「広報あさひ」令和4年12月号(No.319) 編集・発行   旭区役所 企画課 〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17(3階33番)   電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和4年11月1日現在)  88,857人(45,657世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く  毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ)  毎月第4日曜開庁 = 12月は25日(日)9:00~17:30(一部業務のみ)  問合せ = 電話06-6957-9986 ファックス06-6952-3247 安全に暮らせるまちをめざして 地域・警察署・消防署・区役所みんなで歳末警戒実施!! 地域ぐるみで 防犯・防火・交通事故防止に取り組んでいます! 年末年始は、犯罪や火災、交通事故に特に注意が必要な時期です。地域・警察署・消防署・区役所では、区民の皆さまが穏やかに過ごせるよう警戒を強化し、力を合わせて安全に暮らせるまちづくりに取り組んでいます。 ●特殊詐欺に注意! 「自分は大丈夫」と思わず、詐欺の手口や被害防止のための対策を知り、常に危機感を持つことが大切です! ●火災が増えています!! 近年は減少傾向にあった火災が、本年は4年ぶりに増加し、火災による死者も発生。しかし、備えがあれば防げた被害や、守れた命も少なくありません。年末年始は今一度「火の用心」を心がけましょう! ●年末年始の交通事故に注意! 年末年始はあわただしさに気を取られ、交通事故が増える傾向にあります。旭区では、自転車の関係する事故が増加中。交通ルール・マナーを守り、安全運転に努めましょう!! お知らせ しょうぶちゃんがLINEスタンプになったよ!! 旭区マスコットキャラクター「しょうぶちゃん」が、旭区制90周年を記念して、LINEスタンプになりました!みなさん、ぜひ使ってください!!! 価格 = 120円 スタンプ数 = 40個(1セット) ※LINEスタンプを購入して使用する際は、LINEアカウントが必要です。 問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話 06-6957-9683 「町会(連合振興町会)」のご案内~私たちのまちは私たちの手で~  町会は、地域活動協議会を構成する団体の一つで、お互いに助け合って、自分の住む地域を良くしようという自治組織です。加入については、お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください。  問合せ = 区役所 地域課(1階1番) 電話06-6957-9734 あさひくらしの防災vol.8  ●災害時に「お薬」のことで困らないために  みなさんは災害時のお薬の備えはできていますか?普段、お薬を服用されている方は、日ごろから以下のことを実践しましょう。  ・お薬手帳を持ちましょう。医師や薬剤師にお薬の情報を正確に伝えることができます。副作用やアレルギーについても記載しておきましょう。  •外出時には、3~7日分くらいのお薬を持ち歩く習慣をつけておきましょう。  •かかりつけの病院、薬局の名前や電話番号を書いたメモを準備しておきましょう。  •お薬について不安なことがある場合は、かかりつけ医やかかりつけ薬剤師に相談しておきましょう。  詳しくは、ホームページをご覧ください。  問合せ = 区役所 防災安全課(1階2番) 電話06-6957-9007 旭区写真コンテストの作品募集中  申込 = 2023年9月30日(土)まで※応募等の詳細については、ホームページをご覧ください。  主催 = 旭区制90周年記念事業実行委員会  協力 = 旭区視聴覚教育協議会  問合せ = 区役所 まち魅力課(1階3番) 電話 06-6957-9009 マイナンバーカード出張申請窓口開設~マイナンバーカードの申請はより身近な場所で~  申請時に個人番号の通知カード(通知書)の提出と本人確認書類をご提示いただくことで、後日郵便で受け取りができます(予約が必要です。必ずご本人がお越しください)。なお、個人番号の通知カード(通知書)がなくても区役所窓口での受け取りが可能です。  ●12月の開催  日時 1日(木)10:00~16:00 場所 旭産業会館1階ミーティングルーム(生江(いくえ)1丁目10-38)  日時 2日(金)10:00~16:00 場所 高殿(たかどの)南地域集会所1階 老人憩の家(高殿3-21-1)  日時 5日(月)、6日(火)、 19日(月)、20日(火)10:00~16:00 場所 旭区民センター3階集会室1(中宮(なかみや)1丁目11-14)  日時 14日(水)10:00~16:00 場所 新森中央公園集会所(新森会館)1階(新森4-22-32)  日時 26日(月)10:00~16:00 場所 千林(せんばやし)商店街 千林ふれあい館(森小路2-7-15)  日時 27日(火)10:00~16:00 場所 高殿会館地域集会所1階 老人憩の家(高殿6-16-5)  詳しくは区ホームページでご確認ください。ご予約は出張申請窓口予約センターでご確認ください。  問合せ = 出張申請窓口予約センター 電話06-4400-1856(年末年始を除く毎日9:00~20:00)  ●区役所にてカードを受け取る必要がありますが、別途「出張申請サポート」を開設します。予約および通知カー ド(通知書)の提出は不要です。  日時 3日(土)、4日(日)、10日(土)、 11日(日)、17日(土)、18日(日)10:00~18:00 場所 千林くらしエール館1階特設会場(千林2-12-7)  日時 24日(土)、25(日)10:00~18:00 場所 千林商店街 千林ふれあい館(森小路2-7-15)  日時 30日(金)10:00~16:00 場所 太子橋中公園集会所1階(太子橋2-7-19)  詳しくはホームページまたは出張申請サポート窓口コールセンター フリーダイヤル0120-769-580(年末年始を除く毎日9:00~17:00)まで。詳しくは、ホームページをご覧ください。 12月3日から9日は、 「障がい者週間」です  障がいのある方への理解や認識を深めるとともに、障がいの有無にかかわらず、誰もがお互いの人格と個性を尊重し、安心安全な生活ができる社会を実現しましょう。旭区では、障がいのある方の関係機関(福祉、医療、教育又は雇用に関する機関)及び障がいのある当事者や家族で構成する自立支援協議会にて、支援体制についての課題や情報を共有するほか、区内障がい者施設による物販活動や児童の就学相談等を実施しています。  