広報あさひ」令和2年3月号(No.286) 編集・発行  旭区役所 企画総務課(企画調整) 〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)  電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和2年2月1日現在)   90,729人(44,879世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  日曜開庁 = 3月は22日(日)・29日(日)9:00~17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話6957-9986 ファックス6952-3247 引越しなどの手続きが多くなる年度末の日曜日(3月29日)に区役所を開庁します  開庁時間 = 9:00~17:30  取扱業務 = 転入・転出などの届出、住民票発行、国民健康保険や国民年金の各種届出など一部の業務  問合せ = 区役所 庶務(3階31番) 電話6957-9625 令和2年度 旭区関連予算(案)の概要  旭区では、「旭区将来ビジョン2022」において、「安心して住み続けられるあたたかいまち 旭区」を区の将来像として掲げ、その実現に向けて平成30年度から5年計画で取組を進めています。計画の3年目となる令和2年度については、子育て・教育環境の一層の充実、区民一人ひとりの生活に寄り添った福祉・健康施策の展開、地域コミュニティの活性化とまちの魅力の創出、地域防災力・地域防犯力の強化に重点を置くとともに、ニア・イズ・ベターを徹底することで、必要な事業への積極的な投資を実現すべく、以下の観点から予算編成を行いました。  ●子育て支援の更なる充実と全ての子どもが希望を持ってたくましく生きる力を身につけるための取組強化  ●「人生百年時代」を健康にいきいきと暮らすための取組の推進と住み慣れた地域で安心して住み続けられるセーフティネットとしての福祉等施策の展開  ●地域コミュニティ活性化のための取組推進とまちの魅力創出や地域経済活性化に向けた取組強化  ●地域や関係機関等との連携による防災体制の充実・強化と効果的な防犯・交通安全の取組推進  ●防災拠点になる区役所庁舎及び附設会館(区民センター)の機能維持・設備充実  主な事業 = あさひ子育て見守り事業(予算額8,841千円)、子育て安全ネット事業(予算額6,824千円)、あさひ学び舎事業(予算額5,604千円)、国産木材活用コミュニティ活性化事業(予算額4,823千円)、防犯対策事業(予算額3,619千円)  旭区関連予算1,021,684千円(区長自由経費320,547千円、区CM〈注〉自由経費701,137千円)〈注〉区シティ・マネージャー(区域内の基礎自治に関する施策などの実質的な責任者)  問合せ = 区役所 庶務(3階31番) 電話6957-9625 JRおおさか東線「城北(しろきた)公園通駅」開業よりまもなく1周年!!  昨年3月16日に開業した、JRおおさか東線「城北公園通駅」。新大阪駅に直行(所要時間8分)でき、都心へのアクセスが更に便利になりました。併せて、あさひあったかバスも、昨年8月3日に「城北公園通駅」を経由するルートに変更、大幅に利便性が向上し、多くの喜びの声が届いています。  利用者の声「城北公園通駅は、新大阪駅で新幹線への乗り換えが便利です。また近鉄にも接続し、奈良への移動も便利!」 募集「旭区検定」企画運営スタッフ・「しょうぶちゃんフラワーサークル講習会」参加者を大募集!  1 「旭区検定」企画運営スタッフ  活動期間 = 4月中旬頃~2021年2月頃  対象 = 18歳以上の方 ※報酬・交通費などの支給はありません。  内容 = 「旭区検定」(11月頃実施予定)の企画・運営など  申込期限 = 4月3日(金)  申込方法 = 参加申込書〔区役所や旭区民センターで配布(区ホームページからダウンロード可)〕に必要事項を記入のうえ、来庁・送付で区役所 まち魅力(3階34番)へ。  2 しょうぶちゃんフラワーサークル講習会  とき = 4月~2021年3月の間(6回程度開催予定)  対象 = 区内在住の方  内容 = 講習会を修了された方(3回以上の受講で修了)を「緑化リーダー」に認証します。また、城北公園や区役所といった拠点において、花壇づくりなどを行っている「フラワースポットinあさひ」にもご参加いただけます(フラワースポットinあさひの皆さんで区役所花壇を製作しています♪)  申込期限 = 3月24日(火)  申込方法 = 参加申込書〔区役所や旭区民センターで配布(区ホームページからダウンロード可)〕に必要事項を記入のうえ、来庁・送付で区役所 まち魅力(3階34番)へ  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009「旭区生江(いくえ)三丁目北部地域まちづくりビジョン」作成に対するパブリック・コメント実施中です  募集期間 = 3月13日(金)まで  配架場所 = 区ホームページ・区民情報コーナー(区役所1階)など  提出方法 = 来庁・送付・ファックス・Eメール ※詳しくは、区ホームページをご覧ください。