「広報あさひ」令和2年10月号(No.293) 編集・発行  旭区役所 企画総務課(企画調整) 〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)  電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和2年9月1日現在)   90,755人(45,305世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 10月は25日(日)9:00~17:30(一部業務のみ)  問合せ = 区役所 代表電話06-6957-9986 ファックス06-6952-3247 行こう!投票 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票  今年の秋に、大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が行われます。有権者の皆さん、必ず投票しましょう。日程等はホームページ等でご確認ください。当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう。 投票できる方 = 大阪市の選挙人名簿に登録されている方で、投票される日まで大阪市内に住所がある方。※投票できるかわからない場合は、旭区選挙管理委員会にお問い合わせください。  ●投票案内状を投票所へお持ちください  世帯ごとにまとめて封書で投票案内状をお送りしますので、ご自身の投票案内状を投票所へお持ちください。また、投票案内状がなくても投票はできます。(投票案内状をご持参いただいた方もご本人確認はさせていただきます。)  ●当日、投票所に行けない方は、期日前投票・不在者投票ができます  期日前投票 = 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある方は、区役所(1階第5会議室)で期日前投票ができます。なお、期日前投票の際に必要な宣誓書を投票案内状の裏面に印刷しています。事前にご記入いただければ、期日前投票所での手続きがスムーズになります(宣誓書は、期日前投票所にもあります)。  不在者投票 = 出張などの都合により、区役所での期日前投票ができない方は滞在先の市区町村選挙管理委員会で、また、不在者投票施設として指定された病院などの施設に入院・入所されている方はその施設で、それぞれ不在者投票ができます。また、身体に一定の重度の障がいがある方や要介護5の方は、郵便等による不在者投票ができます。ただし、事前登録が必要になりますので、旭区選挙管理委員会事務局へお申し込みください。  期日前投票・不在者投票期間 = 告示日の翌日から投票日の前日までで、午前8時半から午後8時まで。投票日前の6日間は午後9時まで時間延長しています。※滞在先での不在者投票の投票場所・時間は、滞在先の選挙管理委員会にお問合せください。  ●新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします  ①期日前投票を積極的にご利用ください。  ②周りの方との距離を保つようにお願いします。  ③投票所では、希望者に使い捨てのクリップ付き鉛筆等もご用意いたしますが、ご自身で鉛筆またはシャープペンシルを持参し、投票用紙に記入することもできます。(投票用紙は原材料にプラスチックを使用しているため、ボールペン等はインクをはじくおそれがあります。)  ④咳エチケットの徹底、来場前後や帰宅後の手洗いをお願いします。  ⑤投票所には消毒液を備え付けています。  住民投票の詳細は、大阪市民のみなさんへをご覧ください。  問合せ = 旭区選挙管理委員会事務局 〒535-8501 大宮(おおみや)1-1-17 電話06-6957-9626 ファックス06-6952-3247 令和2年国勢調査が実施されています! 【10月7日(水)までにご回答ください】インターネット回答が簡単で便利です!!※「国勢調査オンライン」で検索  10月1日を基準日として、全国一斉に行われています。ご自宅にお届けしているログインID・アクセスキーで、パソコンやスマートフォンから回答してください。画面にそって入力するだけで、簡単に回答できる便利なオンライン調査を、ぜひご活用ください。  回答期限を過ぎた方、インターネットの環境がない方には、郵送による提出をお願いしています。紙の調査票を記入して、提出用封筒でお送りください。  問合せ = 区役所 庶務(3階31番) 電話06-6957-9625 10月19日(月)~25日(日)は「行政相談週間」です  総務大臣から委嘱された行政相談委員が、国の仕事などに関するご相談をお聴きします。  とき = 10月8日(木)14:00~16:00  ところ = 区役所3階 第1会議室  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683 あなたのまちの「地域活動協議会(地活協)」「まもる・育てる・つどう・楽しむ」地活協の活動を紹介します!今回は、新森(しんもり)校下地域活動協議会の永野(ながの)会長に地域活動についてのお話をお聞きしました!  ●隣近所で助け合えるまちづくりのために!  永野会長 = 世代を問わず、地域活動にはみなさんにぜひ積極的に参加してほしいと思っています。若い世代の方とはどんどん対話していきたいですし、社会や地域が発展するには女性の力が絶対に必要です。