整理番号 | 01F0000043 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1997 |
和文標題 | 第31回国際配位化学会議に参加して |
英文標題 | - |
著者名 | 中許昌美 |
団体著者名 | - |
所属機関名 | 大阪市立工業研究所 |
資料名 | 海外からの技術情報 |
ページ | PAGE.83‐93 |
ジャンル | -,工業研究,国際会議 |
抄録文 | 1996年8月18日から23日にかけてバンクーバーで開催された標題の会議に参加した。本会議は6つの会議レクチャーと「生物学と医学における金属中心」,「反応機構」,「小分子の活性化」,「新材料」,「多座配位子と超分子の設計」,「電子的性質」,「環境化学」,「メイングループの化学」,「分子構造とデザイン」の9つのセッションでの38件のセッション・レクチャーならびに182件の口頭発表,加えて459件のポスター発表が行われ,世界各国から1000人近い参加者が集まる大規模な国際会議であった。筆者は「生物学と医学における金属中心」のセッションで,電子伝達触媒としての鉄-イオウたんぱく質のモデル錯体の水溶液中における酸化還元挙動から鉄-イオウたんぱく質および高電位鉄-イオウたんぱく質の活性中心でのプロトン化における結合場に関する研究発表を行った。本報告では各セッションごとにその概要といくつかのトピックスを紹介し,配位化合物・金属錯体の化学の世界的な研究の動向を報告した。 |