整理番号 | 00F0000044 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1991 |
和文標題 | 2 技術会議 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | PIANC第27回国際航路会議組織委員会 |
所属機関名 | - |
資料名 | 第27回国際航路会議(大阪大会)報告書 |
ページ | PAGE.40‐62 |
ジャンル | 国際会議,港湾整備事業,港湾業務管理 |
抄録文 | 1990年5月20日~26日に開催された標記会議のうち,技術会議を紹介した。会議は,分科会及び全体会議,PCDCパネルディスカッション,PTC作業部会特別会議である。分科会は,21日~25日に開催され,分科会-I(内陸水路及び内陸港)と分科会-II(海港及び外洋航路)に別れ,討論された。分科会-Iでは,5つのテーマで54件の論文が提出され,分科会-IIでは,7つのテーマで65件の論文が提出された。パネルディスカッションは,21日に開催され,アジアにおける港湾開発の現状と今後の方向をテーマに,輸送革新の進展と港湾開発のあり方,港湾の民営化,港湾財政と料金問題の3点で議論があった。作業部会特別会議は,21日に開催され,内陸水路の経済性,堤体防護工,航路維持しゅんせつの効率的方法をテーマに討議された。 |