広報あさひ」令和2年1月号(No.284) 編集・発行   旭区役所 企画総務課(企画調整)〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)  電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和元年12月1日現在)  90,854人(44,900世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜〜金曜 9:00〜17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 1月は26日(日)9:00〜17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話6957-9986 ファックス6952-3247 「旭区区政会議」が新たなメンバーでスタートしました  旭区の施策・事業に対するご意見や評価をいただくことを目的として開催している「旭区区政会議」の委員改選を行い、新たなメンバーで令和元年12月4日に会議を開催しました。今回の会議では、主に「令和2年度旭区運営方針(素案)」について区役所から内容を説明し、その後は各部会(子育て・やさしさ部会、活力・安全部会)に分かれて委員それぞれの立場でのご意見を基に議論いただきました。今回の議論は「令和2年度旭区運営方針」策定に反映していく予定です。会議の資料や会議録は、区ホームページに掲載するとともに、区民情報コーナー(区役所1階)にも配架します。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 1月の「自転車ひったくり防止カバー無料取付けキャンペーン」  とき = 1月10日(金) 11:00 ※雨天中止  ところ = 食品館アプロ新森店(新森(しんもり)2-18-12)  定員 = 100名(当日先着順)  問合せ = 区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 青少年指導員及び青少年福祉委員を募集します!  地域における青少年の健全育成と非行防止を推進するため、青少年指導員及び青少年福祉委員を募集します。  任期 = 4月1日〜令和4年3月31日(2年間)  対象 = 区内在住で、18歳以上50歳未満の方(青少年指導員)、50歳以上65歳未満の方(青少年福祉委員)  申込期限 = 1月24日(金)  ※申込方法など、詳しくは、お問い合わせください。  問合せ = 区役所 市民協働(1階1番) 電話6957-9743 区内障がい者施設による授産製品の物販活動  とき = 1月16日(木)10:00〜15:00 ※売切次第、終了  ところ = 区役所1階正面玄関ロビー  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 餅つきの衛生管理について  1月はノロウイルスが特に流行する時期です。家庭や地域の行事で餅つきをする場合は、次の事に注意しましょう。  ●作業の前と食べる前は、手を石けんでよく洗いましょう(2回くり返すとより効果的です)  ●体調が悪い人は、直接食品に触れないようにしましょう。  ●ついた餅を食べる際は、ぜんざいにするなど加熱して食べましょう。  ※餅をのどに詰まらせる窒息事故が発生しています。餅は少量ずつ口に入れ、よく噛んでゆっくりと食べましょう。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9973 市税について  ●市税の納期限について  個人市・府民税(普通徴収)の納期限は1月31日(金)です。  ●個人市・府民税の事前申告受付会場を開設します  令和2年度分の個人市・府民税申告受付会場は2月17日(月)から区役所に開設しますが、例年、受付開始日から1週間程度は窓口が大変混み合いますので、事前申告受付会場を京橋市税事務所 市民税等担当に開設します。  とき = 2月3日(月)〜2月14日(金)9:00〜17:30(金曜は19:00まで)※日曜・土曜・祝日を除く  ※所得税の確定申告に関する受付は行っていません。旭税務署にお問い合わせください。  問合せ = 京橋市税事務所 市民税等担当(都島区片町(かたまち)2-2-48 JEI京橋ビル4階) 電話4801-2953 所得税・復興特別所得税の確定申告などについて「確定申告はe-Taxで!」  1 国税庁ホームページで、パソコンやスマホから確定申告ができます(事前準備が必要です。詳しくは確定申告特集ページをご覧ください)。  2 申告相談の予約について   ●2月14日(金)までは、面接による所得税等の相談は予約制です。※平成30年以前分が対象です。  ●2月17日(月)から3月16日(月)まで、旭税務署内に申告書作成会場を開設いたします(土日祝除く)。※令和元年分の申告書作成にお越しの方は会場開設後にお越しください。  問合せ = 旭税務署(大宮1-1-25) 電話6952-3201(代表) 固定資産税などの申告書のご提出をお願いします  次の資産をお持ちの方は、それぞれの資産がある区を担当する市税事務所に申告書などをご提出ください。  