ページの先頭です
メニューの終端です。

旭区医師会と災害時の連携方法を取りまとめた覚書を締結しました

2015年12月18日

ページ番号:334619

旭区医師会と災害時の連携方法を取りまとめた覚書を締結しました

 平成27年11月13日(金曜日)に旭区役所と旭区医師会とで災害時の連携方法を取りまとめた覚書を締結しました。

 大阪市域において震度6弱以上を観測した場合などに、区役所内に設置する旭区災害対策本部に旭区医師会長が災害医療コーディネーターとして参集し、区内外協力病院の受入れ可否の把握や区民が小学校などに設置する救護所に医師や看護師を派遣するなど、災害時の初期段階において、円滑な医療救護活動を行うことを目的としています。

締結式  日時

 平成27年11月13日(金曜日) 15時30分~16時00分

場所

 区長室(区役所3階)
旭区医師会 井口会長と小川旭区長

旭区医師会 井口会長と小川旭区長

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 防災安全課

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所1階)

電話:06-6957-9007

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示