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 3月の「自転車ひったくり防止カバー無料取付けキャンペーン」  とき = 3月11日(水)11:00 ※雨天中止  ところ = ライフ高殿店(高殿5-10-14)  定員 = 100名(当日先着順)  問合せ = 区役所 防災安全(1階2番) 電話6957-9007 特定健診の受診はお早めに!  大阪市国民健康保険では、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付しています。受診券の有効期限は3月末となっていますので、期限内にぜひ受診しましょう!  問合せ = 区役所 保険年金(1階8番) 電話6957-9956 国民健康保険の届出をお忘れなく  国民健康保険を就職などで脱退されるときや退職などで加入されるときは、事実が発生したときから14日以内の届出が必要です(自動的に加入や脱退の手続きがされることはありません)。なお、加入の届出が遅れた場合、加入すべきときからの保険料をさかのぼって納めていただきますが(最長2年)、やむを得ない理由もなく届け出が遅れると、医療費の給付は届出日からになる場合があります。  問合せ = 区役所 保険年金(1階8番) 電話6957-9956 障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の送付及び交付について  身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者・被爆者健康手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方、または特別児童扶養手当1級受給世帯の方で、障がいのある方などの交通乗車証及びタクシー給付券の交付を受けている方に対して、令和2年度分を3月末日までに書留郵便での送付及び区役所 地域福祉(2階28番)で交付を開始します。  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 区内障がい者施設による授産製品の物販活動  とき = 1 3月6日(金)10:00~15:00 2 3月19日(木)10:30~15:00 ※売切次第、終了  ところ = 1 千林ふれあい館(森小路2-7-15) 2 区役所1階正面玄関ロビー  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 令和2年度 愛犬の登録と狂犬病予防注射について  犬の登録は生涯1回、狂犬病予防注射は毎年1回受けなければなりません。  愛犬家の皆さん、最寄りの「集合注射会場」もしくは「動物病院」で狂犬病予防注射を受けさせてください。令和2年度の旭区の集合注射会場は次のとおりです。  とき = 1 4月22日(水) 2 23日(木) 3 24日(金) 4 26日(日) 13:30~16:00(雨天決行) ※ただし、午前11時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」「暴風警報」を発表している場合は中止させていただきます。  ところ = 1 清水(しみず)小学校 南運動場(清水5-1-12) 2 太子橋中公園(太子橋2-7) 3 旭公園 テニスコート北側(高殿(たかどの)5-8) 4 旭区保健福祉センター分館(森小路(もりしょうじ)2-5-26)  料金 = 登録・鑑札交付3,000円(新規のみ)、注射2,750円、注射済票交付550円 ※消費税変更に伴い注射料金を2,750円に変更しています。  ※保健福祉センターからの案内通知書をお持ちの方は、忘れずにご持参ください(3月初旬頃発送予定)。  ※飼い犬の体調が悪い場合や、アレルギーがある場合は、注射を受けられないことがあります。  ※糞尿の後始末は飼い主の責任です。放置せず、必ず片付けましょう。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9973 「広島ネウボラ・シンポジウム」で、旭区役所におけるネウボラの取組をアピールしました!  1月15日に広島県主催の国際会議「広島ネウボラ・シンポジウム」のパネルディスカッションに、当区役所保健活動担当の比留間(ひるま)係長(保健師)が参加し「担当保健師の継続支援と家族支援の基盤づくり」をテーマに、「大阪市版ネウボラ」の旭区役所での取組を発表してきました!  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 個人市・府民税の申告期限は3月16日(月)です  申告期限までに、個人市・府民税の申告書のご提出をお願いします(申告期限までは区役所臨時申告会場でも受付しています)。なお、前年中に所得がなかった方や個人市・府民税が非課税となる方でも、国民健康保険・福祉・公営住宅・教育関係の制度などにおいて所得の申告が必要な場合や、課税(所得)証明書が必要な場合などは、個人市・府民税の申告が必要となりますので、期限内に申告してください。  問合せ = 京橋市税事務所 個人市民税担当(都島区片町(かたまち)2-2-48 JEI京橋ビル4階) 電話4801-2953 固定資産税(土地・家屋)に関する縦覧を行います  区内に土地、または家屋をお持ちの方は、京橋市税事務所で、それぞれの令和2年度の価格などを記載した縦覧帳簿を縦覧できます(所有資産の所在する区の縦覧帳簿に限る)。  