問合せ = 区役所 福祉課(2階28番) 電話06-6957-9857  ファックス06-6954-9183 12月から2月は、「ねずみ防除強調月間」です 無料   区役所ではねずみに関する相談受付や、捕そかごの無料貸し出しを行っています。快適な生活を送るため、この期間にねずみの防除に取り組みましょう。  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話 06-6957-9973 令和4年度 年末年始のごみ収集日程について  12月26日(月)~1月10日(火)  上記の期間はごみが通常より多いため、「午前の収集」「午後の収集」どちらの地域についても、期間中のみ収集日の「朝8:30までに」お出しいただきますよう、ご協力をお願いします。※なお、1日かけて収集しますので、全ての地域で8:30からごみを収集するわけではありません。ご容赦ください。  年末年始の収集日については、普段の収集曜日から変更はありません。ただし、1月1日(日)~1月3日(火)の間の収集はお休みいたします。  ●ホームページ 「大阪市ごみ収集マップ」 のリニューアルについて  ホームページ「大阪市ごみ収集マップ」では、お住いの地域の収集時間帯情報を、「午前・午後」から「概ね2時間の幅」でお知らせしています。詳しくは、ホームページをご覧ください。  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やきの)2-11-1) 電話 06-6913-3960 市税の納期限などについて  (1)固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限は 12月26日(月)です  (2)土地・家屋以外の事業用の有形固定資産をお持ちの方に、償却資産申告書(または償却資産の申告をお知らせするハガキ)を送付します。12月中に届かない場合は、お問い合わせください。  問合せ = (1)京橋市税事務所 固定資産税グループ(都島区片町(かたまち)2-2-48 JEI京橋ビル10階) 電話06-4801-2957(土地)・2958(家屋)  (1)(2)船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ(中央区船場中央1-4-3-203 船場センタービル3号館2階北側) 電話06-4705-2941 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口  日時 = 月~金曜9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く  場所 = 市民局 人権企画課(北区中之島1-3-20 市役所4階)  問合せ = 市民局 人権企画課 電話 06-6208-7489 お知らせ 旭区の高齢者・障がい者の 相談窓口をご紹介!  今回は、旭区地域包括支援センターです。(担当町名:大宮・高殿)  旭区地域包括支援センターでは、「認知症になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるように」をスローガンに、認知症の正しい知識の普及活動に加え、認知症予防啓発活動に力を入れています。  ≪今年度の主な活動≫  「もの忘れ予防ゲームリーダ―養成講座」全5回開催、  「もの忘れの気になる人の会」各地域 月1回開催、  「認知症予防ゲームリーダー・フォローアップ講座」年1回  ●地域包括支援センターとは・・・  介護や福祉に関する高齢者の総合相談窓口です。相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。  ・さまざまな相談を受け付けています。高齢者やその家族の方から相談を受け、介護保険や福祉、医療等必要なサービスにつなげるなど、相談内容に応じた支援をします。  ・高齢者の権利を守ります。高齢者虐待の早期発見・防止に取組みます。また、認知症の人などへの成年後見制度活用についての相談をお受けします。  ・自立した生活ができるよう支援します。要介護状態にならないようにケアプラン作成等、高齢者の介護予防をサポートします。  ・高齢者の方が暮らしやすいようにネットワークをつくります。  問合せ = 旭区地域包括支援センター(高殿6-16-1)  電話 06-6957-2200 インボイス登録番号の早期取得をおすすめします 無料  取引先との取引準備を円滑に進めるため、まずはご自身のインボイス登録番号を取得しましょう。登録申請が混み合う前の今年中の取得がおすすめです。早期申請であれば、登録番号の通知がスムーズに受け取れます。  問合せ = 旭税務署(大宮1-1-25) 電話06-6952-3276  詳しくは、ホームページをご覧ください。 12月10日から16日は、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です  2002年9月の第1回日朝首脳会談において北朝鮮が拉致を認めてから、今年で20年になります。これまで5人の拉致被害者が帰国できましたが、今もなお多くの拉致被害者が北朝鮮に囚われたままの状態です。北朝鮮による拉致問題は、我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題です。これを解決するためには、私たちの強い思いが何よりも必要です。どんな些細なことでもよいので、ぜひ情報をお寄せください。  問合せ = 旭警察署(中宮1-4-1) 電話 06-6952-1234 区役所での各種相談  ●法律相談 申込要  日時 = 12月7日(水)・21日(水)13:00~17:00  問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683  ●行政相談 申込不要  日時 = 12月8日(木)14:00~15:00  問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683  ●税務相談 申込要  日時 = 12月8日(木)・22日(木)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683  ●司法書士相談 申込要  日時 = 12月14日(水)13:00~16:00  問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683  ●食生活相談 申込要  日時 = 12月22日(木)10:00~11:00  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階26番) 電話06-6957-9882  ●就学・離婚前相談 申込要  日時 = 12月2日(金)・7日(水)・9日(金)・14日(水)・16日(金)・21日(水)・23日(金)・28日(金)10:00~17:00  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階26番) 電話06-6957-9882  ●ごみ減量相談 申込不要  日時 = 12月13日(火)14:00~16:00  問合せ = 城北環境事業センター(鶴見区焼野(やきの)2-11-1) 電話06-6913-3960  ●花と緑の相談 申込不要  日時 = 12月20日(火)14:00~16:00  問合せ = 鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地公園(りょくちこうえん)2-163) 電話06-6912-0650 健康だより  ※予約が必要なものは、事前にオンラインまたは電話でお問い合わせください。 ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。新型コロナウイルス感染症の対策として、がん検診、骨粗しょう症検診については案内送付時に受付時間を個別に指定いたします。必ず時間内にお越しください。  ●大腸がん検診 予約要  日時 = 1月19日(木) 9:30~10:50   場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 本年度中に40歳以上になる方  内容 = 免疫便潜血検査 注1:痔や生理中の方は受診できません。  料金 = 300円  ●肺がん検診 予約要  日時 = 1月19日(木) 9:30~10:50   場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 本年度中に40歳以上になる方  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料 注2:喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。  ●骨粗しょう症検診 予約要  日時 = 1月19日(木) 9:30~10:50   場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 本年度中に18歳以上になる方  内容 = かかとの骨の超音波測定  料金 = 無料  ●特定健康診査 注3:健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。  日時 = 1月19日(木) 9:30~11:00   場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 大阪市国民健康保険加入者で、本年度中に40歳以上になる方 後期高齢者医療の方  料金 = 無料  ●歯科健康相談  日時 = 1月19日(木) 9:30~10:30  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 全年齢  内容 = 歯科医による健康相談  料金 = 無料  ●結核健診  日時 = 1月10日(火) 10:00~11:00  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(大阪市民の方) = 15歳以上  内容 = 胸部エックス線撮影  料金 = 無料  ※がん検診・骨粗しょう症検診について、検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方や、自覚症状のある方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方、同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方(自費や診療は含みません)は対象外になります。  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 市政・区政に対するご意見・ご要望 問合せ   区役所企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 大阪市総合コールセンター(なにわコール)   大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。  電話06-4301-7285 ファックス06-6373-3302(8:00~21:00 ※年中無休) イベントについて 12月の「区内障がい者施設による物販活動」  日時 = (1)12月16日(金)10:00~15:00 (2)12月15日(木)・22日(木)10:00~15:00 ※売切次第、終了  場所 = (1)千林ふれあい館(森小路2-7-15) (2)区役所1階正面玄関ロビー 城北環境事業センター(鶴見区焼野2-11-1)  電話 06-6913-3960  ファックス 06-6913-3674  ●大阪マラソン“クリーンUP”作戦の参加者募集 申込要  日時 = 2月4日(土)~24日(金)    申込 = 1月10(火)までに、区民情報コーナー(区役所1階)などで配布しているチラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、来庁・ファックス・郵送(封書)で スマホを使って、もっと暮らしを便利に!スマホの活用法が学べる講習会を開催します  お持ちのスマートフォンを使って基本的な操作方法を学べます。総務省指定の研修を受けた講師が丁寧に説明します。複数講座受講可能です。講座内容の詳細はお問合せください。  ●1月12日(木)10:00~11:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = iPhone  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 清水(しみず)地域集会センター (清水3-15-20)  ●1月12日(木)13:00~14:30  講座内容 = LINEの使い方  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  対象機種 = Android  場所 = 清水地域集会センター (清水3-15-20)  ●1月18日(水)10:00~11:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = iPhone  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 新森(しんもり)会館(2階) (新森4-22-32)  ●1月18日(水)13:00~14:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = Android  