☆旭区の宝☆ 魚類初の天然記念物 ”イタセンパラ” 絶賛啓発中!!Part2
2016年2月12日
ページ番号:339426

こどもカーニバルで子ども達とふれあってきたパラ~!!
平成28年1月17日(日曜日)に旭区民センターで開催された「第7回旭区こどもカーニバル」で淀川にすむイタセンパラをみんなにもっともっと知ってもらうために、パネル展示のほかに、魚釣りゲームやイタセンパラクイズをしたパラ♪♪
魚釣りゲームでは、城北ワンドにすむ魚たちを釣ろうと子ども達がビニールプールを囲む姿がたくさん見られたパラ!
イタセンパラクイズには、家族やお友達と一緒になって、リーフレットやパネル展示を見ながら一生懸命挑戦してくれてたパラ!!
参加してくれたお友達に「パラッチシール」をプレゼントしたんだパラ♪
こどもカーニバルには大人やこどもあわせて280人が参加していて、パラッチのイタセンパラコーナーには延べ130人のお友達が遊びにきてくれたんだパラ!
たくさん遊んでくれて本当にありがとうパラ~!!
魚釣りゲーム
イタセンパラを釣らないように気をつけてね~!!
イタセンパラクイズ
一生懸命考えてくれてありがと~!!
区民ギャラリー特別展に「城北ワンドの水族館」が登場したパラ~!!
平成28年1月23日(土曜日)~24日(日曜日)まで旭区民センター2階の小ホールで開催された区民ギャラリー特別展において「淀川城北ワンドの水族館」が登場したパラ~!!特別展には2日間で、329名の方がお越しいただいたパラ!
素敵な作品が並ぶなか、城北ワンドにすむ「イタセンパラ」とその仲間達や、外来種などを展示したんだパラ!!
旭区は多くの魚たちが棲んでいる、自然豊かなところなんだパラ~♪♪

城北ワンドにすむ魚たちです!
じっくりご覧になってくださいね~♪♪
イタセンパラとその仲間たちの水族館は楽しんでいただけましたか?
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市旭区役所 企画総務課まち魅力グループ
〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所3階)
電話:06-6957-9009
ファックス:06-6952-3247