なお、縦覧の際は、本人確認書類(運転免許証など)、または納税通知書をお持ちください(代理人による縦覧の場合は委任状が必要)。  とき = 4月1日~4月30日の月曜~金曜9:00~17:30(金曜日は19:00) ※祝日を除く  問合せ = 京橋市税事務所 固定資産税担当(都島区片町2-2-48 JEI京橋ビル10階) 電話4801-2957(土地)・2958(家屋) 弁護士による「日曜法律相談」  とき = 3月22日(日)9:30~13:30(1組30分)  ところ = 西淀川区役所(西淀川区御幣島(みてじま)1-2-10)、旭区役所(旭区大宮(おおみや)1-1-17)  対象 = 市内在住の方  定員 = 各16組(申込先着順)  申込 = 3月18日(水)・19日(木)9:30~12:00の間に、予約専用電話6208-8805へ。  ※電話が混み合ってつながりにくくなっている場合があります。  問合せ = 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話4301-7285(8:00〜21:00 年中無休) ガソリンを携行缶で購入される皆様へ  令和2年2月1日より、ガソリンを携行缶で購入される方に対して、『本人確認』、『使用目的の確認』を行うことが販売店に義務付けられました。  ガソリンを取り扱うときの注意事項 = ●ガソリンは灯油用ポリ容器に入れることはできません!ガソリン携行缶を使ってください。 ●ガソリン携行缶に貼られている注意事項に留意して取り扱ってください。 ●セルフスタンドにおいても、ガソリン容器への詰替えはガソリンスタンドの従業員が行う必要があります。  問合せ = 旭消防署(大宮1-1-11) 電話6952-0119 旭警察署太子橋交番が新しくなりました!(令和2年1月31日(金)~運用開始)  地域の安全安心のため、引き続き旭警察署の活動にご理解・ご協力をお願いします。  問合せ = 旭警察署(中宮1-4-1) 電話6952-1234 建物の修景のご相談(無料)をお受けしています  建物の外観の特徴を活かした改修や、まちなみに配慮した整備等、建物の「修景」に関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。  受付時間 = 9:00~12:15、13:00~17:30(土日祝、年末年始除く)  問合せ = 都市整備局まちなみ環境グループ 電話6208-9631 ファックス6202-7064 区役所での各種相談  ●法律相談 申込要  とき = 3月4日(水)・18日(水)・25日(水)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●不動産相談 申込不要  とき = 3月5日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●司法書士相談 申込要  とき = 3月11日(水)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●行政相談 申込不要  とき = 3月12日(木)14:00~15:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 3月26日(木)10:00~11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  とき = 3月10日(火)14:00~16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話6913-3960  ●花と緑の相談 申込不要  とき = 3月17日(火)14:00~16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話6912-0650 市政・区政に対するご意見・ご要望   問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 ファックス6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)   大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話4301-7285(なにわコール) ファックス6373-3302 (年中無休 8:00~21:00)  イベント情報 参加型区民講座~元TVマンが教える楽しい企画立案方法~ イベント集客法 参加費無料 一時保育あり  とき = 3月22日(日)18:00~20:00  ところ = 旭区民センター 小ホール(中宮(なかみや)1-11-14)  定員 = 60名(当日先着順)  講師 = グッドニュース情報発信塾 塾長 大谷 邦郎(おおたに くにお)さん  問合せ = 旭区文化芸術振興連絡会事務局(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話6957-9734 ファックス6953-3902 eメール asahi-komikyo@arion.ocn.ne.jp 春休みふれあいシアター 「彼らが本気で編むときは、」 参加費無料 一時保育あり  生田斗真(いくた とうま)がトランスジェンダーの元男性を演じ、LGBT当事者への偏見などを軸に、育児放棄された少女を通して、家族とは何か、本当の幸せとは何かを問いかける作品です。  