広報あさひ」令和2年6月号(No.289) 編集・発行  旭区役所 企画総務課(企画調整) 〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)  電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和2年5月1日現在)   90,740人(45,178世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 6月は28日(日)9:00~17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話6957-9986 ファックス6952-3247 令和2年国勢調査 調査員の募集 旭区では、令和2年国勢調査の調査員としてご活動いただける方を広く募集します。 業務内容 = 調査についての説明と調査書類の配布、調査票の回収、調査票の整理と提出 業務期間 = 8月下旬から10月まで(予定) 報酬 = 調査終了後、受け持ち数により報酬が支払われます。 募集要件 = 原則20歳以上の方で、調査事務に理解と熱意をもって携わっていただける方 問合せ = 区役所 庶務(3階31番) 電話6957-9625 電話法律相談【要電話予約】 とき = 毎週火・水・木曜日 13:30~16:15 定員 = 各4名 受付 = 毎週月曜日~水曜日 9:30~12:00(先着順) 予約電話6208-8805 ※必ず前日までにご予約ください。 なお、今後の状況を鑑み、区役所での対面相談が再開となり、電話相談が終了となる場合があります。 令和2年度の国民健康保険料決定通知書を6月中旬に送付します  前年中所得が一定基準以下の世帯や、災害、退職や廃業等による所得の減少等で保険料を納めるのにお困りの方は、保険料の軽減・減免ができる場合がありますのでお問い合わせください。また、6月中に通知書が届かない場合は、ご連絡ください。  ●令和2年度国民健康保険料(年額)  (1)平等割保険料(世帯あたり)  医療分保険料 =29,376円  後期高齢者支援金分保険料 = 9,892円  介護分保険料(※) = 4,424円  (2)均等割保険料(被保険者あたり)  医療分保険料 = 被保険者数×24,372円  後期高齢者支援金分保険料 = 被保険者数×8,207円  介護分保険料(※) = 介護保険第2号被保険者数×13,396円  (3)所得割保険料  医療分保険料 = 算定基礎所得金額(※)×8.06%  後期高齢者支援金分保険料 = 算定基礎所得金額(※)×2.78%  介護分保険料(※) = 算定基礎所得金額(※)×2.62%  (4)最高限度額  医療分保険料 = 61万円  後期高齢者支援金分保険料 = 19万円  介護分保険料(※) = 16万円  ※介護分保険料は、被保険者の中に40歳~64歳の方(介護保険第2号被保険者)がいる世帯のみにかかります。  ※算定基礎所得は、前年中総所得金額等一33万円となります。  ※世帯の所得割は、被保険者(介護分保険料の所得割は介護保険第2号被保険者)ごとに計算した所得割の合計額となります。  ●保険料の減免  令和2年度分から、大阪府内統一の基準・運用に合わせるため、退職、倒産、廃業、営業不振等にかかる減免の取り扱いが一部変更となります。  【令和元年度分まで】「減免事由該当者」の前年中所得と今年中の見込所得をもとに、減免率・減免額を算出します。  【令和2年度分から】「減免事由該当者を含むその世帯の国保加入者」の前年中所得と今年中の世帯見込所得をもとに、減免率・減免額を算出します。  ●保険料の改定  医療の高度化や高齢化の進展などにより、年々、医療費が増加しているため、その伸びに合わせて改定する必要があります。(国民健康保険は加入者の医療等にかかる費用を国等からの公費2分の1、加入者の保険料2分の1でまかなうことが原則とされています。)令和元年度において、府の算定では大幅な保険料率改定が必要となり、一般会計からの繰入により激変緩和措置を講じて負担を抑えているため、令和6年度に府内統一保険料率に向けて、段階的に解消していく必要があります。令和2年度は、府の算定による医療費等の伸び約3%に激変緩和措置を段階的に解消するための約1%を加え、約4%改定します。  問合せ = 区役所 保険年金(1階8番) 電話6957-9956 6月の「区内障がい者施設による物販活動」  とき = 1 6月5日(金)10:00~15:00 2 6月18日(木)・25日(木)10:30~15:00 ※売切次第、終了  ところ = 1 千林ふれあい館(森小路2-7-15) 2 区役所1階正面玄関ロビー  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 毎月19日は「食育の日」です!6月は「食育月間」  大阪市では「第3次大阪市食育推進計画」に基づき、「かしこく食べよう ! ゲンキをつくろう ! 」をスローガンに食育を推進しています。今年度のテーマは、「野菜を食べよう」です。具体的なレシピの提案は8ページをご覧ください。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 食育月間特集 今年度のテーマは、「野菜を食べよう」です!  健康づくりと生活習慣病予防のために、野菜の摂取目標は1日350gとされていますが、大阪市民は約100g不足していることが国民健康・栄養調査(平成23年〜平成27年)で分かっています。野菜のおかず(副菜)を今よりもっと増やしてみませんか? 簡単野菜レシピを2つご紹介します。