また、年配の方にできることもたくさんあります。 例えば清掃活動。時間のある時に参加してもらえたら、ご自身の健康保持の役にも立つのではと思います。そして、地域活動に限らず何かしたいことが出てきたら、年齢を理由にしないでぜひ行動に移してもらいたいです。70歳でも80歳でも、これから先を見たときには今が一番若いんですから。今日の自分が一番若いと思っていただきたいですね。 何もかも行政任せにしていては地域の運営はできない。それぞれが自分にできることをする、助け合って分担し、協力してやっていく組織作りが重要だと思っています。  新森校下地域活動協議会の活動などについてはこちらのホームページをご覧ください。   問合せ = 区役所 市民協働(1階1番) 電話06-6957-9734 国民健康保険被保険者証を更新します  新しい被保険者証を10月中に転送不要の簡易書留郵便で送付します。簡易書留郵便はポストに投函されませんので、配達時にご不在の場合は、「郵便物等お預かりのお知らせ」に書かれた方法でお受け取りください。また、10月中に届かない場合や郵便局の保管期限が過ぎた場合、保険証の記載内容に変更がある場合は、「郵便物等お預かりのお知らせ」(または本人確認資料)・現在お持ちの被保険者証・印かんを持って、区役所 保険年金(1階8番)にお越しください。※10月31日までに75歳になられる方には、すでに後期高齢者医療制度被保険者証を送付しています。  問合せ = 区役所 保険年金(1階8番) 電話06-6957-9956 障がい者医療証・こども医療証・ひとり親家庭医療証を更新します  資格要件を満たす方には、10月下旬に新しい医療証を送付します。10月末までに新しい医療証が届かない場合はご連絡ください。※こども医療証の更新対象者は、有効期限が令和2年10月31日までの方です。それ以外の方は引き続きご利用ください。  問合せ = 区役所 地域福祉(2階28番) 電話06-6957-9857 10月は「犬・猫を正しく飼う運動強調月間」です  犬や猫を愛する皆さん。世の中は動物の好きな人ばかりではありません。次のことを守って、他人に迷惑をかけないよう正しく飼いましょう。  ■ふん・尿の後始末は飼い主が責任を持って行いましょう。  ■無責任な放し飼いはやめましょう。犬の放し飼いは条例により禁止されています。公園など公共の場所ではリードを外さず、しっかり愛犬を制御してください。また、飼い猫は室内で飼いましょう。  ■愛情と責任をもって最後まで飼いましょう。  ■犬の登録・狂犬病予防注射は必ず受けましょう。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9973 ガスが含まれているスプレー式オリーブオイルの取扱上の注意点について  販売されているブタンや窒素などのガスを含んだスプレー式オリーブオイルは使いやすく非常に便利なものですが、使用方法を誤ると火災になることもあります。使用する際は、次のことに注意しましょう。  ●火にかけたフライパンなどに直接使用しない。  ●コンロの近くに置かない。  ●中身のガスを抜く際は、火気のない風通しの良い屋外で行う。  大阪市では、カセットボンベ・スプレー缶などを廃棄するときは、中身を使いきってから、穴をあけずに捨てることとなっています。※「ガスが含まれているスプレー式オリーブオイルの取扱上の注意点について」で検索  問合せ = 旭消防署(大宮1-1-11) 電話06-6952-0119 個人市・府民税(普通徴収)第3期分の納期限は11月2日(月)です  新型コロナウイルス感染症の影響による場合を含め、予測しない失業や大幅な所得減少(前年の6割以下)が見込まれる場合は申請により減額・免除されることがあります。詳しくは、京橋市税事務所 個人市民税担当へご相談ください。  問合せ = 京橋市税事務所 個人市民税担当(都島区片町(かたまち)2-2-48 JEI京橋ビル4階) 電話06-4801-2953 弁護士による「日曜法律相談」・「ナイター法律相談」  対象 = 市内在住の方  ●日曜法律相談 申込要  とき = 10月25日(日)9:30~13:30(1組30分)  ところ = 北区役所(北区扇町(おうぎまち)2-1-27)、生野区役所(生野区勝山南(かつやまみなみ)3-1-19) 各16組(申込先着順)  申込 = 10月22日(木)・23日(金)9:30~12:00の間に、予約専用電話(TEL06-6208-8805)へ。※電話が混み合ってつながりにくい場合があります。  ●ナイター法律相談 申込不要  とき = 10月28日(水)18:30~21:00(1組30分)※18:00以降(会場準備が整い次第)、受付を開始します。20:00、または定員に達した時点のいずれか早い方で受付を終了します。  ところ = 北区民センター(北区扇町2-1-27)  定員 = 32組 ※受付開始までに来場された方で抽選し、相談の順番を決定します(抽選の時点で定員を超えている場合は、抽選の結果、相談できない場合があります)。抽選後、空きがある場合は先着順になります。  その他 = マスク着用をお願いします。体調不良とお見受けされる場合は、相談ブースへの入室をお断りすることがあります。  