とき = 3月20日(金・祝)14:00(開場 13:30)  定員 = 500名(当日先着順)  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮1-11-14)  一時保育 = 3月12日(木)までに区役所 市民協働(1階1番)に申込みください。  問合せ = 区役所 市民協働(1階1番) 電話6957-9734 あさひ地活協だより 参加費無料 申込不要  ●さくら祭り  世代間交流を通して絆を深め、みんなで助け合える地域をめざし開催しています。  とき = 4月4日(土)11:00~15:00 ※雨天の場合、翌日に順延  ところ = 太子橋(たいしばし)中公園(太子橋2-7)※南門をご利用ください。  問合せ = 太子橋校下地域活動協議会(太子橋2-7-19) 電話6957-2077(月曜~金曜 10:00~13:00)  「町会(連合振興町会)」のご案内~私たちのまちは私たちの手で~  町会(連合振興町会)は、地域活動協議会を構成する団体の一つで、お互いに助け合って、自分の住む地域を良くしようという自治組織です。  加入については、お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください。 旭図書館(中宮1-11-14)電話6955-0307 ファックス6955-0287  ●春のおはなし会  とき = 3月14日(土)14:00~14:45  出演 = 「旭おはなしたい・すみれ」のみなさん 旭区民センター(中宮1-11-14)電話6955-1307 ファックス6955-1308  ●4月から開講する定期講座の申込受付を開始します。  内容 = こども将棋教室(2ヵ月コース)、夜ヨガ、夜ヨガ+、気功教室(3ヵ月コース)、百歳体操(6ヵ月コース)※月・水曜日、いけばなこども教室(12ヵ月コース)  ※申込方法など、詳しくは、お問い合わせください。 芸術創造館(中宮1-11-14)電話6955-1066 ファックス6955-7901  ●ワンコインスタジオライブ「オーボエソロコンサート」  とき = 3月28日(土)15:00~16:00  出演 = 小林千晃(こばやし ちあき)さん(オーボエ)、小柳祥子(こやなぎ さちこ)さん(ピアノ)  参加費 = 500円  申込 = 3月6日(金)から、電話で芸術創造館へ。 環境局 環境施策課  問合せ = (運営)一般財団法人 環境事業協会 電話6121-6407 ファックス6264-8181  ●家庭で省エネ講座「学んでエコ!食と防災」温暖化と省エネのお話と「防災クッキング」  とき = 3月11日(水)10:00~12:00  ところ = 旭区民センター(中宮1-11-14)  定員 = 20名(申込先着順)  申込 = 3月6日(金)までに、電話・メール・ファックスにて一般財団法人 環境事業協会へ。 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2) 電話6539-3305  ●移動図書館まちかど号  とき = 3月11日(水)13:10~13:40  ところ = 市営新森(しんもり)住宅(新森6-10)  とき = 3月17日(火)10:15~11:05  ところ = 城北小学校 東門(赤川3-13-47)  とき = 3月17日(火)11:35~12:20  ところ = 太子橋中公園(太子橋2-7)  ●まちかど号新ステーションのお知らせ  4月から、さくら苑玄関前(清水3-15)に巡回します。第1回目は4月2日(木)14:15~15:00です。どうぞご利用ください。 旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377 ファックス6955-1398  ●あさひふくろうカフェ  とき = 3月17日(火)14:00~16:00  対象 = 市内在住で60歳以上の方(もの忘れなどが気になる方は家族の同伴可)  参加費 = 100円(飲み物代・菓子代)  ●1月2月3月お誕生日会  とき = 3月24日(火)13:30~15:30  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  参加費 = 100円(飲み物代)  定員 = 30名(申込先着順)  申込 = 3月5日(木)10:00から、来館で旭区老人福祉センターへ。  ●スマートフォン講座~マップを使いこなそう~  とき = 3月25日(水)13:30~14:30  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 20名(申込先着順)  申込 = 3月5日(木)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。  ●ヨーグルトセミナー  とき = 3月30日(月)13:30~14:30  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 25名(申込先着順)  申込 = 3月6日(金)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14) 旭区民センター1階 電話6953-3901 ファックス6953-3902 (月曜を除く9:30~17:30)  ●ヨーガ・セラピー(初級)  とき = 4月8日・15日・22日、5月13日・20日・27日、6月3日・10日・24日、7月8日・15日・22日の水曜(全12回) 午前の部 10:00~11:30、午後の部 13:00~14:30  ところ = 旭区民センター(中宮1-11-14)  定員 = 各50名(申込先着順)  参加費 = 各6,000円(全12回分)  申込 = 参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。  ●第74回「旭区民卓球大会」  とき = 4月12日(日)9:30  ところ = 旭スポーツセンター(高殿5-3-25)  対象 = 区内在住・在勤で18歳以上の方  種目 = シングルス(中学生男子・女子、一般男子・女子 ※学生を除く18歳以上の方)、ダブルス(男子・女子・混合(合計年齢が110歳~140歳以上の部)※重複出場可)  参加費 = 一般 1種目800円(傷害保険料を含む)、中学生 1種目200円(傷害保険料を含む)  申込 = 3月15日(日)までに、参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。  ●爽やか健康体操  とき = 4月1日・8日・15日・22日、5月13日・20日・27日、6月3日・10日・24日の水曜(全10回)19:15~20:30  ところ = 旭区民センター(中宮1-11-14)  定員 = 各50名(申込先着順)  参加費 = 4,500円(全10回分、保険料含む)  申込 = 参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。 総合医療センター(都島区都島本通(みやこじまほんどおり)2-13-22) 電話6929-1221 ファックス6929-0886  ●市民医学講座「知っておきたい!脳卒中と認知症」  とき = 3月14日(土)14:00~16:30  内容 = 講演・相談会  定員 = 250名(当日先着順) 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX ブックスタート 入場無料  絵本を通して楽しい時間を分かち合えるよう、3か月児健診の対象となる親子に絵本のプレゼントと読み聞かせをしています。対象となる方には3か月児健診のご案内と一緒に引換券をお送りしています。概ね1歳になるまで参加できますので、ぜひご利用くださいね。 ブックスタートへの参加方法 = 次の最寄りの施設で予約のうえ、赤ちゃんといっしょに参加してください。絵本の読み聞かせを楽しんでいただけるようなプログラム(30分程度)をご用意してお待ちしています。  ●旭子育て支援センター  とき = 毎月第2水曜 14:15~14:45 ※祝日を除く  ところ = 森小路2-5-29 旭総合福祉センター3階 電話(受付時間)4254-4070(月~金9:00~17:30)  ●つどいの広場「花しょうぶ」  とき = 毎月第3水曜 11:00~11:30 ※祝日を除く  ところ = 太子橋1-23-15 電話(受付時間)6955-0028(月~金10:00~15:00)  ●旭区子ども・子育てプラザ  とき = 毎月第3土曜 10:30~11:00 ※祝日を除く  ところ = 森小路2-5-29 旭総合福祉センター4階 電話(受付時間)6955-1144 (火~日9:00~17:30)  ●あさひ子育て広場「おさんぽ」  とき = 毎月第3金曜13:30~14:00 ※祝日を除く  ところ = 中宮1-11-14 旭区民センター1階 電話(受付時間)080-8316-0635(火~金10:00~15:00)  ●赤川幼稚園  とき = 3月7日、6月6日、9月5日、12月5日、2021年3月6日の土曜 10:10~10:40  ところ = 赤川4-22-31 電話(受付時間)957-9176 (区役所 子育て支援)(月~金9:00~17:30)  ●こども相談ほうぷ  とき = 5月12日、7月14日、9月8日、11月10日の火曜(2021年1月以降 未定)10:30~11:00  ところ = 清水2-16-22 電話(受付時間)6953-2665 (地域生活サポートネットほうぷ)(祝日をのぞく月~土9:30~18:30)  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 おかあさんのほっと!タイム 「自力整体」 一時保育あり  とき = 3月17日(火)10:00~12:00  ところ = 旭区民センター 小ホール(中宮1-11-14)  講師 = 吉田 久美(よしだ くみ)さん(自力整体ナビゲーター)  対象 = 区内在住または在勤で5か月児~1歳未満児を子育て中の方(5か月児~1歳未満児の一時保育あり)  定員 = 10名程度(申込多数抽選)  申込 = 3月10日(火)までに、来庁・電話・メールで区役所 子育て支援(2階26番)へ。