令和4年度分 2025年日本国際博覧会開催に向けた取組
2022年12月8日
ページ番号:564617
令和4年度活動内容
- 令和4年12月5日 大阪・関西万博デザインマンホールふたの設置について
- 令和4年11月1日 大阪市内のケーブルテレビ新番組『「TEAM EXPO 2025」~ 大阪から未来へのアクション ~』において、各区の取組が放送されます
- 令和4年10月27日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加をめざす中小企業・スタートアップを支援する事業企画26件をリボーンチャレンジとして認定しました
- 令和4年10月25日 大阪・関西万博 「International Planning Meeting(国際企画会議)」がスタート ―会場のフライスルー動画を初公開―
- 令和4年10月20日 「バーチャル大阪」に新エリア「今昔街」がオープンします
- 令和4年10月19日 大阪・関西万博『未来社会ショーケース事業出展』「ウォータープラザ水上ショー(仮称)」の協賛企業が決定
- 令和4年10月17日 「大阪・関西万博来場者輸送具体方針(アクションプラン)初版」
- 令和4年10月5日 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展参加者を公表します
- 令和4年9月30日 株式会社F.C.大阪と「大阪・関西万博の開催に向けた取組みに関する連携協定」を締結しました
- 令和4年9月26日 大阪・関西万博「女性活躍推進館(仮称)」出展参加者が内定
- 令和4年9月15日 「2025年日本国際博覧会 大阪館(仮称)建設工事(建築・設備)」にかかる優先交渉権者の選定結果について
- 令和4年9月9日 10月24日から大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートが交付されます!~事前申込みの受付は9月26日から開始~
- 令和4年9月8日 2025年大阪・関西万博公式キャラクター入りナンバープレート(原動機付自転車)の交付について
- 令和4年9月7日 大阪・関西万博『未来社会ショーケース事業出展』協賛企業発表第1弾 ―「大阪・関西万博バーチャル会場」、「来場者向けパーソナルエージェント」、「来場者移動EVバス」の3事業 ―
- 令和4年9月7日 未来社会ショーケース事業「くら寿司」が大阪・関西万博会場内で「未来の食」を提供することが内定
- 令和4年7月29日 「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」のロゴマークを募集します
- 令和4年7月18日 大阪・関西万博公式キャラクター愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決定
- 令和4年7月13日 大阪パビリオンの名称「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」を公表
- 令和4年7月13日 大阪・関西万博 大屋根(リング)の新パース図を公開
- 令和4年6月30日 大阪・関西万博「持続可能性に配慮した調達コード」を策定
- 令和4年6月10日 大阪・関西万博 特別仕様ナンバープレートのデザイン及び交付スケジュールが決定 ~2022年秋から交付を開始~
- 令和4年6月10日 国において「2025年大阪・関西万博アクションプランVer.2」が決定
- 令和4年6月9日 「大阪・関西万博 来場者輸送基本方針」について
- 令和4年5月30日 大阪・関西万博 民間パビリオン出展者が構想概要を発表
- 令和4年5月24日 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)関連事業に関する要望について
- 令和4年4月26日 大阪・関西万博公式キャラクター愛称公募について
- 令和4年4月21日 大阪・関西万博の成功に向けた機運醸成アクションプランについて
- 令和4年4月11日 2025年大阪・関西万博推進本部の設置及び第1回会議の開催について
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 万博推進局総務企画部企画課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO's棟北館4階
電話:06-6690-7556
ファックス:06-6690-7805