1 事業用機械・器具などの償却資産  申告書等名称 = 償却資産申告書  提出期限 = 1月31日(金)  2 平成31年、令和元年中に住宅の新築・増改築・取り壊しや用途変更があった土地  申告書等名称 = 住宅用地に関する申告書、または住宅用地に関する異動申告書  提出期限 = 1月31日(金)  3 1月1日までに死亡した方が所有者として登記(登録)されている土地や家屋  申告書等名称 = 現所有者に関する申告書  提出期限 = 1月31日(金)  4 公共のために利用されている一定の私道など非課税に該当する固定資産  申告書等名称 = 非課税適用(取消)申告書  提出期限 = 非課税適用(取消)の事実発生の日から10日以内  5 利用状況により2つ以上に明確に区分できる1筆の土地  申告書等名称 = 土地分割評価届出書  提出期限 = 随時  問合せ = 1 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)担当(中央区船場中央(せんばちゅうおう)1-4-3-203 船場センタービル3号館2階北側) 電話4705-2941、2〜5 京橋市税事務所 固定資産税担当(都島区片町2-2-48 JEI京橋ビル10階) 電話4801-2957(土地)・2958(家屋) 普通救命講習等を受け付けています  旭消防署では「普通救命講習」、「地域で実施する防火・防災訓練」、「グループ単位での消防署見学」を随時受け付けています。申込方法など、詳しくはお問い合わせください。  毎年1月26日は「文化財防火デー」です  問合せ = 旭消防署(大宮(おおみや)1-1-11) 電話6952-0119 人権擁護委員による特設人権相談所を開設します 無料 秘密厳守  悩みごと、困りごとなどお気軽にご相談ください。  とき = 1月24日(金)13:30〜16:00  ところ = 豊里学園(太子橋(たいしばし)1-16-24)  問合せ = 大阪第一人権擁護委員協議会 電話6942-1196 区役所での各種相談  ●司法書士相談 申込要  とき = 1月8日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●法律相談 申込要  とき = 1月15日(水)・22日(水)・29日(水)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政書士相談 申込要  とき = 1月16日(木)13:00〜16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 1月23日(木)10:00〜11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  とき = 1月14日(火)14:00〜16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話6913-3960  ●花と緑の相談 申込不要  とき = 1月21日(火)14:00〜16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話6912-0650 健康だより  ※予約が必要なものは、13日前までに電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。  ●大腸がん検診 予約要  とき = 2月21日(金)9:30〜10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路(もりしょうじ)2-5-26)  内容 = 免疫便潜血検査  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 300円 ※痔や生理中の方は受診できません。  ●肺がん検診 予約要  とき = 2月21日(金)9:30〜10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 無料 ※喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●胃がん検診 予約要  とき = 2月21日(金)9:30〜10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胃部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 500円 ※胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査のいずれかのみを選択して受診できます(同一年度内に両方を受診することはできません)。  ・胃内視鏡検査  ところ = 取扱医療機関  対象(大阪市民の方) = 50歳以上の方  料金 = 1,500円 ※受診間隔は2年に1回です。胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃がん健診(胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査とも)受診できません。なお、旭区保健福祉センター分館では、受診できませんので、取扱医療機関で受診してください。  ●乳がん検診 予約要  とき = 2月13日(木)13:30〜14:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = マンモグラフィ  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  料金 = 1,500円 ※本年度は『大正・昭和』の偶数年生まれの方が目安です。2年に1回受診しましょう。  ●骨粗しょう症検診 予約要  とき = 2月13日(木)13:30〜14:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = かかとの骨の超音波測定  対象(大阪市民の方) = 18歳以上の方  料金 = 無料  ●結核健診  とき = 2月3日(月)10:00〜11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容 = 胸部エックス線撮影  対象(大阪市民の方) = 15歳以上の方  料金 = 無料  ●特定健康診査  とき = 2月21日(金)9:30〜11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容・対象(大阪市民の方) = ●平成31年4月1日現在大阪市国民健康保険加入者で、年度中に40歳以上になられる方 ●後期高齢者医療の方  料金 = 無料 ※健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  ※がん検診・骨粗しょう症検診について、健診部位の病気等で治療中・経過観察中の方や、自覚症状のある方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方、同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方は対象外になります。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 市政・区政に対するご意見・ご要望   問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 ファックス6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)  大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話4301-7285(なにわコール) ファックス6373-3302 (年中無休 8:00〜21:00)  イベント情報 旭区成人の日記念のつどい 参加費無料 申込不要 手話通訳あり  私たちにお任せください!新成人スタッフ  ・正岡 琴恵(まさおか ことえ)さん「最高に盛り上がりましょう!」  ・岡林 円香(おかばやし まどか)さん「成人式みんなで楽しみましょう!」  ・中村 悠月(なかむら ゆづき)さん「いい成人式にしましょう!」  ・秋山 秀吉(あきやま ひでよし)さん「記憶に残る成人式にしましょう!」  ・深石 里玖斗(ふかいし りくと)さん「みんなで盛り上がって楽しみましょう!」  ・西村 仁(にしむら ひとし)さん「一生残る楽しい思い出を作る為頑張ります!!」  ・杉田 唯喜(すぎた ゆいき)さん「いつまでも楽しかったと言われる成人式にしたいと思います。」  とき = 1月13日(月・祝)10:30?12:00(受付 9:30)  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮(なかみや)1-11-14)  対象 = 平成11年(1999年)4月2日〜平成12年(2000年)4月1日生まれの方  その他 = 節度ある服装でご参加ください。飲酒・酒気帯びで来場される方や式典を妨害される方は入場をお断りします(式典中でも退出していただきます)。  主催 = 旭区成人の日記念のつどい実行委員会  ※詳しくは、区ホームページなどをご覧ください。  問合せ = ●区役所 市民協働(1階1番) 電話6957-9734 ファックス6952-3248 ●大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話4301-7285 ファックス6373-3302(8:00〜21:00 年中無休) 第9回「あさひ、だいすき♪『旭区検定』」の結果を報告します!  令和元年11月24日に、第9回『旭区検定』を実施し、99名の皆さんに受験していただきました!今回から初めて一時保育を実施しましたが、小さなお子様連れのお母さんから、家族での受験者など、より幅広い層の皆さんに旭区の魅力に触れていただくことができました♪受験者の皆さんには、特典(一部抽選)をプレゼントしたほか、「旭区物知り博士コース」を上位で合格された、西田 浩幸(にしだ ひろゆき)さん(東淀川区)、嶋野 貞夫(しまの ただお)さん(旭区)、西尾 隆一(にしお りゅういち)さん(旭区)、竹田 秀男(たけだ ひでお)さん(城東区)、箭内 蘭(やない らん)さん(都島区)、林 伸一郎(はやし しんいちろう)さん(尼崎市)、他1名(申出により非公表)の7名の方に「旭区マイスター」の称号を付与しました(3名同点のため)。これからも、まだまだある旭区の魅力を発信してまいります!  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 「城北公園フェア2020」区内出店者大募集  募集店舗 = ●飲食店舗(名物料理や、自慢の料理を提供する店舗) ●物販店舗(飲食物を販売する店舗) ●全国地ビール販売店舗  応募資格 = 区内で飲食店を営業している個人・法人など  出店料 = ●飲食・物販店舗(1区画・2日)3万円〜6万円 ●全国地ビール販売店舗(1区画・2日)2万円 ※ただし、これらの金額は昨年実績の為、変更になる場合があります。  応募期限 = 1月14日(火)〜2月14日(金)の間に、区役所 まち魅力(3階34番)へ。※応募方法など、詳しくは、区ホームページをご覧ください。  ●城北公園フェア2020(予定)  来場者数 約50,000人  とき = 6月6日(土)・7日(日)  ところ = 城北公園(生江(いくえ)3-29)  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 あさひ健康フェスタ2020&食育フェスタ みんなで守ろう!!