整理番号 | 86F0003011 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1977 |
和文標題 | 第1総合処理システム関係(T.S) |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪市下水道局 |
所属機関名 | - |
資料名 | 廃棄物リサイクルシステム開発調査研究 昭和51年度成果(中間報告) |
ページ | PAGE.1,3‐5,7‐17,19 |
ジャンル | 下水道業務管理,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | 1)微粉炭利用下・廃水処理技術の開発;大阪市廃棄物総合処理システムの一環として石炭技研の「石炭を利用した下廃水処理技術の研究」成果を大阪市の下水に適用し,新たな下水汚泥及び下水処理技術の開発を目的として行うものである。2)廃棄物物質資源回収・エネルギー資源回収システムの技術開発;下水汚泥,ごみ,バークなどの熱分解に関する基礎条件の解明を目的として熱分解生成物の割合,生成ガスの組成などについて検討した。その方法として実験室的な熱分解装置による実験の概要を述べた。次に,下水汚泥,ごみ有機性産業廃棄物などを総合して,物質回収,エネルギー回収を目的とするシステム開発として,脱水した廃棄物をその保有エネルギーで,乾燥,熱分解,燃焼させて,クリーンガス体燃料を得るプロセスを検討した |