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 新森会館(2階) (新森4-22-32)  ●1月25日(水)10:00~11:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = iPhone  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 古市(ふるいち)会館(1階) (森小路(もりしょうじ)1-12-3)  ●1月25日(水)13:00~14:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = Android  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 古市会館(1階) (森小路1-12-3)  ●2月1日(水)10:00~11:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = iPhone  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 太子橋(たいしばし)会館(1階) (太子橋2-7-19)  ●2月1日(水)13:00~14:30  講座内容 = LINEの使い方  対象機種 = Android  対象 = 市内在住でスマホをお持ちの方  定員 = 各回先着4名  申込 = 12月1日(木)から電話またはホームページで ※電話受付は9:00~18:00(水曜日・日曜日除く)  場所 = 太子橋会館(1階) (太子橋2-7-19)  詳しくは、ホームページをご覧ください。  問合せ = 株式会社コネクト(総務省採択事業者)  電話 06-6585-0180 旭自衛消防協議会 消防技術練成会が開催されました  火災発生時の通報や消火活動を実践形式で行う訓練で、区内事業者の自衛消防隊が競い合い、消防技術の向上と自主防災意識の高揚を図っています。参加者の皆さんの、気迫と熱気に包まれていました。  問合せ= 旭消防署  電話 06-6952-0119 旭図書館(中宮1-11-14) 電話06-6955-0307 ファックス06-6955-0287  ●年末年始の休館日  日時 = 12月29日(木)~1月4日(水) ※12月28日(水)19:00~1月4日(水)9:00まで の間は、返却ポストもご利用いただけません。 中央図書館 自動車文庫(西区北堀江4-3-2) 電話06-6539-3305  ●移動図書館まちかど号 無料  日時 = 12月14日(水) 13:10~13:40  場所 = 市営新森住宅(新森6-10)  日時 = 12月14日(水) 14:00~14:45  場所 = さくら苑玄関前(清水3-15)  日時 = 12月20日(火) 10:15~11:05  場所 = 城北(しろきた)小学校 東門(赤川(あかがわ)3-13-47)  日時 = 12月20日(火) 11:35~12:20  場所 = 太子橋中公園(太子橋2-7) ハローワーク梅田 (北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階) 電話06-6344-8609  ●ハローワーク梅田 マザーズコーナー就職面接会 無料 申込要  在職中の方でもご利用できますので、今の働き方・ これからの働き方を一緒に考えてみませんか。 (チャイルドスペース、授乳室完備)  日時 = 12月16日(金)14:00~16:00  対象 = 仕事と家庭の両立をめざして 就職活動をお考えの方  申込 = 来所または電話でハローワーク梅田 人材確保対策コーナー 電話06-6344-8609(41#)へ 旭区老人福祉センター (森小路2-5-29) 電話06-6955-1377 ファックス06-6955-1398  対象は60歳以上のセンター利用証をお持ちの方(利用証がない方は当センターにて発行します)。  ●なんでも相談会 無料 申込要 予約制  日時 = 12月20日(火)、1月17日(火)、2月21日(火) 各日13:30~15:00 (電話にて予約受付)  ●クリスマス会 無料 先着 申込要  日時 = 12月23日(金)13:30~15:00頃  定員 = 先着30名  申込 = 12月5日(月)9:45より、電話または来館で  ●新春ボウリング大会 先着 申込要  日時 = 1月7日(土)13:30~(13:00現地集合)  場所 = ラウンドワン城東放出(はなてん)店(城東区今福南(いまふくみなみ)3-4-38)  定員 = 先着20名  参加費 = 1,800円  申込 = 12月8日(木)9:45より来館で  ●介護予防講習会~新感覚筋トレ~ 無料 先着 申込要  日時 = 1月12日(木)14:00~15:00  場所 = 旭区民センター 2階大ホール  講師 = 星野光一(ほしの こういち)氏(筋活アドバイザー)  定員 = 先着100名  申込 = 12月5日(月)9:45より、電話・来館で 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会 (中宮1-11-14 旭区民センター1階) 電話06-6953-3901 ファックス06-6953-3902(月曜を除く10:00~17:30)  ●令和4年度「旭区民マラソン大会」 申込要  日時 = 1月15日(日) 開会9:30 ※小雨決行  場所 = 淀川河川敷一帯(スタート:大阪工業大学グラウンド)  対象 = 区内在住・在勤・在学の方  種目 = 種目10kmコース/5kmコース シニア(大会日に満50歳以上の方)・ 一般・小学生(1年生~3年生・4年生~6年生) ※それぞれ男子・女子の部あり  参加費 = 小学生 300円/中学生以上 600円 (それぞれ傷害保険料を含む)  申込 = 12月18日(日)までに、参加費を添えて来館で 旭区民センター(中宮1-11-14) 電話06-6955-1307 ファックス06-6955-1308  ●年末年始の休館  日時 = 12月29日(木)~1月3日(火)  ●楽しくはじめる英会話 先着 申込要  日時 = 1月10日・17日・24日・31日、2月7日・14日・ 21日・28日、3月14日・28日の火曜日 各日10:00~11:30(全10回)  定員 = 申込先着25名程度  参加費 = 10回10,000円、体験1回につき1,200円 ※途中からの参加可能  申込 = 3月28日(火)までに電話または来館  ●スポーツウエルネス吹矢 先着 申込要  日時 = 1月12日・26日、2月2日、3月16日・23日の木曜日 各日14:00~16:00(全5回) ※希望日を選んでください  定員 = 申込先着各15名程度  参加費 = 1回1,000円(別途マウスピース代100円)  申込 = 3月23日(木)までに電話または来館で  ●旭でレクチャーコンサート 「アルゼンチンタンゴの世界」vol.2 先着 申込要  日時 = 1月22日(日) 14:00~15:00  定員 = 申込先着100名  参加費 = 2,000円  申込 = 1月22日(日)までに電話または来館で 旭区での子育てを応援します!  