整理番号 | 90F0000001 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1989 |
和文標題 | 掘削残土リサイクル研究 全体抄録 |
英文標題 | - |
著者名 | 二宮敏明 |
団体著者名 | - |
所属機関名 | 大阪市助役 |
資料名 | 道路工事における掘削残土のリサイクルに関する研究 |
ページ | 148p |
ジャンル | 道路事業,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | 都市における土木工事,特に道路工事で発生する大量の掘削残土は廃棄処分するのでなく再利用する必要がある。本研究報告は大阪市内の道路工事より発生する掘削残土リサイクルについて調査,検討した結果をまとめたもので,次の章より構成される。1章 序論(本研究の社会的・技術的背景,研究の目的と概要),2章 掘削残土リサイクル実施のための基礎調査,3章 掘削残土の特性と現場簡易判定法,4章 生石灰添加による掘削残土の反応機構,5章 掘削残土リサイクルの実施(土質改良プラントの建設計画,掘削残土リサイクル事業の実施),6章 改良土の力学的特性,7章 掘削残土リサイクルに伴う環境への影響(土質改良プラントから出る騒音・振動・粉じん,改良土からの金属溶出),8章 結論。 |