広報あさひ令和5年9月号 2023年9月1日No.328 編集・発行 = 旭区役所 企画課 郵便番号535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(3階33番) 電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 区の推計人口(令和5年8月1日現在) 89,096人(46,218世帯) 旭区役所からのお知らせ 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く 毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ) 毎月第4日曜開庁 = 9月は24日(日)9:00~17:30(一部業務のみ) 問合せ = 電話06-6957-9986 ファックス06-6952-3247 9月は高齢者福祉月間です 高齢者の方々が住み慣れたまちで安心して暮らし続けられるよう、旭区ではさまざまな取組を行っています。特集は5、8ページをご覧ください 「いきいき百歳体操」とは 所要時間は1回約30分程度。手首や足首に専用のおもりをつけ、DVDをみながらゆっくり身体を動かして筋力をつける体操です。 現在、区内約30のグループが、週1~2回活動中。 (1)大阪市内にお住まいの65歳以上の参加者5名以上 (2)週1~2回、3か月以上通える場所 (3)1人掛けの椅子(人数分) (4)DVDを映す機器 (1)~(4)があれば、保健師が技術支援やDVD・おもりの無料貸し出しを行います。ぜひご相談ください! 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階24番) 電話06-6957-9968 マイナンバーカードの新規取得をお考え中のみなさまへ マイナンバーカード出張申請窓口開設中 必要な持ち物はありません。予約は不要、無料です。なお、カードの受け取りは、区役所となります。※QRコード付きのマイナンバーカードの申請用紙があれば、よりスムーズです マイナンバーカード出張申請窓口 ●旭区民センター 1階アトリエ兼工作室(中宮1-11-14) 時間 = 11:00~17:00 開設日 = 9月2日(土)・3日(日)・23日(土・祝)・24日(日) ●千林くらしエール館 1階特設会場(千林2-12-7) 時間 = 10:00~16:00 開設日 = 9月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)・23日(土・祝)・24日(日)・30日(土) 詳しくは、ホームページまたはマイナンバーカード出張申請サポート窓口まで 訪問型出張申請受付サービス受付中です マイナンバーカードの新規申請に5人以上お集まりいただける方々を対象に、無料でご希望の場所にお伺いし、写真撮影から申請までのすべての手続きをお手伝いする出張申請受付を実施しています。カードは郵送で受け取ることができます。 問合せ = マイナンバーカード出張申請サポート窓口 電話050-3535-0200[9:00~17:30(年末年始は除く)] 令和6年度 保育施設一斉入所の受付について 令和6年4月1日から保育施設等の利用を希望される方について、一斉募集を行います。 令和5年9月4日(月)より、区役所 保健子育て課 子育て支援(2階・26番)および旭区内各保育施設で『令和6年度 保育施設・保育事業利用の案内』を配付しますので、申込書類等をご確認いただき、必ず受付期間内に申込みを行ってください。 なお、受付面接日については事前予約制になりますので、大阪市のホームページ(行政オンラインシステム)より、オンライン予約が必要です。申込みの際には、必ず2日前までにオンライン予約をしていただき、当日は対象となる児童と一緒にお越しください。 オンライン予約開始日時 9月8日(金)9:00から ※オンライン予約ができない方は、担当までお問合せください 受付期間 = 10月2日(月)~16日(月) 受付場所 = 区役所 1階特設会場 結果通知 = 令和6年1月25日(木)発送予定 ●10/2(月) 9:00~13:00 ありんこ保育園 ありんこ第2保育園 ●10/2(月) 13:00~17:30 森小路保育所 ●10/3(火) 9:00~13:00 トレジャーキッズたかどの保育園 ●10/3(火) 13:00~17:30 大阪YWCA大宮保育園 大阪YWCAこひつじほーむ ●10/4(水) 9:00~13:00 AIAI NURSERY(あいあい なーさりー) 高殿 AIAI MINI(あいあい みに) 太子橋今市 ●10/4(水) 13:00~17:30 太子橋保育園 ●10/5(木) 9:00~13:00 大宮まぶね保育園 ●10/5(木) 13:00~17:30 清水保育所 ●10/6(金) 9:00~13:00 13:00~17:30 保育施設の指定なし(すべての保育施設)19:00まで受付 ●10/10(火) 9:00~13:00 13:00~17:30 つぼみ保育園 ●10/11(水) 9:00~13:00 金光寺(こんこうじ)保育園 ●10/11(水) 13:00~17:30 平和の子保育園 ●10/12(木) 9:00~13:00 認定こども園 あけのほし幼稚園 ●10/12(木) 13:00~17:30 生江保育所 大宮第1保育所 ●10/13(金) 9:00~13:00 13:00~17:30 保育施設の指定なし(すべての保育施設)19:00まで受付 ●10/16(月) 9:00~13:00 両国保育所 ●10/16(月) 13:00~17:30 保育施設の指定なし(すべての保育施設) 【その他注意事項等】 ・受付面接日は、保育施設ごとに日程を設けていますので、できる限り第1希望の保育施設の日にお越しください。