しょうぶちゃん 子育て情報BOX 教室・講習 相談 育児に関する教室・相談 無料 申込要 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象  ●はぐはぐ教室  日時 = 12月6日(火) 10:00~11:30  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(区内在住の方) = 令和4年2月生まれの乳児と保護者(先着15組)  申込 = 各開催2日前までに、来庁・電話で  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階24番)  電話 06-6957-9968  ●スプーンクラブ  日時 = 12月13日(火)14:00~15:30  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(区内在住の方) = 乳児の保護者  申込 = 各開催2日前までに、来庁・電話で  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番)  電話 06-6957-9882  ●ハローベビー教室  日時 = 12月21日(水)10:00~11:30  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象(区内在住の方) = 妊娠9か月頃までの妊婦(先着10名)  申込 = 各開催2日前までに、来庁・電話で  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階24番)  電話 06-6957-9968  ●授乳相談  日時 = 12月14日(水)10:00~11:00  場所 = 区役所 保健子育て課(2階24番)  対象(区内在住の方) = 生後8か月までの乳児と保護者(先着5組)  申込 = 各開催2日前までに、来庁・電話で  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階24番)  電話 06-6957-9968 イベント・講座 おかあさんのほっと!タイム 「保湿力がすごい!自分だけのリップグロス作り」  申込要  日時 = 1月24日(火)10:00~12:00  場所 = 旭区役所 別館(大宮1-1-17)  対象 = 区内在住または在勤で未就学児を子育て中の方 ※一時保育あり(ただし5ヶ月児以上)  講師 = 佐々木優子(ささきゆうこ)(健康トータルケアアドバイザー)  材料費 = 500円  定員 = 10名程度(申込多数の場合は抽選)  申込 = 1月17日(火)までに、来庁・電話、または、あさひ子育て応援LINEで  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階26番)  電話 06-6957-9176 健診 予防接種 BCG集団予防接種 予約制 申込要  日時 = 1月4日(水)10:00~11:00  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  対象 = 生後5か月~8か月の乳児(1歳の誕生日前日まで接種可)  申込 = インターネットにて事前予約(または電話・窓口)  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882  委託医療機関で接種する方は、ホームページで検索してください。 健診 予防接種 乳幼児健診 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象  ●3か月児健診  対象(大阪市民の方) = 令和4年9月生まれの方  日時 = 1月26日(木)午後※受付時間など、対象の方には個別で通知します  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  ●1歳6か月児健診  対象(大阪市民の方) = 令和3年6月生まれの方  日時 = 1月13日(金)午後※受付時間など、対象の方には個別で通知します  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  ●3歳児健診  対象(大阪市民の方) = 平成31年6月生まれの方  日時 = 1月17日(火)午後※受付時間など、対象の方には個別で通知します  場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)  問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 すこやかあさひっこ!!  あなたのお子さんの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?  ●嶺本 虎伯(みねもと こはく)ちゃん 10ヶ月(高殿)ねぇねが大好き、虎伯くん  ●池田 琴子(いけだ ことこ)ちゃん 1歳7ヶ月(大宮)表情豊かで家族みんなを いつも笑わせてくれます! ダンスも得意です♪  ●松田 美琴(まつだ みこと)ちゃん 1歳3ヶ月(新森)これからも笑顔で 健やかに大きくなってね♪  対象 = 区内在住の3歳未満のお子さん  申込 = 来庁・電話・メールで。保護者の方がお申し込みください  問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 クローズアップあさひ 受彰おめでとうございます!!  ●市民体育功労者表彰 木元 泰蔵(きもと たいぞう)さん  旭区体育厚生協会グラウンドゴルフ部長として、長きにわたりスポーツ・レクリエーション等に携わり、スポーツの普及振興に多大な貢献をされた功績等により受彰されました。  問合せ = 区役所 地域課(1階1番)  電話 06-6957-9734  ●大阪府交通対策協議会交通安全功労者表彰 田中 昇(たなか のぼる)さん  旭区老人クラブ連合会副会長として、これまでの交通安全教室の開催・街頭啓発等の交通安全運 動に関する功績により受彰されました。  問合せ = 区役所 防災安全課(1階2番) 電話 06-6957-9915  ●区役所職員に感謝状が贈られました 保健子育て課 小林さん・生活支援課 前垣さん  旭消防署より、区役所内で発生した救急現場において、迅速かつ適切な応急処置により人命救助を行った職員に対し、感謝状が贈られました。  