健康あさひ  とき = 2月22日(土)13:30〜15:30  ところ = 旭区民センター(中宮1-11-14)  ※詳しくは「広報あさひ」2月号でお知らせします。ただし、「おやこクッキング」は事前申込が必要です。  ●おやこクッキング「おうちで豚まんをつくろう!」 参加費無料 一時保育あり  とき = 2月22日(土)10:30?12:00  ところ = 旭区民センター 調理実習室  対象 = 4歳〜小学校入学前の子どもと保護者  メニュー = 豚まん、コンソメスープ  定員 = 8組(申込多数抽選)  申込 = 2月7日(金)までに電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 区内施設などのイベント情報  「ところ」「対象」「参加費」「申込」の記載がないものは、主催者施設で開催、どなたでも申込・参加可、参加費無料、申込不要です。  ※申込者の個人情報は、各イベントの運営以外には使用しません。 旭図書館(中宮1-11-14) 電話6955-0307 ファックス6955-0287  ●年末年始の休館および返却ポストの利用について  とき = 年始は1月7日(火)から、開館します。※1月6日(月)9:00まで、返却ポストはご利用いただけません。  ●0・1・2歳児のためのおはなしプレイルーム  区民センターのプレイルームで、乳幼児向けの手遊びや絵本の読み聞かせをします。  とき = 毎月第一火曜日14:00〜14:30 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話6955-1307 ファックス6955-1308  ●0歳からのコンサート  とき = 2月11日(火・祝)11:00〜12:00(開場10:30)  定員 = 100組(申込先着順)  参加費 = 中学生以上500円、大人1人につき小学生以下1人無料(膝上に座る場合は2人まで無料)  ●こども将棋教室  とき = 2月8日、15日、3月7日、14日、28日 ※すべて土曜日10:00〜11:00  参加費 = 4,100円(税込み、全5回分)  定員 = 10名(申込先着順)  対象 = 小・中学生(保護者1名付き添い可)  講師 = 増田 一晶(ますだ かずあき) 先生 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2) 電話6539-3305  ●移動図書館まちかど号  とき = 1月15日(水)13:10〜13:40  ところ = 市営新森住宅(新森6-10)  とき = 1月28日(火)10:15〜11:05  ところ = 城北小学校 東門(赤川(あかがわ)3-13-47)  とき = 1月28日(火)11:35〜12:20  ところ = 太子橋中公園(太子橋2-7) 旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377 ファックス6955-1398  ●あさひふくろうカフェ  とき = 1月21日(火)・2月18日(火)14:00〜16:00  対象 = 市内在住で60歳以上の方(もの忘れなどが気になる方は家族の同伴可)  参加費 = 100円(飲み物代・菓子代)  内容 = 飲み物の提供、交流・遊びなど  ●スマートフォン講座〜スマートフォンで災害に備えよう〜  とき = 1月27日(月)13:30〜14:30  定員 = 20名(申込先着順)  申込 = 1月7日(火)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。  ●健康寿命をのばす料理教室  とき = 2月17日(月)10:30〜13:00  ところ = 旭区民センター調理実習室(中宮1-11-4)  対象 = 当センターの利用証をお持ちの方  定員 = 20名(申込先着順)  参加費 = 800円(材料費・保険代)  持ち物 = エプロン・三角巾・筆記用具  申込 = 1月20日(月)10:00から、来館で旭区老人福祉センターへ。 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14) 旭区民センター1階 電話6953-3901 ファックス6953-3902 (月曜を除く9:30〜17:30)  ●第17回 旭区民合唱団リリオ定期演奏会「リリオコンサート」  とき = 2月16日(日)14:00(開場 13:30)  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14)  演目 = 第1部「佐藤 眞」(さとう しん)作品選、第2部「ヘンデル」作品選、第3部 昭和歌謡名曲選  参加費 = 500円  申込 = 参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。  ●2020年度合唱団員募集 入団説明会  とき = 2月18日(火)・25日(火)18:00〜  ところ = 旭区民センター 小ホール(中宮1-11-14) くらし相談窓口(2階23番) 電話6953-2380 ファックス6953-2383  ●講演会「だれも孤立させない社会をめざして」〜経済的困窮と社会的孤立に対する伴走型支援〜  とき = 1月28日(火)14:00〜15:30(開場13:30〜)  ところ = 旭区民センター 小ホール(中宮1-11-14)  講師 = 奥田 知志(おくだ ともし)さん(NPO法人抱樸 理事長)  定員 = 200名(申込先着順)  申込 = 1月27日(月)までに、電話・ファックスで(2階23番)へ。 