ご都合がつかない場合や、オンライン予約に空き枠が無い場合は、保育施設の指定がない日か、第2希望以下の保育施設の日にお越しください。 ・受付面接は、オンライン予約の方が優先となります。予約をせずに来所された場合は、予約の方が終了するまでお待ちいただくか、別日に予約をしていただく場合がありますのでご注意ください。 ・郵便等での受付はできません。 ・利用希望の保育施設については、事前に見学をしてください。 ・令和5年度から申込みを継続されている方(利用保留、待機中の方)も改めて申込みが必要です。 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階26番) 電話06-6957-9173 淀川クリーンキャンペーン ~地域のみんなで淀川・城北ワンドの環境を守ろう~申込不要 日時 = 9月30日(土)14:00~(集合13:45) ※雨天中止 集合場所 = 城北公園内 菅原城北(すがはらしろきた)大橋橋脚下 清掃場所 = 赤川鉄橋付近~大阪工業大学河川敷グラウンド付近まで 対象 = どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 その他 = 汚れてもいい服装でご参加ください。清掃道具や軍手は数に限りがありますので、できるだけご持参ください(ごみ袋は主催者側で用意します) 問合せ = 大阪工業大学 学生課 電話06-6954-4651 区役所 まち魅力課(1階3番) 電話06-6957-9009 自転車盗難被害を防止しましょう! 令和4年中の大阪府内での自転車盗難の被害件数は、20,715件で、そのうち約半数は鍵をかけない状態で被害にあっています。 大切な自転車を守るために、駐輪する時は短い時間でも必ず鍵をかけましょう。 また、自転車防犯登録は法律上の義務です。自転車防犯登録は自転車盗難の予防と被害の早期回復に役立ちます。 自転車防犯登録に関するお問い合わせは大阪府自転車商防犯協力会へ。 電話06-6629-0750 問合せ = 区役所 防災安全課(1階2番) 電話06-6957-9007 旭区写真コンテストの作品募集中 申込 = 9月30日(土)まで ※応募等の詳細については、ホームページをご覧ください。 主催 = 旭区制90周年記念事業実行委員会 協力 = 旭区視聴覚教育協議会 問合せ = 区役所 まち魅力課(1階3番) 電話06-6957-9009 Join!旭区万博&SDGs Vol.3こんなとこにもSDGs SDGs達成のためには、私たち一人ひとりが「じぶんごと」として行動することが大切です。 旭区役所でも、職員で身近にできることを実践しています。今回は、区役所内でのごみの分別についてご紹介します。ぜひ、簡単なことから始めてみてください。 問合せ = 区役所 総務課(3階31番) 電話06-6957-9625 旭区役所からのお知らせ 子育て情報は4ページをご覧ください 区役所開庁時間 = 月曜~金曜 9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く 毎週金曜時間延長 = 19:00まで(一部業務のみ) 毎月第4日曜開庁 = 9月は24日(日)9:00~17:30(一部業務のみ) 問合せ = 電話06-6957-9986 ファックス06-6952-3247 「令和5年住宅・土地統計調査」を実施します 10月1日現在で住宅・土地統計調査を実施します。調査をお願いする世帯には、9月下旬に顔写真付きの調査員証を携行した統計調査員が伺い、調査書類をお配りします。なお、ご不在等の場合は、郵便受け等に投函させていただきます。また、パソコンやスマートフォンを使って、簡単にインターネットで回答することが可能となっています(回答を記入した紙の調査票を、郵送で提出することも可能です)。 問合せ = 区役所 総務課(3階31番) 電話06-6957-9625 空家相談員による個別相談会を実施します 無料 申込不要 秘密厳守 空家の管理や活用、相続の方法など、空家に関する相談を個別にお受けします。空家でお悩みの方は、ぜひご相談ください。 日時 = 9月8日(金)15:00~19:00 場所 = 区役所1階 第5・6会議室 問合せ = 区役所 防災安全課(1階2番) 電話06-6957-9192 ご存知ですか?街ねこ活動 地域のみなさんが主体となり、その合意と協力のもと、地域に住む野良猫の不妊去勢手術を行い、一代限りの猫として地域のみなさんが主体となって適正に管理していく「街ねこ」活動のお手伝いをしています。詳しくは大阪市ホームページ「所有者不明猫適正管理推進事業」をご覧ください。 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9973 9月は「大阪市朝食月間」です 大阪市民の、特に若い世代の朝食欠食の割合は国の割合より高く、幼児から30代にかけて朝食を食べない習慣の方が多い状況です。そこで大阪市では、朝食を食べる習慣を再認識するきっかけとなるよう、夜更かしすることが多く生活リズムが乱れがちな夏が終わる9月を「大阪市朝食月間」と定めました。朝食の重要性については、大阪市ホームページ「朝食抜いて超ショック」をご覧ください。 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 イオンモール鶴見緑地で乳がん検診(マンモグラフィ)を開催します 申込要 普段は忙しく、なかなか検診を受けることができない! という大阪市民の方のために、イオンモール鶴見緑地において乳がん検診(マンモグラフィ)を開催します。 