問合せ = 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 電話06-4301-7285(年中無休 8:00~21:00) 旭区民センターからのお知らせ  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の区民センター主催の講座・イベントは一部を除き中止します。なお、今後の状況により、講座・イベントの開催が決定した場合は、区民センターのホームページなどでお知らせします。  問合せ = 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話06-6955-1307 区役所での各種相談  ●不動産相談 申込不要  とき = 10月1日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683  ●法律相談 申込要  とき = 10月7日(水)・21日(水)・28日(水)13:00~17:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683  ●行政相談 申込不要  とき = 10月8日(木)14:00~15:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683  ●税務相談 申込要  とき = 10月8日(木)・22日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683  ●司法書士相談 申込要  とき = 10月14日(水)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683  ●食生活相談 申込要  とき = 10月22日(木)10:00~11:00  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9882  ●花と緑の相談 申込不要  とき = 10月20日(火)14:00~16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話6912-0650 健康だより  ※予約が必要なものは、事前に電話で区役所 保健衛生(2階26番)へ。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。新型コロナウイルス感染症の対策として、がん検診、骨粗しょう症検診については案内送付時に受付時間を個別に指定いたします。必ず時間内にお越しください。  ●大腸がん検診 予約要  とき = 取扱医療機関へ  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 免疫便潜血検査  料金 = 300円 ※痔や生理中の方は受診できません。  ●肺がん検診 予約要  とき = 取扱医療機関へ  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料 ※喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●胃がん検診 予約要  とき = 日程は区役所 保健衛生(2階26番)へ  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = 胃部エックス線撮影  料金 = 500円 ※胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査のいずれかのみを選択して受診できます(同一年度内に両方を受診することはできません)。  ・胃内視鏡検査  ところ = 取扱医療機関のみ  対象(大阪市民の方) = 50歳以上の方  料金 = 1,500円 ※受診間隔は2年に1回です。胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃がん健診(胃部エックス線撮影・胃内視鏡検査とも)受診できません。なお、旭区保健福祉センター分館では、受診できませんので、取扱医療機関で受診してください。  ●乳がん検診 予約要  とき = 日程は区役所 保健衛生(2階26番)へ  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 40歳以上の方  内容 = マンモグラフィ  料金 = 1,500円 ※本年度は『大正・昭和』の奇数年生まれの方が目安です。2年に1回受診しましょう。  ●骨粗しょう症検診 予約要  とき = 日程は区役所 保健衛生(2階26番)へ  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 18歳以上の方  内容 = かかとの骨の超音波測定  料金 = 無料  ●特定健康診査  とき = 11月6日(金)9:30~11:00、11月29日(日)9:30~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 大阪市国民健康保険加入者で、年度中に40歳以上になられる方。後期高齢者医療の方。  