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX 届いていますか?新1年生の就学通知書  今年4月に小・中学校へ入学されるお子さんがおられるご家庭に、就学通知書を送付しています。まだ、届いていない場合は、お問い合わせください。  小学校 = 平成25年(2013年)4月2日〜平成26年(2014年)4月1日までに生まれたお子さま  中学校 = 令和2年(2020年)3月に小学校卒業見込みのお子さま  また、国立・私立学校、咲くやこの花中学校(注)や市立水都国際中学校(注)へ入学される場合は、その学校が発行する入学許可証と印鑑を持って、区役所 住民登録(1階11番)にお越しください。注:別途、学校から連絡があります。※外国籍のお子さまについては区役所 住民登録(1階11番)に入学申請書を提出され、大阪市の学校に就学を希望された方について送付されます。  ●適正な就学について = 居住実態のない住所地に住民登録をし、そこから通学するのは不適正な就学です。住民登録を正しく行い、適正な就学をしましょう。不適正な入学と分かれば、入学後でも本来通学するべき学校へ転校していただきます。  問合せ = 区役所 住民登録(1階11番) 電話6957-9963 就学前教育カリキュラム 子育て講演会  「みなさん、楽しんで子育てを!」―乳幼児から大学生までを見通した心の子育て、あれこれ― 参加費無料 申込不要  とき = 1月27日(月)10:00〜12:00(受付 9:30)  ところ = 保育・幼児教育センター  定員 = 100名 一時保育あり(電話で保育・幼児教育センターへ。)  講師 = 大阪芸大短期大学部 保育学科長 臨床心理士 西林 幸三郎(にしばやし こうざぶろう)  問合せ = 保育・幼児教育センター(高殿6-14-6) 電話6952-0177 子育て支援室の子育てあるあるアドバイス イヤイヤ期…どうしていますか?  大人が何を言っても「イヤ!」と拒否したり、一つのものにこだわって他のものを拒否したりしてどう対応すればよいか、悩んでいる方もたくさんいると思います。そんな時に「ダメ!」と否定したり、無理強いしたりするとますますエスカレートしてしまうことも…。「イヤ!」という言葉はいろいろな意味を持っています。  ●何故「イヤ!」と言っているのか考え、子どもの思いを受け止めてあげる。  ●選択肢を与えて自分で選ばせる。  ●たまにはスルーしても大丈夫!時間をおいてクールダウンさせることも必要です。  イヤイヤ期は自立への第1歩。いつかは必ず終わります。状況や子どもにあった対処法で乗り切りましょう。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 おかあさんのほっと!タイム「保湿力がすごい!自分だけのリップグロス作り」 一時保育あり  とき = 1月20日(月)10:00〜12:00  ところ = 旭区役所 別館2階(大宮1-1-17)  対象 = 区内在住・在勤で未就学児を子育て中の女性の方 ※一時保育は5か月児以上  定員 = 10名程度(申込多数抽選)  参加費 = 500円(材料代)  申込 = 1月14日(火)までに、来庁・電話・メールで区役所 子育て支援(2階26番)へ。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 里親大募集! さとおやって?  親のいろいろな事情により、家庭で暮らせない子ども達がいます。親もとで暮らせるようになるまでのあいだ、自身の家庭に迎えて育てるのが「さとおや」です。  ●養育さとおや  親の病気や離婚などの理由で、家庭で暮らせない子どもを一定期間預かっていただける方(短期間も可)  ●養子さとおや  親が将来引き取れる見込みのない子どもを、養子縁組を前提として育てていただける方  ●専門さとおや  虐待などで心身ともに傷ついた子どもに対し、経験と専門知識を生かし、家庭で養育していただける方  ●親族さとおや  親が行方不明・死亡・拘禁・長期入院などの理由で子どもを養育する人がいない場合、扶養義務者(またはその配偶者)で養育を希望される方  週末さとおやって?  児童養護施設で生活する子どもを、月に1〜2回週末や夏休みなどに自身の家庭で過ごさせていただける方  問合せ = こども相談センター 里親子包括支援室(中央区森ノ宮中央(もりのみやちゅうおう)1-17-5) 電話4301-3156 麻しん・風しん混合(MR)ワクチンの予防接種を受けましょう!  令和元年度の麻しん・風しん(MR)予防接種の対象者は次のとおりです。早めに予防接種を受けましょう。  ●1期  対象(大阪市民の方) = 生後12か月〜生後24か月までの幼児  接種期間 = 2歳の誕生日前日までに1回接種  ●2期  対象(大阪市民の方) = 小学校就学前の1年間  接種期間 = 令和2年3月31日までに1回接種 ※大阪市では、市内の各委託医療機関において、対象のお子さんに無料(大阪市負担)で麻しん・風しんの予防接種を行っています。体調の良い時を選んで、期間内に予防接種を受けましょう。 ※期間を過ぎてしまいますと、自己負担となりますのでご注意ください。 ※風邪などの体調不良による理由でも期間延長は認められませんので、早めに受けましょう。 ※各委託医療機関に、ご予約のうえ、予診票(予防接種手帳)、母子健康手帳、健康保険証などをご持参ください。  