整理番号 | 86F0000579 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1977 |
和文標題 | 再生アスファルト合材について |
英文標題 | - |
著者名 | 黒田宏、乾節男、徳田弘毅 |
団体著者名 | - |
所属機関名 | 大阪市土木局 |
資料名 | 大阪市土木局業務研究論文集 (1977) |
ページ | PAGE.158‐159 |
ジャンル | 道路事業,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | 近年,資源やエネルギー問題がクローズアップされ,また現今のように環境保全がさけばれる中で,道路工事においても省資源,環境問題を具体的に取り組まなければならない時期であろう。一方舗装の打換え工事等で発生する破砕したアスファルト合材は,従来ほとんど廃棄していたが,最近は処分地の確保が困難になってきた。このような社会環境の変遷により合材を再成してもう一度舗装材料として使用することは,大いに意義があろう。こうした試みとして,再生アスファルト合材を製造し,合わせて試験舗装を実施したので,その大要を報告する |