整理番号 | 87F0000597 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1972 |
和文標題 | 世界大都市会議代表報告原稿 VII 世界大都市会議共同コミュニケ 東京宣言 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 世界大都市会議,大阪市総合計画局 |
所属機関名 | - |
資料名 | 世界大都市会議代表報告集 |
ページ | PAGE.117,119‐121 |
ジャンル | -,総合計画,国際会議 |
抄録文 | 1972年11月28日から30日までの3日間,東京において開催された世界大都市会議の共同コミュニケと東京宣言の全文を紹介した。1)共同コミュニケ:今日,大都市は各国の政治,経済,文化の各分野で重要な役割を果している。しかし,都市問題は,都市の将来を脅やかしている。その解決には都市相互,市民相互間の協力が必要である。本会議参加国は,その研究成果,技術,経験を他の諸都市に提言する。今後2年ごとに本会議は開催する。2)東京宣言:大都市は,現代文明の象徴であり,文化,政治,経済活動のけん引車の役割を果している。反面,深刻な都市問題に直面している。この機に,互に都市問題の重要性を確認し,問題の解決に強い関心とあらゆる手段を結集させなければならない |