防災に関する 「出前講座」・「出張講座」を開催しています
2016年8月1日
ページ番号:121504
子ども向け講座「防災わかるかい?」

幼児から小学校低学年の子ども向けに、最初にとるべき行動を覚えていただくため「紙芝居」や「絵本」などを使って開催しています。また、小学生高学年、中学生以上の方には、防災クイズやシミュレーションゲーム形式もできますので、詳細はお問合せください。
大人向け講座「防災なっとく講座」
お年寄りの方等に特に意識を高めていただくため「非常持出し品」の説明や、災害の際の行動などをできる限りわかりやすく「なっとく」して、家の中にある物・身近な物を使った講座です。
市民協働課(防災安全担当)として旭区独自に実施している「出張講座」
地域などで開催されるさまざまな行事に区役所職員が「出向いて」実施し、防災意識を高めていただく講座です。地域で行事を開催される際は、事前に日程等をお知らせいただいた上、内容の打合せを行い、当日区役所職員が「出向いて」講座を行います。
似たページを探す
探している情報が見つからない