料金 = 無料 ※健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  ●歯科健康相談  とき = 11月6日(金)9:30~10:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 全年齢  内容 = 歯科医による健康相談  料金 = 無料  ●結核健診  とき = 11月11日(水)10:00~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 15歳以上の方  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料  ※がん検診・骨粗しょう症検診について、健診部位の病気等で治療中・経過観察中の方や、自覚症状のある方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方、同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方は対象外になります。  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9882 市政・区政に対するご意見・ご要望   区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)   大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話06-4301-7285(なにわコール) ファックス06-6373-3302 (年中無休 8:00~21:00)  イベントについて 今年の「旭ミュージックフェスタ2020」はYouTube(ユーチューブ)でお楽しみください!  第15回「旭ミュージックフェスタ」については、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、YouTubeライブ配信(一般のご来場はお断りします。)によりお届けします。生の音楽のエネルギーや感動を、今回はインターネットでお楽しみください♪(なお、新型コロナウイルスの状況によっては、急遽中止となる場合があります。)  とき = 11月3日(火・祝)11:00~(4時間程度)  主催 = 旭区民音楽祭実行委員会、旭区役所  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話06-6957-9009 ※「旭区ミュージックフェスタ2020」で検索 旭区成人の日記念のつどい【2回に分けて開催】参加費無料 申込不要 手話通訳あり  来春、成人式を迎えられる皆さん、おめでとうございます!旭区では、約840名の方々が成人の日を迎えられます。皆さんの新たな門出をお祝いし、「旭区成人の日記念のつどい」を開催します。令和2年度(令和3年)の式典は、新型コロナウイルス感染予防策を講じたうえで、令和3年1月11日(月・祝)に開催します。  注:今後の新型コロナウイルス感染症の動向により、予定を変更する場合があることをご承知おきください。やむを得ず中止となった場合は、区民センター正面玄関入口付近にて新成人の方々が自由に記念撮影ができるよう「成人式」をお祝いする看板を設置する予定です。(午前中のみ)  とき = 令和3年1月11日(月・祝) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お住まいの中学校区別に2回に分けて開催します。①10時~10時30分(開場9時30分)原則、旭東(きょくとう)・今市(いまいち)中学校下 ②11時30分~12時(開場11時)原則、旭陽(きょくよう)・大宮中学校下  ところ = 旭区民センター 大ホール(中宮(なかみや)1-11-14)  対象 = 平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日生まれの方 ※対象となる方には12月中に案内状を発送予定です。なお、案内状がなくても参加できます。  新型コロナウイルス感染症防止への協力のお願い = ●発熱、咳の症状のあるなど、体調不良と見受けられる方には、ご入場をお断りする場合がございます。 ●御来場される方におかれましては、マスクの着用をお願い申し上げます。  主催 = 旭区成人の日記念のつどい実行委員会  「旭区成人の日記念のつどい」協賛者を募集します  協賛金は新成人への記念品購入費などに使用し、協賛者は、新成人に配布するリーフレットなどに掲載します。詳しくは、お問い合わせください。  問合せ = ●区役所 市民協働(1階1番) 電話06-6957-9734 ファックス06-6952-3248 ●総合コールセンター(なにわコール) 電話06-4301-7285 ファックス06-6373-3302 8:00~21:00(年中無休) 区役所 地域福祉(2階28番) 電話06-6957-9857 ファックス06-6954-9183  ●10月の「区内障がい者施設による物販活動」  とき = ①10月2日(金)・23日(金)10:00~15:00 ②10月15日(木)・22日(木)10:00~15:00 ※売切次第、終了  ところ = ①千林ふれあい館(森小路2-7-15) ②区役所 1階正面玄関ロビー  内容 = お弁当、パン、クッキーなどの食品以外にも、手作りアクセサリー、小物類(コースターなど)も販売しています。ぜひ、お立ち寄りください!※開催日によって内容は変更することがあります。 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話06-6913-3960 ファックス06-6913-3674  ●大阪市一斉清掃“クリーンUP”作戦  とき = 12月1日(火)~12月21日(月)  申込 = 10月30日(金)までに、区民情報コーナー(区役所1階)などで配布しているチラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、来所・ファックス・送付(封書)で城北環境事業センターへ。 