整理番号 | 86F0002978 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1979 |
和文標題 | 廃棄物リサイクルシステム開発調査研究 全体抄録 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪市下水道局 |
所属機関名 | - |
資料名 | 廃棄物リサイクルシステム開発調査研究 昭和53年度成果報告 |
ページ | 128p |
ジャンル | 下水道業務管理,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | 1章 廃棄物総合処理システムの開発評価,では省資源,省エネルギーの観点からみたリサイクル及び処理システムの在り方の検討した。2章 廃棄物物質資源・エネルギー資源回収技術開発,では石炭技研の「石炭を利用した下廃水処理技術の研究」成果を大阪市の下水に適用した微粉炭利用下・廃水処理技術の開発,及び廃棄物物質資源回収,エネルギー資源回収システムの技術開発として廃棄物総合処理ミニプラントの設計と試運転経過,廃棄物破砕,スラリー化の条件とその機能,下水汚泥脱水ケーキの気流乾燥,について実験結果をまとめた。3章 下水道道関連リサイクル,では下水汚泥の有効利用として,(1)下水汚泥の芝に対する研究,(2)下水汚泥の金属元素の植物への移行に関する研究,(3)発酵を利用した下水汚泥の乾燥実験,を述べた。4章 都市廃棄物の有効利用,では都市排水の有効利用,及び道路工事等による排出土砂の再利用,について述べた。 |