日時 = 10月15日(日)10:00~13:00(午前実施分)、13:30~16:30(午後実施分) ※受付時間とは異なります 場所 = イオンモール鶴見緑地 1Fグリーンコート 対象 = 大阪市内在住の年度末現在で40歳以上となる女性(前年度未受診の方) ※ご加入の保険や勤務先等で同等の検診を受診する機会がある方などは対象外となります 定員 = 先着30名(午前・午後実施分とも) 費用 = 1,500円 申込・問合せ = 大阪市がん検診専用電話 電話06-6208-8250(受付時間 平日9:00~17:00) ファックス06-6202-6967 - ネットで便利!大阪市税 市税の納付について、スマートフォンなどからインターネットを利用した便利なサービスをご案内します。 ●Web口座振替受付サービス 大阪市税の口座振替・自動払込をパソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申込みできます。対応金融機関などについては、大阪市ホームページからご確認ください。 ●スマートフォンなどを利用した納付方法 各アプリを起動し、納付書表面に印字されたeL-QRを読み取ることで、スマートフォン決済アプリ(各種Pay等)による納付ができます。また、地方税お支払サイトからクレジットカードによる納付も可能です。なお、クレジットカードによる納付については、納付金額に応じたシステム利用料が令和5年度から変更になっています。利用可能なアプリ・納付方法の詳細・操作方法については、地方税お支払サイトからご確認ください。 問合せ = 財政局税務部収税課収納管理グループ 電話06-6208-7783 ファックス06-6202-6953 「町会(連合振興町会)」のご案内~私たちのまちは私たちの手で~ 町会は、地域活動協議会を構成する団体の一つで、お互いに助け合って、自分の住む地域を良くしようという自治組織です。加入については、お近くの町会長さんや班長さんにお問い合わせください。 問合せ = 区役所 地域課(1階1番) 電話06-6957-9734 区役所での各種相談 ●法律相談 申込要 日時=9月6日(水)・20日(水)・27日(水)13:00~17:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●不動産相談 申込不要 日時=9月7日(木)13:00~16:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●司法書士相談 申込要 日時=9月13日(水)13:00~16:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●行政書士相談 申込要 日時=9月21日(木)13:00~16:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●行政相談 申込不要 日時=9月14日(木)14:00~15:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●税務相談 申込要 日時=9月14日(木)・28日(木)13:00~16:00 問合せ=区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ●食生活相談 申込不要 日時=9月28日(木)10:00~11:00 問合せ=区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 ●就業・離婚前相談 申込要 日時=9月1日(金)・6日(水)・8日(金)・13日(水)・15日(金)・20日(水)・22日(金)・27日(水)・29日(金)10:00~11:00 問合せ=区役所 保健子育て課(2階26番) 電話06-6957-9173 ●ごみ減量相談 申込不要 日時=9月12日(火)14:00~16:00 問合せ=城北環境事業センター(鶴見区焼野(やけの)2-11-1) 電話06-6913-3960 ●花と緑の相談 申込不要 日時=9月19日(火)14:00~16:00 問合せ=鶴見緑地公園事務所(鶴見区緑地(りょくち)公園(こうえん)2-163) 電話06-6912-0650 健康だより ※申込みが必要なものは、事前にオンラインまたは電話でお問い合わせください。ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます 新型コロナウイルス感染症の対策として、がん検診、骨粗しょう症検診については案内送付時に受付時間を個別に指定いたします。必ず時間内にお越しください。 ●大腸がん検診 申込要 日時 = 10月3日(火)9:30~10:50 対象(大阪市民の方) = 本年度中に40歳以上になる方 内容 = 免疫便潜血検査 ※注1 注1:痔や生理中の方は受診できません。 料金 = 300円 ●肺がん検診 申込要 日時 = 10月3日(火)9:30~10:50 対象(大阪市民の方) = 本年度中に40歳以上になる方 内容 = 胸部エックス線撮影 料金 = 無料 ※注2 注2:喀痰検査は400円が必要です。対象は50歳以上で喫煙指数600(1日のたばこ本数×喫煙年数)以上の方。 ●乳がん検診 申込要 ※注3 注3:前年度受診されていない方。(受診は2年に1回) 日時 = 10月3日(火)9:30~10:50 10月19日(木)18:30~19:50 対象(大阪市民の方) = 本年度中に40歳以上になる方 内容 = マンモグラフィ 料金 = 1,500円 ●骨粗しょう症検診 申込要 日時 = 10月3日(火)9:30~10:50 10月19日(木)18:30~19:50 対象(大阪市民の方) = 本年度中に18歳以上になる方 内容 = かかとの骨の超音波測定 料金 = 無料 ●特定健康診査 ※注4 注4:健診は空腹時(食後10時間以上)で行います(空腹時の採血が必要なため)。