問合せ = 旭消防署  電話 06-6952-0119 旭区人権啓発情報誌じんけんあさひ 2022冬No.25  発行/旭区人権啓発推進会  編集/「じんけんあさひ」編集委員会 【編集委員会】  旭区人権啓発推進会(大阪市人権啓発推進員旭区連絡会)  〒535-8501 大阪市旭区大宮1-1-17 電話 6957-9734  ファックス 6952-3248  生江人権協会  〒535-0004 大阪市旭区生江3-24-3 電話 6925-2500  NPO両国人権・福祉・交流センター  〒535-0021 大阪市旭区清水5-6-28 電話 6954-5709  ファックス 6955-7679  社会福祉法人 大阪市旭区社会福祉協議会   〒535-0031 大阪市旭区高殿6-16-1 旭区在宅サービスセンター内 電話 6957-2200 ファックス 6957-7282  ●第74回人権週間 令和4年12月4日(日)~12月10日(土)「誰か」のことじゃない。一緒に考えましょう こどもの人権  こどもは、個人としての尊厳を重んじられるとともに、健やかな成長が保障されなければなりません。しかし、社会経済の構造が変化し、家庭や地域の子育て機能が低下するに伴ってこどもが孤立化しつつあります。また、こどもたちのいじめや教師等による体罰、児童虐待などが深刻な社会問題となっています。一方、情報通信技術の急速な発展や、性の商品化などの社会風潮も相まって、インターネットを通じてこどもが犯罪に巻き込まれるなどの事態が生じています。さらに、保護者の収入状況によっては十分な教育の機会が得られなくなる等の問題があります。平成6(1994)年、日本が批准した「子どもの権利条約」では、すべてのこどもたちが、成長の過程で必要な保護・援助がうけられることを前提に、こどもを一人の人格、こどもが権利の主体であることを認めています。  保護者を虐待に向かわせない、安心して子育てができる社会環境の整備、すべてのこどもが安心して過ごし、学ぶことのできる学校環境づくり、安全な地域社会づくりが求められています。  ●子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)について  「子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)」は、世界中のすべてのこどもたちがもっている“権利”について定めた条約です。戦争に巻きこまれてしまったり、防げる病気で命をうしなってしまったり、つらい仕事で1日が終わってしまったりする、世界には厳しいくらしをしているこどもたちがいます。「子どもの権利条約」は、そんなこどもたちをはじめ、世界中のこどもたちを守るために作られました。  「子どもの権利条約」 4つの原則  ・こどもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)こどもは自分に関係のある事柄について自由に意見を表すことができ、おとなはその意見をこどもの発達に応じて十分に考慮します。  ・生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)すべてのこどもの命が守られ、もって生まれた能力を十分に伸ばして成長できるよう、医療、教育、生活への支援などを受けることが保障されます。  ・差別の禁止(差別のないこと)すべてのこどもは、こども自身や親の人種や国籍、性、意見、障がい、経済状況などどんな理由でも差別されず、条約の定めるすべての権利が保障されます。  ・こどもの最善の利益(こどもにとって最もよいこと)こどもに関することが決められ、行われる時は、「そのこどもにとって最もよいことは何か」を第一に考えます  参考:日本ユニセフ協会ホームページ  ●日本においても 「こども基本法」が成立しました。  本年6月、全てのこどもについて、個人として尊重されること、基本的人権が保障されること、差別的取扱いを受けることがないようにすることを目的に成立・公布されました。この法律は、こども家庭庁の発足に合わせて令和5年4月1日から施行されます。  ●人権週間記念事業 人権を考える区民の集い 旭区ふれあいシアター「梅切らぬバカ」  日時 = 12月17日(土)14:00~(開場13:30)  場所 = 旭区民センター小ホール(旭区中宮1-11-14)  定員 = 先着100名  申込方法 = 電話・来庁・メールのいずれかにてお申し込みください※メールでお申し込みの場合、代表者氏名・住所・電話番号・参加人数をご記入願います。  申込先 = 旭区役所地域課(1階1番) 9:00~17:30 住所:大阪市旭区大宮1-1-17 電話 06-6957-9008  メール tp0002@city.osaka.lg.jp  申込締切 = 12月5日(月)までに、お申し込みください  ●こどもの人権を守りましょう ~こどもの人権を守ることができるのはおとな~  「こどもの人権を守る」ためには、こどもの人権を脅かすすべてのことから、こどもを守るためにどうすべきかをおとなが考え行動していかなければなりません。ここに挙げた以外にも、こどもの人権侵害につながる事象はありますが、こどもが自分の意志をもった、1人の人間として存在することを認識することが、こどもの人権を尊重し、守るための第一歩です。  ・いじめ   最近のこどものいじめは、ネットやSNSの存在により実態が見えにくくなりつつあります。いじめをするこどもやいじめを見て見ぬふりをするこどもが増える背景には、こどもを取り巻く学校・家庭などの社会環境等が複雑に絡み合っているということもありますが、他人に対する思いやりやいたわりといった人権尊重意識が希薄になっていることがあります。いじめをなくすには、こどもたちの行動をおとなが見守っていくことだけでなく、お互いの異なる点を個性として尊重するなどの人権意識を養っていくことが重要です。  ・児童虐待  昨今、幼児や児童を、保護者などが虐待するという事例が多く発生しています。虐待を受けることによって、こどもの健やかな成長が阻害され、中には死に至らしめるという痛ましい事件が多発しています。殴る、蹴る、叩く、やけどを負わせるなどの身体的虐待、こどもへの性的行為を強要するなどの性的虐待、家へ閉じ込めたり、食事を与えないなど、こどもの養育を保護者が著しく怠るなどのネグレクト、言葉による脅しや無視、きょうだい間での差別的に扱うなどの心理的虐待などがあり、命にかかわることもあります。  ・体罰  教職員による体罰については、明確に禁止されているところですが、体罰による人権侵犯事件は依然として後を絶たない状況にあります。体罰は、児童・生徒の心身に深刻な悪影響を与え、力による解決の志向を助長し、いじめや暴力行為等の土壌を生むおそれがあります。