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 子育て支援室の子育てあるあるアドバイス  食事に時間がかかってしまう…どうしていますか?  「食事中立ち歩いたり、食事に集中できなかったりしてなかなか終わらない」というお悩みをよく耳にします。こんな時は「何故食べたがらないのか?」を考えてみましょう。  ●睡眠不足や生活リズムが乱れていませんか?  寝不足や前日の夕食時間が遅いと朝食の時に空腹感はおきません。たくさん遊び、よく眠るとおなかが空いて食欲も湧いてきます。  ●食事をする部屋(環境)はどうですか?  興味のあるテレビがついていたり、見えるところにおもちゃなどを置いたりしていると食事に集中できません。まずは「よく寝てよく遊ぶ」という生活リズムを実行し、落ち着いた雰囲気で食事することから始めてみましょう。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話6957-9176 健康だより 料金無料 予約不要  ●BCG接種  とき = 4月1日(水)10:00~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 生後5か月~8か月の乳児  ●3か月児健診  とき = 4月23日(木)13:00~14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 令和元年12月生まれの乳児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●1歳6か月児健診  とき = 4月10日(金)13:00~14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成30年9月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ●3歳児健診  とき = 4月21日(火)13:00~14:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成29年1月生まれの幼児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象)  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 スプーンクラブなどのお知らせ  ●スプーンクラブ 申込不要  とき = 3月10日(火)14:00~15:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ハローベビー教室 申込不要  とき = 3月25日(水)10:00~11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968  ●プレママサロン 申込要  とき = 3月18日(水)10:00~11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 100円  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 eメール tp0010@city.osaka.lg.jp クローズアップあさひ  ●令和元年度「道路・河川・公園等の美化運動功労者及び資源集団回収活動功労団体表彰式」を開催しました! 長年にわたり清掃、美化、資源集団回収などの活動を続けてこられるとともに、地域活動の活性化にも努められている個人・団体の方々に、感謝状を贈呈しました。  市長表彰 = 桑原 淳子(くわはら じゅんこ)さん、大阪府高齢者大学同窓会 旭、河岸 勝助(かわぎし かつすけ)さん、齋野 満壽子(さいとう ますこ)さん、地域振興会中宮四西町会  区長表彰 = 今中 彰(いまなか あきら)さん、松山 憲冶(まつやま けんや)さん、井上 京子(いのうえ きょうこ)さん、サンメゾン新森小路ヴィアフォレスタ管理組合、新森第13町会、新森第六町会、高殿連合第六振興町会  ※個人・団体ともに1者は氏名・団体名非公表  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 子どもとつなぐ地域の絆!!  旭区では、すべての子育て家族が安心と喜びを実感しながら、子どもを生み、育てられるようなあたたかいまちを目指しています。毎月、地域の中で育まれている旭っ子の笑顔をクローズアップしていきます!!  古市(ふるいち)餅つき大会 しょうぶちゃんの旭区ぶらり探訪記  ●古市もちつき大会  こんにちは!しょうぶちゃんです。今回は、「古市もちつき大会」に参加してきました。元気な掛け声で餅つきの実演をする地域のおっちゃん、それを食い入るように見つめる子ども達、楽しそうにお喋りをする子育て世代のお母さん、地域の繋がりが薄れているといわれる中で、それを忘れさせるような賑わいと笑顔に、地域コミュニティの素晴らしさをあらためて実感しました。