかがわ)・生江のだんじりが祭りの会場に集結!夜店コーナーあり、子どもコーナーあり、舞台ステージも充実しており、名前のとおり、みんな笑顔で元気をもらえる楽しいお祭りでした。