受診時に国民健康保険証または後期高齢者医療証と、受診券を必ずお持ちください。 日時 = 10月3日(火)9:30~11:00 対象(大阪市民の方) = 大阪市国民健康保険加入者で、本年度中に40歳以上になる方 後期高齢者医療の方 料金 = 無料 ●歯科健康相談 日時 = 10月3日(火)9:30~10:30 対象(大阪市民の方) = 全年齢 内容 = 歯科医による健康相談 料金 = 無料 ●結核健診 日時 = 10月24日(火)10:00~11:00 対象(大阪市民の方) = 15歳以上 内容 = 胸部エックス線撮影 料金 = 無料 ※がん検診・骨粗しょう症検診について、検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方や、自覚症状のある方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方、同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方(自費や診療は含みません)は対象外になります。 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 ●市政・区政に対するご意見・ご要望 問合せ = 区役所企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 ファックス06-6952-3247 ●区の推計人口(令和5年8月1日現在) = 89,096人(46,218世帯) 大阪市総合コールセンター(なにわコール) 大阪市の制度・手続き、イベント情報などをご案内しています。 電話06-4301-7285 ファックス06-6373-3302(8:00~21:00 ※年中無休) 9月の「区内障がい者施設による物販活動」 ●千林ふれあい館(森小路2-7-15)9月1日(金)10:00~15:00 ●区役所 1階正面玄関ロビー9月21日(木)・28日(木)10:00~15:00  ※売切次第、終了 不法投棄は犯罪です 不法投棄をした者には、法律により5年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金又はその併科、法人に対しては3億円以下の罰金が科せられます。大阪市では、不法投棄が行われやすい場所に市職員によるパトロールや、警告看板の設置等を行い不法投棄防止に努めています。 問合せ = 大阪市環境事業部管理課 電話06-6630-3226 あさひ9月イベントガイド ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。 旭図書館 電話06-6955-0307 ファックス06-6955-0287 旭区民センター 電話06-6955-1307 ファックス06-6955-1308 芸術創造館 電話06-6955-1066 ファックス06-6955-7901 中宮1-11-14 9月25日(月)、電気設備定期点検のため、終日閉館します。 旭図書館 中宮1-11-14 電話06-6955-0307 ファックス06-6955-0287 休館のお知らせ 蔵書点検等のため、10月11日(水)から10月16日(月)まで休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお期間中、返却ポストはご利用いただけます。 中央図書館自動車文庫 西区北堀江4-3-2 電話06-6539-3305 移動図書館まちかど号 無料 ●9月13日(水)13:15~14:00 場所 = さくら苑玄関前(清水3-15) ●9月19日(火)10:15~11:05 場所 = 城北小学校 東門(赤川3-13-47) ●9月19日(火)11:35~12:20 場所 = 太子橋中公園(太子橋2-7) 旭区スポーツ推進委員協議会 オータム・チャレンジ・スポーツ2023~ニュースポーツ体験会~ 無料 ボッチャ、スリーアイズなどのニュースポーツが体験できます。体力測定コーナーもあります。 日時 = 10月9日(月・祝)10:00~15:00 (時間内いつでもOK・体育館シューズ必要) 場所 = 旭スポーツセンター 主催 = 旭区スポーツ推進委員協議会 問合せ = 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会 電話06-6953-3901 旭区民センター 中宮1-11-14 電話06-6955-1307 ファックス06-6955-1308 ●旭でレクチャーコンサート 「アルゼンチンタンゴの世界」vol.3 ~楽器編成の変遷~ 先着 申込要 「アルゼンチンタンゴ」にまつわるさまざまなお話とともに、その楽曲をバンドネオン、フルート、ギターの演奏でお送りします。 日時 = 10月22日(日)14:00~15:00 場所 = 旭区民センター 小ホール 講師 = バンドネオンとお話:松浦信吾(まつうらしんご) フルート:野原剛(のはらごう) ギター:大西洋二朗(おおにしようじろう) 対象 = どなたでも 定員 = 先着100名 参加費 = 2,000円 申込 = 10月21日(土)までに来館または電話で ●エンジョイ・ヨーガ(10月~12月コース) 先着 申込要 バランスのとれたヨーガポーズでスリム美ボディへ! 