いかなる場合でも体罰は決して許されません。  ・貧困  厚生労働省が2020年に公表した「2019年 国民生活基礎調査」によると、日本のこども(17歳以下)の相対的貧困率は13.5%(2018年)でした。これは、日本の子どもの約7人に1人が相対的貧困状態にあることを示しています。ひとり親世帯では48.1%と約半数が貧困状態にあります。とくに、「母子世帯」では、「大変苦しい」41.9%(2016年は45.1%)、「やや苦しい」44.8%(同37.6%)で、「苦しい」と意識している回答があわせて86.7%(同82.7%)となっています。親の経済的貧困は、こどもから学習の機会やさまざまな体験活動の機会を奪うことにつながります。更には下の世代にも貧困が連鎖してしまう可能性があります。  ●こどもの人権についての相談窓口  ・子どもの人権110番 (法務省人権擁護局)  料金 = 無料  開設日 = 平日  開設時間 = 8:30~17:15  電話 = フリーダイヤル0120-007-110 (一部のIP電話からは接続できません。) 接続できない場合は06-6942-1183 (通話料有料)  所在地 = 〒540-8544 大阪市中央区谷町2-1-17 大阪法務局内  ・大阪市こども相談センター  料金 = 無料  開設日 = 平日(祝日、年末年始は休み)  開設時間 = 9:00~17:30  中央こども相談センター  電話 = 06-4301-3100  FAX = 06-6944-2060  所在地 = 〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5   南部こども相談センター  電話 = 06-6718-5050  FAX = 06-6797-1511  所在地 = 〒547-0026 大阪市平野区喜連西6-2-55  北部こども相談センター  電話 = 06-6195-4141  FAX = 06-6195-2314  所在地 = 〒533-0032 大阪市東淀川区淡路3-13-36  ・24時間子供SOSダイヤル (文部科学省)  料金 = 無料  開設日 = 毎日  開設時間 = 24時間  電話 = 0120-0-78310(なやみ言おう)  所在地 = 原則として所在地の教育委員会の相談機関に接続されます  ・子どもの人権110番 (大阪弁護士会)  料金 = 無料  開設日時 = 毎週水曜日 15:00~17:00 毎月第2木曜日 18:00~20:00  電話 = 06-6364-6251  所在地 = 〒530-0047 大阪市北区西天満1-12-5  ●大丈夫?こどものネット・スマホ(スマートフォン)利用にご注意を!  インターネットを悪用した犯罪に、こどもが巻き込まれる例が後を絶ちません。ここ数年は、出会い系サイトに係る犯罪のほかに、コミュニティサイトを悪用して、児童買春や児童ポルノなど、こどもの心身を狙った重大かつ悪質な犯罪が増えています。また、こどもが被害を受けるばかりでなく、こども自身が加害者となって犯罪にかかわってしまうこともあります。特に近年は、スマホの急速な普及により、スマホが悪用されることが増えています。  インターネット上の危険  犯罪や自殺を誘うような内容、過激な性描写、残虐な暴力シーンを含む画像や動画など、こどもに悪影響を及ぼす不適切な情報も多く公開されています。インターネット上では、気軽に書き込んだり掲載したりした情報や画像などであっても、一度発信した情報は不特定多数の人に広がってしまい、いったんネット上に拡散した情報を後からすべて削除することは、ほとんど不可能です。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)や、出会い系サイトやコミュニティサイトについても、利用方法を誤ると、自分が気付かないうちに見知らぬ人に個人情報を知られてしまうなど、様々なトラブルが生じる危険があります。  こどものスマートフォン利用に関するトラブルの例  (1)SNSやメールなどで、人の悪口を書き込むなど、インターネット上での人権侵害やいじめの原因となる。  (2)SNSなどで安易に記載した個人情報が流出し、写真や名前、メールアドレスが知らないところで他人に勝手に使われ、拡散したり、嫌がらせを受ける。  (3)SNSや出会い系サイトを通じて知り合った人からの誘い出しを受けて性的被害を受ける。  (4)「無料」とうたっているオンラインゲームサイトで遊んでいる間に、アイテムが有料であることに気付かず購入してしまったため、意図せず高額の料金を請求されてしまう。  保護者ができる3つのポイント  ・ペアレンタルコントロールを活用しましょう ペアレンタルコントロールとは、こどものスマートフォン等の使用状況を保護者が把握したり、安全管理を行ったりする仕組みです。例えば、こどもの日々のスマホの利用状況を確認したり、利用時間や時間帯の調整、課金の制限等を行ったりすることができます。こどもの使用状況に応じて上手く活用しましょう。  ・フィルタリングを賢く利用しましょう 不適切な情報へのアクセスを制限する「フィルタリング」の活用によりにコントロールされます。こどもが、危険なサイトにアクセスできなくなり、出会い系サイトやアダルトサイト、暴力的な表現のあるサイトなどを、閲覧できなくなります。  ・インターネット・スマホ利用のための、家庭のルールを作りましょう 家庭のルールをこどもと一緒に作り、成長とともに少しずつ見直していきましょう。ルールづくりは保護者の一方的な押し付けではなく、こどもと一緒になって、利用目的や利用場所・時間帯を話し合ってルールを決めることが大事です。また、そのルールは、成長とともに少しずつ見直していくことが必要です。  スマホ等の利用状況については、こどもと折に触れて話し合い、問題がないか確認してください。トラブルにまきこまれたときには、一人で抱え込まず、すぐに保護者に相談するよう、普段からこどもと話しておきましょう。旭区の小中学生におけるスマートフォン等の使用ルールを定めています  詳しくは、ホームページで検索してください。  ●スマホトラブル相談窓口   法務省ホームページ 「ひとりで悩まずにご相談ください」 (人権相談)詳しくは、ホームページで検索してください。  違法・有害情報 相談センター (総務省委託事業)詳しくは、ホームページで検索してください。  ●旭区での取組~こども食堂~  こども食堂は、経済的な事情や家庭環境の問題から家で満足な食事がとれないこどもたちを地域で見守り支えとなる拠点です。貧困対策としての側面だけでなく人とのつながりやこどもの孤立化を防ぐ居場所づくりとしても重要な役割を担っています。旭区内の14か所で開催されています。(令和4年11月末現在)旭区内のこども食堂を紹介します。詳しくは、ホームページで検索してください。  ●旭区の生涯学習ルーム事業についてご紹介します  「生涯学習ルーム事業」は、市立小学校の特別教室等を利用し、地域の方々の自主的な文化・学習活動や交流活動の場を提供することを目的としています。「生涯学習ルーム事業」には、生涯学習推進員がいて、地域の生涯学習の企画・運営・広報などをコーディネイトしながら、地域の皆さんの声に応じて、さまざまな講座を開講しています。現在、新型コロナウイルス感染症の影響により開講できていない講座もありますが、 「withコロナ」を踏まえた企画・運営を検討し取り組んでいます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。  旭区生涯学習ルーム講座一覧表(令和4年度)受講の希望等お問い合わせは旭区役所地域課 電話 06-6957-9743  ルーム名 = 清水小学校  講座名 = 絵手紙・一閑張教室  開講日 = 第2・4火曜(8・12月は休み)  開講時間 = 13:30~15:00  参加料 = 1,000円/月2回 材料費:実費  ルーム名 = 清水小学校  講座名 = ストレッチピラティス  開講日 = 毎週金曜  開講時間 = 10:00~11:00  参加料 = 1,000円/月2回  2,000円/月4回  ルーム名 = 清水小学校  講座名 = キッズダンス教室  開講日 = 毎週木曜(第5週、8月休み)  開講時間 = 1.2年 16:00~16:45  3年以上 17:00~18:00  参加料 = 2,000円/月  ルーム名 = 清水小学校  講座名 = ヨガ教室  開講日 = 毎週月曜  開講時間 = 10:30~11:30  参加料 = 500円/回  ルーム名 = 新森小路小学校  講座名 = 社交ダンス  開講日 = 第2・4火曜  開講時間 = 19:00~21:00  参加料 = 1,500円/月  ルーム名 = 新森小路小学校  講座名 = ゴスペル  開講日 = 第2・4火曜  開講時間 = 19:00~21:00  参加料 = 1,000円/月  ルーム名 = 新森小路小学校  講座名 = トレース透明水彩画教室  開講日 = 第2・4土曜(9月~11月)  開講時間 = 15:00~17:00  参加料 = 無料  教材費:別途  ルーム名 = 新森小路小学校  講座名 = 社会人落語教室(男性のみ)  開講日 = 第2・4火曜  開講時間 = 18:30~20:30  参加料 = 2,000円/月  ルーム名 = 古市小学校  講座名 = 楽しい茶道教室  開講日 = 第2・4土曜  開講時間 = 9:15~12:15  参加料 = 2,000円/月  ルーム名 = 古市小学校  講座名 = 太極拳  開講日 = 毎週土曜  開講時間 = 9:45~11:30  参加料 = 1,000円/月  ルーム名 = 古市小学校  講座名 = はじめてのピラティス  開講日 = 毎週木曜  開講時間 = 10:00~11:00  参加料 = 2,000円/月  ルーム名 = 古市小学校  講座名 = 古市詩吟クラブ  開講日 = 毎週金曜 毎週土曜  開講時間 = 19:00~21:00 13:00~15:00   参加料 = 1,000円/月  ルーム名 = 太子橋小学校  講座名 = ヨガ教室  開講日 = 第2月曜 9・11・12月開催  開講時間 = 13:30~14:30  参加料 = 無料  ルーム名 = 大宮小学校  講座名 = ウクレレ教室  開講日 = 不定期  開講時間 = 19:00~20:30  参加料 = お問い合わせください  ルーム名 = 大宮小学校  講座名 = 詩吟  休講中  ルーム名 = 大宮小学校  講座名 = 太極拳  休講中  ルーム名 = 大宮小学校  講座名 = コーラス  開講日 = 1月18日、1月25日、2月8日、2月22日、 3月1日、3月15日  開講時間 = 15:00~16:30  参加料 = お問い合わせください  ルーム名 = 大宮西小学校  講座名 = くらしの書  開講日 = 7~8回/年 第3月曜  開講時間 = 14:00~16:00  参加料 = お問い合わせください  ルーム名 = 大宮西小学校  講座名 = パッチワーク  開講日 = 12月15日(1月以降は未定)  開講時間 = 9:30~12:00  参加料 = 材料費  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = ヨガ&ストレッチ  開講日 = 第1・2・3土曜  開講時間 = 10:00~11:30  参加料 = 8,000円/年  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = 手芸(布押絵)  休講中  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = 出直し書道教室  開講日 = 第1・3土曜  開講時間 = 14:00~16:00  参加料 = 4,000円/前期  3,000円/後期  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = フラダンス マムクラス (初級者コース改め)  開講日 = 第1・3木曜  開講時間 = 18:00~19:00  参加料 = 7,000円/前期  7,000円/後期  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = フラダンス マダムクラス  開講日 = 第1・3木曜  開講時間 = 19:00~20:30  参加料 = 7,000円/前期  7,000円/後期  ルーム名 = 生江小学校  講座名 = ウクレレ教室  開講日 = 第1・3月曜 前期 4~9月 後期10~3月  開講時間 = 18:30~19:30  参加料 = 10,000円/前期  10,000円/後期  ルーム名 = 城北小学校  講座名 = 健康体操自彊術  開講日 = 毎週火曜  開講時間 = 14:30~16:00  参加料 = 1,000円/月2回  2,000円/月4回  ルーム名 = 城北小学校  講座名 = 源氏物語を読む会  開講日 = 第2月曜  開講時間 = 10:30~12:00  参加料 = 700円/月  ルーム名 = 高殿小学校  計画中  ルーム名 = 高殿南小学校  講座名 = 健康体操  開講日 = 第2・4土曜  開講時間 = 10:00~12:00  参加料 = お問い合わせください  ルーム名 = 高殿南小学校  講座名 = 社交ダンス  開講日 = 月3回月曜  開講時間 = 19:00~21:00  参加料 = 1,500円/月  予告 2023 旭区生涯学習ルームフェスティバル  日時 = 令和5年3月5日(日)10:00~15:00  場所 = 旭区民センター(中宮1-11-14)