整理番号 | 09F0000423 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 2007 |
和文標題 | 第1編 財団設立と20年のあゆみ |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪国際交流センター |
所属機関名 | - |
資料名 | 大阪国際交流センター20年のあゆみ |
ページ | PAGE.1-64 |
ジャンル | 国際化,国際会議,海外発信 |
抄録文 | 古来,大阪は内外に門戸を開き,アジアを中心とした海外諸国との交易や文化の交流を進め,国際性豊かで活気に満ちた都市をつくりあげた歴史がある。大阪市では,新しい国際化の潮流に対応し,これを十分に未来のまちづくりに活かすために,市民レベルの国際交易の場,市民の国際感覚を培う場として国際交流センターが設置されたものである。本編は,財団設立と20年のあゆみに関する,以下の内容について述べている。序章・財団設立まで,第1章財団設立から創設期,第2章財団基盤の確立期,第3章事業拡大~事業充実期,第4章新たな飛躍の時代へ。 |