どちらのメニューも、約100gの野菜を摂ることができますよ。  ●ピーマンのじゃこ炒め(2人分)  材料 = ピーマン 5個、ちりめんじゃこ 20g、砂糖 小さじ2、うすくちしょうゆ 小さじ2、油 小さじ2  作り方 = 1 ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、5mm幅のせん切りにする。 2 ちりめんじゃこはさっと洗って塩気を抜く。 3 フライパンに油を熱してピーマンを炒め、全体に油がなじんだらちりめんじゃこを加えて、砂糖、しょうゆで味付けして汁気がなくなるまで炒める。  ●トマトのみそ汁(2人分)  材料 = トマト 1個、水 2カップ、みそ 大さじ2、かつお節 1パック  作り方 = 1 トマトはヘタを取り除いてざく切りにする。 2 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてみそを溶き入れ、トマトを加える。 3 再び鍋を火にかけ、ひと煮立ちしたらかつお節を入れて火を止める。  食育情報発信Facebook「たべやん通信」  大阪市食育推進キャラクター「たべやん」が、離乳食のすすめ方や高齢者の低栄養予防に関する食育情報や、大阪市の食育イベント情報などをFacebookで発信しています。ぜひ、「いいね!」して、ご覧ください。  あなたも、食育ボランティア(食生活改善推進員)になりませんか?  旭区では、食育ボランティア(食生活改善推進員)の養成講座として、あさひ健康大学(栄養コース)を開講します。講座の日程等については、7月号の広報あさひに掲載予定です。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口  とき = 9:00~17:30(土日・祝日・年末年始を除く)  ところ = 市民局人権企画課(市役所4階) 電話6208-7489 ファックス6202-7073 令和2年度の個人市民税・府民税納税通知書を6月上旬に送付します  第1期分の納期限は、6月30日(火)です。なお、新型コロナウイルス感染症の拡大等を受け、個人市民税・府民税の申告書の提出については4月17日(金)以降も受け付けています。3月17日(火)以降に申告書を提出された場合は、納税通知書の送付が遅れる場合がございますので、ご理解いただきますようお願いします。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。  問合せ = 京橋市税事務所 個人市民税担当(都島区片町(かたまち)2-2-48 JEI京橋ビル4階) 電話4801-2953 城北川のサイレンと警告放送  城北川は、大雨時に寝屋川の水位が上昇した場合、水害を防ぐために雨水を大川へ放流するバイパスとしての役目を担っています。そのため、城北川の放流時には遊歩道の利用者の安全を確保するため、サイレンと警告放送を行っています。これから大雨の多い季節を迎えますが、城北川でサイレンと警告放送が聞こえた場合は、速やかに遊歩道から退去してください。市民の皆さまのご協力とご理解をよろしくお願いします。  問合せ = 建設局 河川課(住之江区南港北(なんこうきた)2-1-10 ATCビルITM棟6階) 電話6615-6833 “熱中症”に注意しましょう!  大阪市内では例年梅雨入りの時期から熱中症で救急搬送される方が増え始めます。昨年は6月から9月の4か月間で1,599名の方が搬送されました。熱中症を予防するために次の項目を心がけ、併せて応急手当の方法(大阪市ホームページ「いざというときの応急手当」掲載)も確認しておきましょう。  1 こまめに水分補給し、ほど良く塩分も摂る。  2 エアコン、扇風機を上手に使用する。  3 涼しい服装で、外出時は日傘、帽子を着用する。  4 めまいや気分不良を感じたら休息し、改善しないときは助けや救急車を呼ぶ。  問合せ = 旭消防署(大宮1-1-11) 電話6952-0119 区役所での各種相談  ●不動産相談 申込不要  とき = 6月4日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●司法書士相談 申込要  とき = 6月10日(水)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●税務相談 申込要  とき = 6月11日(木)・25日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 6月25日(木)10:00~11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  とき = 6月9日(火)14:00~16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話6913-3960 健康だより  ※予約が必要なものは、事前に電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。各種がん検診の予約受付は6月から再開します。(ただし、変更となる場合もあります)  ●大腸がん検診 予約要  とき = 7月13日(月)9:30~10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 免疫便潜血検査  料金 = 300円 ※痔や生理中の方は受診できません。  ●肺がん検診 予約要  とき = 7月13日(月)9:30~10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料 ※喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●胃がん検診 予約要  とき = 7月13日(月)9:30~10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 胃部エックス線撮影  料金 = 500円 ※胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査のいずれかのみを選択して受診できます(同一年度内に両方を受診することはできません)。  ・胃内視鏡検査  ところ = 取扱医療機関  対象(大阪市民の方) = 50歳以上の方  料金 = 1,500円 ※受診間隔は2年に1回です。胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃がん健診(胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査とも)受診できません。なお、旭区保健福祉センター分館では、受診できませんので、取扱医療機関で受診してください。  ●特定健康診査  とき = 7月13日(月)9:30~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  内容・対象(大阪市民の方) = ●大阪市国民健康保険加入者で、年度中に40歳以上になられる方。 ●後期高齢者医療の方。  料金 = 無料 ※健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  ●歯科健康相談  とき = 7月13日(月)9:30~10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 全年齢  内容 = 歯科医による健康相談  料金 = 無料  ●結核健診  とき = 7月6日(月)10:00~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 15歳以上の方  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料  ※がん検診について、健診部位の病気等で治療中・経過観察中の方や、自覚症状のある方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方、同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方は対象外になります。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 市政・区政に対するご意見・ご要望   区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 ファックス6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)   大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話4301-7285(なにわコール) ファックス6373-3302 (年中無休 8:00~21:00)  イベントについて 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、イベントなどが中止となる場合があります。詳しくは問合せにご確認ください。 第15回旭ミュージックフェスタ2020 出演者募集!  個人・グループで、フォーク・ポップス・ジャズなどの軽音楽の練習を重ねている方、区民の皆さんの前で、演奏してみませんか?  とき = 1 10月17日(土) 2 10月18日(日) 3 11月3日(火・祝)  ところ = 1・2 千林(せんばやし)ふれあい館(森小路(もりしょうじ)2-7-15) 3 旭区民センター大ホール(中宮(なかみや)1-11-14)  主催 = 旭区民音楽祭実行委員会、旭区役所  お申込期限は7月31日(金)までです。  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009  ※申込方法など、詳しくは、ホームページをご覧ください。 「城北(しろきた)公園フェア2020」、「音楽の祭日 in あさひ」の開催中止のお知らせ  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、例年6月に開催している下記のイベントについては、中止することになりましたのでお知らせします。  〈開催中止〉●城北公園フェア2020(半年程度の延期を目途に開催を検討しておりましたが、より慎重な対応が求められているため、今年度の開催を見送りました。) ●音楽の祭日 in あさひ  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009 城北菖蒲園の開園中止のお知らせ  令和2年5月下旬から6月中旬に開園を予定しておりました「城北菖蒲園」は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開園を中止します。来園を予定されていた皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話6912-0650 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882  ●いま、献血が必要です!! 