日時 = 10月2日・23日 11月6日・13日・20日・27日 12月4日・11日・18日・25日(各月曜日、全10回) 【朝の部】10:00~11:30 【昼の部】14:00~15:30 【夜の部】19:00~20:30 場所 = 旭区民センター 小ホール 講師 = プレマ・サット・サンガ講師 対象 = どなたでも(動きやすい服装で) 定員 = 各先着30名程度 参加費 = 10回10,000円、体験1回につき1,200円 ※期間の途中での参加も可能です 申込 = 12月25日(月)までに来館または電話で 大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会 中宮1-11-14 旭区民センター1階 電話06-6953-3901 ファックス06-6953-3902(月曜を除く10:00~17:30) ●旭区文化祭 区民作品展募集‼ 先着 区内サークルなどのグループや個人で日頃から創作されている絵画、写真、陶芸などの作品を募集します。今年度は旭区老人クラブ連合会作品展とコラボします。 日時 = 10月6日(金)10:00~16:00、10月7日(土)10:00~15:00 場所 = 旭区民センター 小ホール 対象 = 区内に在住、在勤、在学の方で、直接会場へ作品搬入、搬出の可能な方 定員 = 先着8グループ程度 ※ただし1グループにつきパネル、テーブル1個 応募条件 = 旭区文化祭に運営ボランティアできる方(参加ボランティア必須) ●旭区民みかん狩り大会 先着 申込要 日時 = 10月22日(日)9:00集合(時間厳守) ※小雨決行 集合場所 = 城北運河駐輪場(森小路駅付近) 行先 = 交野市神宮寺 金沢農園(かたのしじんぐうじ かなざわのうえん) 参加費 = 2,000円(小学生1,400円、幼児1,200円) ※参加費には交通費・入園料・保険料が含まれます 持物 = 昼食・その他必要な物は、各自でご持参ください 定員 = 先着100名 申込 = 9月3日(日)~10月8日(日)の間に参加費を添えて事務局まで ●宵待ち月音楽の夕べ 旭区を中心に活動する音楽グループが月や星にちなんだ曲を演奏し、初秋を彩ります。当日は模擬店も出店、軽食とお飲み物とともに音楽と宵待ち月をお楽しみください。 日時 = 9月30日(土)19:00~ 場所 = 旭区民センター 玄関前 旭区での子育てを応援します! しょうぶちゃん 子育て情報BOX イベント講座「見つけよう わたしの子育て」 ノーバディーズ・パーフェクト・プログラム-完璧な親なんていません- 無料 申込要 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象 かわいい!楽しい!だけど心配やイライラもいっぱい!!こんな時、みんなはどうやって乗り切っているのかな。お母さん同士でたくさんお話ししましょう。あなたならではの子育てがきっと見つかります。 日時 = 10月12日~11月16日 毎週木曜日9:45~11:45(全6回) 場所 = 区役所別館[区役所裏](大宮1-1-17) 対象 = 区内在住で1歳~5歳の子どものいるお母さん 定員 = 10名程度(申込多数抽選) 申込 = 9月25日(月)までに来庁・電話で ※一時保育あり ※事前に個別にお会いし、話し合いたいことをお聞きします 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階26番) 電話06-6957-9176 イベント講座 保育所入所申込オンラインセミナー 無料 申込要 保育所等に子どもを預けて働くことを希望している方に、大阪市こども青少年局より大阪市の認可保育所の利用申込から利用開始までの流れについて、またハローワーク梅田より就職活動の進め方、支援サービスについて、オンライン(ZOOM)でわかりやすくお伝えします。 日時 = 9月11日(月)10:00~11:45 対象 = 大阪市内保育施設の申込みを考えている方 定員 = 50名 申込 = 申込フォームより 問合せ = ハローワーク梅田 職業相談部門 電話06-6344-8609(41#) 育児に関する教室・相談 無料 申込要 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象 ●スプーンクラブ 対象(区内在住の方) = 乳児の保護者 日時 = 9月12日(火)14:00~15:30 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) ●ハローベビー教室 対象(区内在住の方) = 妊娠9か月頃までの妊婦(先着20名) 日時 = 9月27日(水)10:00~11:30 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) ●授乳相談 対象(区内在住の方) = 生後8か月までの乳児と保護者(先着5名) 日時 = 9月13日(水)11:00~12:00 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) ●はぐはぐ教室 対象(区内在住の方) = 3か月児健診受診前の乳児と保護者(先着20組) 日時 = 9月13日(水)10:00~11:30 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 申込 = 開催日前日までに、来庁・電話で 問合せ = (1)区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 (2)(3)(4)区役所 保健子育て課(2階24番) 電話06-6957-9968 健診 乳幼児健診 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象 ●3か月児健診 対象(大阪市民の方) = 令和5年6月生まれの方 日時※ = 10月26日(木)午後 ●1歳6か月児健診 対象(大阪市民の方) = 令和4年3月生まれの方 日時※ = 10月13日(金)午後 ●3歳児健診 対象(大阪市民の方) = 令和2年3月生まれの方 日時※ = 10月17日(火)午後 ※受付時間など、対象の方には個別で通知します 場所 = 旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26) 問合せ = 区役所 保健子育て課(2階25番) 電話06-6957-9882 すこやかあさひっこ!! あなたのお子さまの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか? ●松本 透羽(まつもと すう) ちゃん 2歳8か月(大宮) たべること、うたうことがだいすきなすうちゃん♪ いつも元気スマイルをありがとう♡ ●江夏 芽美(こうか つぼみ) ちゃん(姉) 2歳10か月(太子橋) 陽を浴びて大きな花を咲かせてね! ●江夏 陽彩(こうか ひより) ちゃん(弟) 2歳10か月(太子橋) 明るく笑顔でツボミを照らしてね! ●奥村 双葉(おくむら ふたば) ちゃん 1歳8か月(今市) 笑顔のかわいい女の子 これからも元気に大きくなぁれ! ●坂井 登織(さかい とおり) ちゃん 8か月(千林) たくさん食べてお兄ちゃんよりも強く大きくなるぞ~! ●髙橋 優芽花(たかはし ゆめか) ちゃん 1歳4か月(赤川) いつもみんなを笑顔にしてくれる元気いっぱいの娘です! 対象 = 区内在住の3歳未満のお子さま 申込 = 来庁・電話・メールで。保護者の方がお申込みください 問合せ = 区役所 企画課(3階33番) 電話06-6957-9683 お知らせ 旭区民センター 大小ホールの一時供用停止について このたび、舞台調光・音響設備改修工事に伴い、下記のとおり供用を一時停止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ●大ホール:令和6年1月15日(月)~2月14日(水) ●小ホール:令和6年2月19日(月)~3月18日(月) 問合せ = 旭区民センター 電話06-6955-1307 9月は「高齢者福祉月間」・「世界アルツハイマー月間」です 保存版 認知症特集 認知症の人にやさしいまちづくりをめざして 問合せ = 区役所 福祉課(2階28番) 電話06-6957-9857 ファックス06-6954-9183 認知症は誰でもかかる可能性のある身近な病気です 認知症は早期に対応することで進行を遅らせることができます。 予防のためには日頃から頭や体を働かせることが大切です。 家族や地域の助け合いで、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができます。 令和4年4月に大阪市の認知症疾患医療センター(連携型)に指定された旭区の松本(まつもと)診療所の松本(まつもと)医師にお話を伺いました。 認知症疾患医療センター(連携型)  松本 一生(まつもと いっしょう)医師 認知症疾患医療センターは、認知症の速やかな鑑別診断や、行動・心理症状(BPSD)と身体合併症に対する急性期治療、専門医療相談、関係機関との連携、研修会の開催等の役割を担います。 「認知症」と診断を受けてからが勝負! 診断されて絶望するのではなく、希望を持ち続けること。 ●認知症だと認めたくないと悩んでいる方もいます。どのようなタイミングで受診するのがいいのでしょうか? 認知症の方の場合、受診は早期であればあるほど、軽症であればあるほど、心理面でのサポートが有効だと考えます。まずは、かかりつけ医にご相談ください。若年性認知症の方の受診も増えています。 ●認知症を予防することはできますか? 完全な予防法はありません。原因としてやはり生活習慣病は関係します。なりにくい、悪化しにくい習慣としては①水分摂取(水分制限がある疾患をお持ちでない方のみ)②適度な運動(15分程度の歩行等)③他者との交流 の3つが考えられます。 「なったら怖い」と思われている方が多いかもしれませんが、認知症になっても安心できるなら怖くありません。認知症と診断を受けてからが勝負です。診断されて絶望するのではなく、希望を持ち続けることです。この先の人生をどう生活していくのかを考え、地域や他者とのつながりをもつことも非常に大切です。 一番長く関わりがあった患者さんは、70歳代で診断後30年近くもの間支援しました。ご本人が希望を失わなかったからだと考えます。ご本人やご家族が希望を捨てないことは何十年も先にまで影響を及ぼし、心理的な面で悪化を防ぐことにつながります。そして、相談先があることは心理的な安定につながり、それは安心して生活できることにもつながっていきます。色々な社会制度や相談窓口があるというのはその人にとって副次的ではなく、むしろ主なんです。安心して生活できるという心理的な安定を図ることが悪化の防止につながります。 ●認知症の方やそのご家族にメッセージをお願いします。 僕も医療者であり、介護家族です。認知症は皆が当事者となる可能性があるものですので、困りごとや疑問などは遠慮せずに相談すればいいと思います。 認知症疾患医療センター(連携型)では他の病院と連携して初期対応のみを行っています。 「認知症かも?」と思ったらまずはかかりつけ医や8ページの相談先にご相談ください。 「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」をやってみましょう! ご家族や身近な方がチェックすることもできます。 ●チェック(1) 財布や鍵など、物を置いた場所がわからなくなることがありますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 まったくない 1点 ときどきある 2点 頻繁にある 3点 いつもそうだ 4点 ●チェック(2) 5分前に聞いた話を思い出せないことがありますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 まったくない 1点 ときどきある 2点 頻繁にある 3点 いつもそうだ 4点 ●チェック(3) 周りの人から「いつも同じことを聞く」などのもの忘れがあると言われますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 まったくない 1点 ときどきある 2点 頻繁にある 3点 いつもそうだ 4点 ●チェック(4) 今日が何月何日かわからないときがありますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 まったくない 1点 ときどきある 2点 頻繁にある 3点 いつもそうだ 4点 ●チェック(5) 言おうとしている言葉が、すぐに出てこないことがありますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 まったくない 1点 ときどきある 2点 頻繁にある 3点 いつもそうだ 4点 ●チェック(6) 貯金の出し入れや家賃や公共料金の支払いは一人でできますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 問題なくできる 1点 だいたいできる 2点 あまりできない 3点 できない 4点 ●チェック(7) 一人で買い物に行けますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 問題なくできる 1点 だいたいできる 2点 あまりできない 3点 できない 4点 ●チェック(8) バスや電車、自家用車などを使って、一人で外出できますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 問題なくできる 1点 だいたいできる 2点 あまりできない 3点 できない 4点 ●チェック(9) 自分で掃除機やほうきを使って掃除ができますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 問題なくできる 1点 だいたいできる 2点 あまりできない 3点 できない 4点 ●チェック(10) 電話番号を調べて、電話をかけることができますか 最もあてはまるところに〇をつけてください。 問題なくできる 1点 だいたいできる 2点 あまりできない 3点 できない 4点 チェックしたら、(1)から(10)の合計を計算 合計点〇点 20点以上の場合は、認知機能や社会生活に支障が出ている可能性があります。 お近くの医療機関や相談機関に相談してみましょう。(相談機関は8ページをご覧ください) ※このチェックリストの結果はあくまでもおおよその目安で医学的診断に代わるものではありません。認知症の診断には医療機関での受診が必要です ※身体機能が低下している場合は点数が高くなる可能性があります 出典:東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課「知って安心認知症」【令和3年11月発行】 しょうぶちゃんクイズ 1. 65歳以上の高齢者のうち、認知症の人は何人に1人いると言われているでしょう。 (1)10人に1人 (2)7人に1人 (3)5人に1人 2. 認知症を発症する年齢は? (1)75歳以上の人だけ (2)65歳以上の人だけ (3)65歳未満でも発症する 答えは8ページ 認知症は一般的には高齢者に多い病気ですが、65歳未満で発症した場合、「若年性認知症」とされます。若年性認知症は働き盛りの世代で発症するため、ご本人だけでなく、ご家族の生活への影響が大きくなりやすい特徴があります。若年性認知症は社会的にも大きな課題ですが、企業や医療・介護の現場でもまだ認識が不足している現状です。 もしかして?と思われた場合は、あさひさんさんオレンジチームにご相談ください。 認知症の人のための相談窓口 ●あさひさんさんオレンジチーム(旭区認知症初期集中支援チーム) 「もしかして認知症?」と思ったら、お気軽にご相談ください。医療・介護福祉の専門チームが相談に応じます。また、ご本人、ご家族を訪問し、おおむね半年間、集中的に支援します。 対象 = 認知症の診断を受けていない方、医療が継続できていない方など ※若年性認知症疑いの方のご相談もお受けしています 場所 = 新森5-3-17 電話番号 = 06-6953-0155 相談時間 = 月~土曜日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く ●旭区見守り相談室 認知症高齢者が行方不明になった時、早期発見、保護につなげます。 ※事前登録が必要です 問合せ = 旭区社会福祉協議会(高殿6-16-1) 電話番号 = 06-6957-7301 ●大阪市認知症アプリ・認知症ナビ 認知症予防の取組や、認知症の早期発見、早期対応を支援します。 ●旭区認知症安心ガイド 認知症に関する相談窓口と症状に応じた支援・サービスを紹介しています。 配付場所 = 区役所 福祉課(2階28番)・あさひさんさんオレンジチーム・区内各地域包括支援センター ほか ※詳しくは、区ホームページをご覧ください 高齢者のための相談窓口 高齢者の介護や福祉に関する地域の総合相談窓口です。