問合せ = 区役所保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 健康だより 料金無料 予約不要  ●BCG接種  とき = 2月5日(水)10:00〜11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 生後5か月〜8か月の乳児  ●3か月児健診  とき = 2月27日(木)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 令和元年10月生まれの乳児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●1歳6か月児健診  とき = 2月14日(金)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成30年7月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●3歳児健診  とき = 2月18日(火)13:00〜14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成28年11月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 スプーンクラブなどのお知らせ  ●スプーンクラブ 申込不要  とき = 1月14日(火)14:00〜15:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ハローベビー教室 申込不要  とき = 1月15日(水)・22日(水)10:00〜11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  申込 = 来庁・電話・メールで区役所 企画調整(3階33番)へ。 ※申込者は保護者の方に限ります。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 eメール tp0010@city.osaka.lg.jp クローズアップあさひ お祝い特集  受賞者の皆様、本当におめでとうございます。  ●『令和元年 秋の叙勲・褒章』  福田 賢治(ふくだ けんじ)さん  賞賜 = 旭日小綬章(きょうくじつしょうじゅしょう)  功労概要 = 地方自治功労  村上 白士(むらかみ はくし)さん  賞賜 = 旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)  功労概要 = 保健衛生功労  田中 靖章(たなか やすあき)さん  賞賜 = 藍綬褒章(らんじゅほうしょう)  功労概要 = 生活衛生功績  ●『大阪市市民表彰』  野口 信子(のぐち のぶこ)さん = 区政功労  中大路 均(なかおおじ ひとし)さん = 消防功労  ●『総務大臣表彰』  前川 弘(まえかわ ひろむ)さん  ●『大阪府知事表彰』  鈴木 壽美子(すずき すみこ)さん = 栄養改善事業功労  ●『大阪市あきないグランプリ』区内2店舗が優秀賞  山の川鍼灸整骨院(やまのかわしんきゅうせいこついん)  めいてる姿勢整骨院(めいてるしせいせいこついん)  ●『青少年賞』  吉井 日菜(よしい ひな)さん(今市中学校) = 日本拳法全国少年大会 準優勝  太田 在音(おおた さいおん)さん(今市中学校) = 第1・2回ジュニア・チャンピオンリーグ 優勝【ボクシング】  重松 南(しげまつ みなみ)さん(大宮中学校) = 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 準優勝  M田 怜央(はまだ れお)さん(大宮中学校) = DANCE CUP 2018 最優秀賞 受賞  本間 全(ほんま あきら)さん(城北小学校) = 全日本テコンドー選手権大会 優勝  ●『青少年育成功労者等表彰』  永澤 美智子(ながさわ みちこ)さん(旭区子ども会育成連合協議会)  ●高殿(たかどの)連合子ども会が「第57回大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会」で見事優勝!昨年度の城北(しろきた)ユニオンズに引き続き、今年度は高殿連合子ども会が「大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会」にて見事優勝されました。これで旭区が市大会で2連覇!!今後の更なる、旭区の子ども達の活躍を期待しています。 新年おめでとうございます  令和最初のお正月を皆様お健やかにお迎えのことと存じます。お陰様で区長に就任して3回目のお正月を無事に迎えることができました。今年は、子年ということで十二支の最初、始まりの年ですね。区民の皆様のお役に立ちたいという初心を忘れず、今年も誠心誠意頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 こども達がのびのびと健やかに成長し、大人がイキイキと活躍でき、そしてお年寄りが元気な「明るい笑顔があふれるまち」…そんな旭区の実現をめざします。  旭区長 花田 公絵(はなだ きみえ) しょうぶちゃんの旭区ぶらり探訪記  ●清水(しみず)子育てサロン フレンズ・遊(ゆう)  こんにちは!しょうぶちゃんです。今回は、「清水子育てサロン フレンズ・遊」に参加してきました。「子育てサロン」は、子育て中のお母さん、また子ども達が自由に参加でき、お遊びや情報交換ができる場として各地域10カ所で実施されています。会場に入れば、無邪気に遊ぶ子ども達、それを見守るお母さん達の笑顔が大変印象的でした。子育て世帯は孤立しがちであると聞きますが、このような地域の継続した取組みの中で、旭区の未来が育まれていることを実感しました。