400mℓの献血にご協力を!  新型コロナウイルスの感染が続いている現在も、病気やケガなどで輸血を必要としている方は、1日平均3000人と言われています。血液は人工的に造ることはできません。あなたがいなければ、つくれない大切なもの!!あなたの一歩が誰かの一生になります。“命をつなぐ手助け”をしていただけませんか?皆さまのあたたかいご協力をお待ちしております。  とき = 6月11日(木曜日) 10:00~12:00 13:00~16:30  ところ = 旭区役所1階東側 旭まちづくりサロン  対象 = 18歳~69歳で体重50㎏以上の方(男性に限り、17歳も可。65歳以上の方については、60~64歳の間に献血経験があること)  持ち物 = 献血カードまたは献血手帳 ※お持ちの方のみ 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話6955-1307 ファックス6955-1308  ●7月以降の旭区民センター主催の講座・イベントについて  現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、6月までの区民センター主催の講座・イベントはすべて中止しています。なお、7月以降の講座・イベントの再開は未定です。再開が決定しましたら、区民センターのホームページなどでお知らせします。 旭図書館(中宮1-11-14) 電話6955-0307 ファックス6955-0287  ●幼児期図書ボランティア募集  旭図書館を拠点として旭区内の保育所・幼稚園等で活動中のボランティアグループに参加し、絵本の読み聞かせ等をしてくださる方を募集します。※原則として次の講座(全5回)を全回受講してください。  とき = 8月5日(水)10:00~12:00 8月19日(水)10:00~12:00 8月26日(水)10:00~12:00 10月6日(火)14:00~14:30 10月8日(木)10:00~12:00  ところ = 大阪市立中央図書館(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2)ほか  定員 = 5名程度  申込 = 7月26日(日)までに、電話で旭図書館へ。 旭区老人福祉センター(森小路2-5-29) 電話6955-1377 ファックス6955-1398  ●コミュニケーション麻雀教室  とき = 6月22日(月)13:30~15:30  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 24名(申込先着順)  申込 = 6月5日(金)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。  ●あさひふくろうカフェ  とき = 6月16日(火)・7月21日(火)14:00~15:30  対象 = 市内在住で60歳以上の方(もの忘れなどが気になる方は家族の同伴可)  参加費 = 100円(飲み物代・菓子代)  ●キャッシュレス講座  とき = 6月29日(月)13:30~15:00  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 20名(申込先着順)  申込 = 6月8日(月)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話6953-3901 ファックス6953-3902 (月曜を除く9:30~17:30)  ●第27回「旭区バレーボール大会」  とき = 7月26日(日)開会 9:15  ところ = 旭スポーツセンター(高殿(たかどの)5-3-25)  対象 = 区内在住・在勤で15歳以上の女性の方 ※中学生を除く  参加費 = 1チーム(9人)4,000円(傷害保険料を含む)  抽選会 = 7月11日(土)14:00から、旭区民センター3階集会室3で開催します。  申込 = 6月30日(火)までに、参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。  ●旭区で第九を唄おう!  とき = 8月1日(土)、28日(金)、9月19日(土)、27日(日)、10月4日(日)、16日(金)、11月6日(金)、14日(土)、28日(土)、12月4日(金) 19:00~21:00(全10回) ※初心者の方は18:00~21:00  ところ = 旭区民センター  参加費 = 5,000円 ※別途、楽譜などの負担要  発表会 = 12月13日(日)旭区民センター 大ホールで開催します。  申込 = 参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。  ●第46回「旭区民まつり総踊り教室」  とき = 7月7日(火)14:00~16:00、14日(火)14:00~16:00、16日(木)14:00~16:00  ところ = 旭区民センター 大ホール 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、イベントなどが中止となる場合があります。詳しくは問合せにご確認ください。 「令和2年度使用教科書展示会」を開催します 参加費無料 より多くの保護者の方などに閲覧の機会を確保するために、区役所に「教科書センター」を開設し、小・中学校で使用する教科書を展示します。また、アンケートへのご協力をお願いします。 