整理番号 | 86F0003006 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1978 |
和文標題 | 第1 総合処理システム開発 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪市下水道局 |
所属機関名 | - |
資料名 | 廃棄物リサイクルシステム開発調査研究 昭和52年度成果(中間報告) |
ページ | PAGE.1,3‐14 |
ジャンル | 下水道業務管理,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | 廃棄物総合処理システムの開発評価では,都市ごみ,下水汚泥を中心とする都市廃棄物の処理について,大阪市の各部局で進めている環境整備計画と整合性を保ちながら省資源,省エネルギーの観点よりみたリサイクル及び処理システムの在り方を検討し,廃棄物処理システムの代替案と廃棄物総合処理と熱利用の構想を図示した。昭和53年に廃棄物処理システム評価部会を設置し,市の環境整備の背景,処理処分の現状説明と53年度に概念設計で評価の対象とすべき総合処理システム代替案の検討が行われた。52年度の廃棄物処理システムの評価の結果は,次の通りである。1)廃棄物処理に関する大阪市の現状は握,2)大阪市における廃棄物の物質・エネルギー総合収支の検討,3)廃棄物総合処理へのアプローチ,4)廃棄物の処理・再資源化技術開発の現状紹介 |