第46回旭区民まつりライブ出演者募集!!  今回の区民まつりは、オンラインで開催します。地域で活動されている皆さん、元気な姿を生中継で配信してみませんか?ぜひ、ご応募ください。※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客で開催します。  とき = 11月8日(日)10:00~16:30  ところ = 旭区民センター大ホール(中宮1-11-14)  内容 = グループ(3密にならないよう、人数が多い場合は分けて参加)、個人、団体等の歌、おどり、ダンス、演奏、大道芸、団体PR等の出演者を募集します。詳しくは、お問い合わせください。  応募方法 = 10月15日(木)までに、大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会にお申込みください。  出演団体数 = 10組程度  協力団体 = 旭区視聴覚教育協議会  問合せ = 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話06-6953-3901(月曜を除く9:30~17:30) 「旭区文化芸術振興連絡会交流会」の開催について 会員募集中  「旭区文化芸術振興連絡会」は、世代や分野を超え、文化・芸術により横のつながりを拡げ、旭区でよりいきいきと活動できる文化・芸術の輪をつくる有志の集まりです。会員の皆さんに情報共有・意見交換・広報の場を提供します。  申込 = 来館・メール・ファックスで、「エントリーシート」を旭区文化芸術振興連絡会事務局へ ※エントリーシートは区民センターや区民情報コーナー(区役所1階)などで配架するほか、事務局のホームページからダウンロードできます。  とき = 10月23日(金)19:00~(交流会を開催!)  ところ = 旭区民センター(2階 大ホール)  問合せ = 旭区文化芸術振興連絡会事務局(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話06-6953-3901 ファックス06-6953-3902 eメール asahi-komikyo@arion.ocn.ne.jp   ※「旭区文化芸術振興連絡会」で検索 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会(中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話06-6953-3901 ファックス06-6953-3902 (月曜を除く9:30~17:30)  ●第25回「スポーツフェスティバル」  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、例年11月に開催しているスポーツフェスティバルについては、中止することになりましたのでお知らせします。  ●第19回「区民グラウンド・ゴルフ大会」  とき = 11月8日(日)9:00  ところ = 旭公園グラウンド(高殿(たかどの)5-7)  対象 = 区内在住・在勤の方  参加費 = 700円(傷害保険料を含む)  申込 = 10月18日(日)までに、参加費を添えて、来館で大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会へ。 旭図書館(中宮1-11-14) 電話06-6955-0307 ファックス06-6955-0287  ●第9回「たまゆらの朗読会」  ●第23回 大阪市図書館フェスティバル  さわやかな秋の午後、文学作品を耳で味わってみませんか。「みどりのゆび」吉本ばなな 著など、短編を4作品朗読します。  とき = 11月14日(土)14:00~15:00  ところ = 旭図書館多目的室  対象 = 中学生以上  定員 = 20名(申込先着順)  申込 = 10月16日(金)10:00から、来館・電話で旭図書館へ。 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江(きたほりえ)4-3-2) 電話06-6539-3305  ●移動図書館まちかど号  とき = 10月1日(木)、11月5日(木)14:15~15:00  ところ = さくら苑玄関前(清水(しみず)3-15)  とき = 10月14日(水)13:10~13:40  ところ = 市営新森住宅(新森6-10)  とき = 10月20日(火)10:15~11:05  ところ = 城北小学校 東門(赤川(あかがわ)3-13-47)  とき = 10月20日(火)11:35~12:20  ところ = 太子橋中公園(太子橋(たいしばし)2-7) 旭区老人福祉センター(森小路(もりしょうじ)2-5-29) 電話06-6955-1377 ファックス06-6955-1398  ●キャッシュレス講座(サテライト事業)  とき = ①10月23日(金)13:30~15:00 ②11月10日(火)13:30~15:00 ③11月13日(金)13:30~15:00  ところ = ①中宮老人憩の家(中宮3–16–2) ②古市会館地域集会所 1階(森小路1–12–3) ③今市会館(今市1–10–23)  定員 = 各15名(申込先着順)(中宮・古市地域在住 60歳以上の方) ※中宮・古市地域の方が優先ですが、定員に達しない場合は、他の地域にお住いの方でも可  申込 = ①10月5日(月) ②10月13日(火) ③10月16日(金)10:00より、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。  ●~大切な命を守ろう~ 普通救命講習会  とき = 10月27日(火)13:00~16:00  対象 = 当センター利用証をお持ちの方  定員 = 15名(申込先着順)  申込 = 10月6日(火)10:00から、来館・電話で旭区老人福祉センターへ。 旭スポーツセンター(高殿5-3-25) 電話06-6951-6575、旭屋内プール (高殿6-14-6) 電話06-6955-6491  ●オータム・チャレンジ・スポーツ2020  旭スポーツセンターにおいて、バドミントン、卓球の無料開放を行います。また、旭屋内プールではヨガ及びMOSSA(モッサ)の無料体験に加え、無料開放も実施します。詳しくは、各施設にお問い合わせください。  とき = 10月11日(日)  ところ = ①旭スポーツセンター:バドミントン開放(第1体育場)、卓球開放(第2体育場) ②旭屋内プール:無料開放(プール)※小学4年生以下は保護者同伴が必要。、ヨガ・MOSSA無料体験(トレーニングルーム)※16才以上の方が対象。 子育て応援します! しょうぶちゃん子育て情報BOX 令和3年度保育施設一斉入所の受付中  令和3年4月から保育施設・事業(保育所・認定こども園・地域型保育事業)のご利用を希望される方について、一斉募集を行っています。旭区役所2階保健福祉課(地域福祉)及び各保育施設で『令和3年度保育施設・保育事業利用の案内』を配布していますので、申込書類等をご確認いただき、必ず期間内に申込みを行ってください。なお、保育内容は各保育施設によって異なりますので、各施設と事前調整を行った上で見学してください。  入所基準 = 保護者の就労や疾病などにより、こどもを家庭で保育ができない場合。また、障がいのあるお子さんなど、保育施設入所が必要と認められる場合。   ●申込みと同時に面接を行います。必ず対象となるお子さまとご一緒にお越しください。  とき = 令和2年10月1日(木)〜10月15日(木)9:00~17:30  10月1日(木) = 9:00~13:00 大阪YWCA大宮保育園/大阪YWCAこひつじほーむ、13:00~17:30 大宮まぶね保育園  10月2日(金) = 保育施設の指定なし(すべての保育施設)※19:00まで受付  10月5日(月) = 9:00~13:00 ありんこ保育園・ありんこ第2保育園、13:00~17:30 両国保育所  10月6日(火) = つぼみ保育園  10月7日(水) = 9:00~13:00 あけのほし幼稚園、13:00~17:30 あい・あい保育園高殿園  10月8日(木) = 9:00~13:00 森小路保育所、13:00~17:30 大宮第1保育所  10月9日(金) = 保育施設の指定なし(すべての保育施設)※19:00まで受付  10月12日(月) = 9:00~13:00 金光寺(こんこうじ)保育園、13:00~17:30 太子橋保育園  10月13日(火) = 9:00~13:00 トレジャーキッズたかどの保育園、13:00~17:30 生江保育所  10月14日(水) = 保育施設の指定なし(すべての保育施設)  10月15日(木) = 保育施設の指定なし(すべての保育施設)  ●保育施設ごとに日程を設けていますので、できる限り第1希望の保育施設の日程にお越しください。(日程の都合がつかない場合は、保育施設の指定のない日か第2希望以下の保育施設の日にお越しください。)  ●令和2年度から申込みを継続されている方(保留中の方)も改めて申込みが必要です。  ●不足書類の提出や希望施設の変更は令和2年11月16日(月)までです。  ところ = 区役所1階 第5会議室(10月1日~10月12日)、3階 第2会議室(10月13日~15日)  結果通知 = 令和3年1月25日(月)発送予定  その他 = 申込み状況は、10月27日(火)頃に区ホームページで公表する予定です。  問合せ = 旭区役所 地域福祉(2階28番) 電話06-6957-9857 ※結果に関する事前のお問い合わせはご遠慮ください。※「大阪市旭区 令和3年度保育施設一斉入所」で検索 おかあさんのほっと!タイム 「絵手紙」講座  とき = 11月18日(水)10:00~12:00  ところ = 旭区役所裏 別館2階B会議室(大宮1-1-17)  対象 = 区内在住または在勤で未就学児を子育て中の方【一時保育あり(ただし1歳以上)※別館1階プレイルームにて】  講師 = 日本絵手紙協会講師 溝渕 悦子(みぞぶち えつこ)さん  定員 = 10名程度(申込多数抽選)  材料費 = 200円  申込 = 11月10日(火)までに、来庁・電話・メール(二次元コードをご利用ください)で区役所 子育て支援(2階26番)へ。  