とき = 6月12日(金)~7月9日(木)までの月曜~金曜 ただし6月28日(日)は開催 9:00~17:30(金曜は19:00まで) ところ = 区役所1階区民情報コーナー 問合せ = 教育委員会事務局 指導部 初等・中学校教育担当(北区中之島(なかのしま)1-3-20 市役所3階) 電話6208-9186 「児童手当」の「現況届」をご提出ください 現在、児童手当を受給されている方に現況届を送付しています。まだ、現況届を提出されていない方は、お早めに区役所 地域福祉(2階28番)にご提出ください。 現況届を提出されない場合は、6月分以降の手当ての支給が停止されます。また、そのまま2年が経過すると、時効となり受給権がなくなりますので、ご注意ください。 問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話6957-9857 スプーンクラブ(離乳食講習会)・ハローベビー教室(妊婦教室) ●スプーンクラブ(申込不要) とき = 6月9日(火)14:00~15:30 ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(区内在住の方) = 生後6か月~7か月の乳児の保護者の方 参加費 = 無料 問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 ●ハローベビー教室(申込不要) ※「あさひキッズカード」スタンプラリー対象 とき = 6月24日(水)10:00~11:30 ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 対象(区内在住の方) = 妊娠9か月頃までの妊婦の方 参加費 = 無料 問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話6957-9968 暴風警報または特別警報が発令された際は、各種検診や講習会等は中止または延期になります。午前7時時点で暴風・特別警報⇒午前の事業、午前11時時点で暴風・特別警報⇒午後の事業が中止または延期になります。 健康だより 料金無料 予約不要 ●BCG接種 とき = 7月1日(水)10:00~11:00 ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 対象(大阪市民の方) = 生後5か月~8か月の乳児 ●3か月児健診 とき = 7月30日(木)13:00~14:00 対象(大阪市民の方) = 令和2年3月生まれの乳児(通知あり、「あさひキッズカード」スタンプラリー対象) ●1歳6か月児健診 とき = 7月10日(金)13:00~14:00 対象(大阪市民の方) = 3月から健診を中止していました。再開後、対象者には順次、個別に通知させていただきます。(「あさひキッズカード」スタンプラリー対象) ●3歳児健診 とき = 7月21日(火)13:00~14:00 対象(大阪市民の方) = 3月から健診を中止していました。再開後、対象者には順次、個別に通知させていただきます。(「あさひキッズカード」スタンプラリー対象) 問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話6957-9882 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  申込 = 来庁・電話・メールで区役所 企画調整(3階33番)へ。 ※申込者は保護者の方に限ります。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 eメール tp0010@city.osaka.lg.jp クローズアップあさひ  株式会社 太洋工作所から医療用マスクの寄附を頂きました  株式会社 太洋工作所より、医療用マスク1,000枚の寄附を頂きました。頂いたマスクについては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、旭区内の医療機関において、有効に活用させていただきました。本当にありがとうございました。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話6957-9683 I ♥(ラブ) ASAHI  やさしさあふれるまちへ  こども達がのびのびと健やかに成長し、大人がイキイキと活躍でき、そしてお年寄りが元気な「明るい笑顔があふれるまち」…そんな旭区の実現をめざしています。 I ♥ (ラブ)ASAHI  旭区では、区の魅力向上のため、「旭区ブランド」を認定しています。今回は、「村上衡器製作所」と「森小路遺跡」について紹介します!  ●株式会社村上衡器製作所 原材料から完成品まで社内で一貫して製造している質量の計量器メーカー。主な事業として、天びん製造、分銅製造、質量校正及び検査を行っており、月間200~300台という大量な台数の天びんを生産しているのは国内では村上衡器製作所のみ。「大阪ものづくり優良企業賞2016」を受賞するなど高い信頼と評価を得ています。  ●森小路遺跡 昭和6年(1931年)に弥生期から古墳時代までの集落跡が、新森(しんもり)中央公園を中心に半径400mの範囲で発見されました。 弥生式土器、石器、木器、須恵器、製塩土器、玉類などが出土しています。区民センター内の郷土史料室で出土品や復元模型のパネル展示がされており、その後の森小路遺跡など旭区の歴史を学ぶことができます。  旭区役所ホームページにこれまでの認定一覧があります!  旭区役所内では、パネル展示も実施中♪(オレンジのタペストリーが目印)ぜひご覧ください!  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話6957-9009