保健師または看護師、社会福祉士、主任介護支援専門員等の専門職が総合的に相談に応じます。 ※ブランチは、地域包括支援センターの役割の一部を担う出張所です ●旭区地域包括支援センター 場所 高殿6-16-1 電話番号 06-6957-2200 担当する町名 大宮・高殿 相談時間 月~金曜日9:00~19:00 土曜日9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く ●旭区東部地域包括支援センター 場所 新森4-27-13 電話番号 06-4254-3336 担当する町名 太子橋・今市・千林・森小路・清水・新森 相談時間 月~金曜日9:00~19:00 土曜日9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く ●旭区西部地域包括支援センター 場所 中宮2-15-7 電話番号 06-6958-5030 担当する町名 中宮・生江・赤川 相談時間 月~金曜日9:00~19:00 土曜日9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く ●旭陽(きょくよう)ブランチ(出張所) 場所 高殿5-10-7 電話番号 06-6953-8511 担当する町名 高殿 相談時間 月~金曜日9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く ●今市(いまいち)ブランチ(出張所) 今市1-2-2(令和5年9月末まで) 千林2-7-12(令和5年10月から) 電話番号 06-6958-5566(令和5年9月末まで) 広報あさひ10月号に掲載予定 担当する町名 太子橋・今市・千林・森小路 相談時間 月~金曜日9:00~17:30 ※祝日・年末年始を除く 認知症になっても相談先があれば安心! 安(あん)まちアプリ 「安まちアプリ」は、大阪府警察から大阪府内の犯罪発生情報や防犯対策情報等をお届けする防犯アプリです。 特殊詐欺の発生情報等をタイムリーにお届けします。 イベント 9月23日(土・祝)、旭図書館にて認知症に関する本の特別展示をしています。 また同日、区内地域包括支援センターによる認知症相談会も開催します。 (相談会:10:30~12:00/14:00~15:00) ~9月21日は「世界アルツハイマーデー」です~ しょうぶちゃんクイズの答え 1.(2)7人に1人 厚生労働省によると、65歳以上の高齢者の約7人に1人は認知症であるとされています(2018年時点)。 2.(3)65歳未満でも発症する 一般的には高齢者に多い疾患ですが、65歳未満で発症した場合、「若年性認知症」とされます。 あさひ地活協 あなたのまちの地域活動協議会をご紹介! ! 旭区内の各地域では、地域活動協議会がさまざまな活動に取り組まれています。 今回は、各地域活動協議会で開催されているふれあい喫茶をご紹介します! 問合せ = 区役所 地域課(1階1番) 電話06-6957-9734 ふれあい喫茶とは? 地域にお住まいの方々の憩いの場として開催されている喫茶店です。 利用料 = おひとり100円(飲み物・お菓子つき) コーヒーや紅茶などを飲みながら、くつろぎのひとときを過ごしませんか? お友達やスタッフさんたちとの心のふれあいをお楽しみください。 まだまだコロナに対する油断は禁物ですが、地域の活動は活発化しています。 地域のみなさんの憩いの場である「ふれあい喫茶」もすべての地域で再開されており、従前のつながりが戻ってきています。 お住まいの地域のふれあい喫茶をぜひご利用ください! 各地域のふれあい喫茶の紹介動画をご用意しましたので、ぜひご覧ください。 各地域のふれあい喫茶の開催日時などは、各地域活動協議会にお問い合わせください。 ・城北 ふれあい喫茶 ・生江 ふれあいデー ・中宮 集い(女性部主催) 集い(民生主催) ・高殿 陽だまり ・高殿南 ほほえみ ・太子橋 和(なごみ) 天使のWA おむすび ガンバッ亭 おしゃべり喫茶(旧サロン・ド・パーク)準備中(令和5年9月再開予定) ・大宮 ゆうゆう さくら ・古市 ほのぼのサロン ・清水 いずみ あゆみ ・新森 すこやかサロン(新森会館) すこやかサロン(旭東会館) ●清水校下地域活動協議会 清水地域集会センター(清水3-15-20) 電話06-6167-8665(月~木曜10:00~16:00) ●中宮地域活動協議会 江野公園中宮集会所(中宮2-18-23) 電話06-7162-3279(月・水曜9:30~16:00) ●新森校下地域活動協議会 新森会館(新森4-22-32) 電話06-6955-7780(火~金曜10:00~13:00) ●生江校下地域活動協議会 生江老人憩の家(生江1-4-31) 電話06-6929-2072(月~水曜9:30~16:30) ●古市校下地域活動協議会 古市会館(森小路1-12-3) 電話06-6952-0867(月・木・金曜10:00~13:00) ●城北校下地域活動協議会 城北憩いの家(赤川4-22-28) 電話 ファックス06-6929-0550(不定期) ●太子橋校下地域活動協議会 太子橋会館(太子橋2-7-19) 電話06-6957-2077(月~金曜10:00~13:00) ●高殿校下地域活動協議会 高殿会館(高殿6-16-5) 電話06-6956-5565(月・水曜10:00~16:00、金曜13:00~17:00) ●大宮校下地域活動協議会 大宮集会所(大宮4-21-4) 電話06-6167-4665(火・木・金曜10:00~16:30) ●高殿南校下地域活動協議会 高殿南憩の家(高殿3-21-1) 電話 ファックス06-6956-1389 ※開館日時は月によって異なります。