問合せ = 区役所 子育て支援(2階26番) 電話06-6957-9176 就学前教育カリキュラム 子育て講演会「子どもの育ちを喜び合いましょう」 参加費無料 申込不要  とき = 11月11日(水)10:00~12:00(受付9:30~)  ところ = 大阪市保育・幼児教育センター(高殿6-14-6)  内容 = 幼児期のいまだからこそ、子どもの豊かな心、未来へと続く生きる力の土台を育むために「いま、できること」について、畿央(きおう)大学教育学部教授の小野 尚香(おの なおか)先生をお招きし、医学的、心理学的発達の観点からお話ししていただきます。  定員 = 50名(当日先着順)※講堂以外にお子さまと一緒に話を聞いていただける部屋を用意しています。  問合せ = 保育・幼児教育センター 電話06-6952-0177 BCG集団予防接種 予約制 申込要  とき = 11月4日(水)9:45~11:00  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象 = 生後5か月~8か月の乳児(1歳の誕生日前日まで接種可能です)  予約方法 = 電話・窓口  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9882 健康だより ※受付時間など、対象の方には個別に通知します。「あさひキッズカード」スタンプラリー対象  ●3か月児健診  とき = 11月26日(木) 午後  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 令和2年7月生まれ  ●1歳6か月児健診  とき = 11月13日(金) 午後  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成31年4月生まれ  ●3歳児健診  とき = 11月17日(火) 午後  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 平成29年3月18日~4月17日生まれ  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9882 ●スプーンクラブ 申込不要  とき = 10月13日(火)14:00~15:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健衛生(2階26番) 電話06-6957-9882 ●ハローベビー教室 申込要  とき = 10月21日(水)・28日(水)10:00~11:30  ところ = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  参加費 = 無料  問合せ = 区役所 保健活動(2階24番) 電話06-6957-9968 すこやかあさひっこ  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  対象 = 区内在住の3歳未満の子ども  申込 = 来庁・電話・メールで区役所 企画調整(3階33番)へ。 ※申込者は保護者の方に限ります。  問合せ = 区役所 企画調整(3階33番) 電話06-6957-9683 eメール tp0010@city.osaka.lg.jp I ♥ (ラブ)ASAHI トピックス  日本最大!!豊臣秀吉の木像が「大宮神社」から発見されました!  旭区の魅力向上のため認定している「旭区ブランド」「旭わがまちお宝」の1つである「大宮神社」から、日本最大の豊臣秀吉の木像が発見されました。令和の大発見について宮司の廣瀬 哲(ひろせ てつ)さんにお話を伺いました!  ●秀吉像を発見された経過を教えてください。  廣瀬さん = 祖父から、高良社(こうらしゃ)の秀吉像の存在を伝えられていましたが、神様ですので、口外してはいけないと聞かされており、私自身も実は拝見したことがありませんでした。しかし、令和元年の改修工事の計画により、高良社の幾重にも釘打ちされた扉を初めて開けたところ発見に至りました。寄木造(よせぎづくり)の像で、発見当初はお顔が紐でくくられており、何とか形を保っている状態でした。  ●大宮神社に秀吉像が祀られたのはいつ頃なのでしょうか。  廣瀬さん = 祖父からの言い伝えによると、この秀吉像は大坂夏の陣の時に大坂城からひそかに持ち出され当社に隠し祀られていたとの話もありますが、定かではありません。戦時中や水害時は当時の宮司が抱きかかえて逃げるなど、丁重に扱われた結果現存に至ります。昭和11年に高良社は一度建て替えられていますが、当時発表されることはありませんでした。像については大正時代発行の「東成(ひがしなり)郡誌」「東成郡神社誌」に、高良社の像は秀吉像である旨の記載がありました。また、旭区古市(ふるいち)の木犀(もくせい)の陣屋(じんや)として有名だった淺田(あさだ)家では、先代から「大宮神社には太閤さんがおられるので、必ず高良社を詣るように」と伝えられていたとのことです。当時は、大宮神社の秀吉像は、地域の人々から親しまれた存在だったのかもしれません。  ●秀吉像の発見で注目の集まる大宮神社ですが、区民の皆さまへメッセージをお願いします。  本来は、高良社にそのままお祀りするつもりでしたが、日本最大の秀吉像で、歴史的にも貴重なものであることが判明し、公にする決断に至りました。全国的にも希少価値の高いこの秀吉像を「旭区の宝」として皆さまと共有し、歴史情緒あふれる旭区の魅力の一つとして、より一層明るく盛り上げていければと思っています。※現在、秀吉像は、調査・修復のため、大宮神社にはお祀りしておりません。また、一般公開は未定です。  問合せ = 区役所 まち魅力(3階34番) 電話06-6957-9009