整理番号 | 93F0000290 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1992 |
和文標題 | 2 社会システム面の取り組み動向 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪市土木技術協会 |
所属機関名 | - |
資料名 | 廃棄物対策のあり方に関する調査報告書 |
ページ | PAGE.2.1‐2.62 |
ジャンル | -,リサイクル,廃棄物処理 |
抄録文 | リサイクルの社会システム面の取り組み状況を示す。まず始めに,行政・収集処理業界の取り組み状況として,1)行政の取り組み状況(官庁速報に見る行政の取り組み事例,秦野市におけるPETボトル回収・再利用実験,建設残土処理に係わる自治体の取り組み状況),2)収集処理業界の現状(逆流通業の実態と問題点,古紙回収業の現状―大阪府紙料協同組合,PETボトル業界の取り組み―PETボトル協議会)について述べている。次の主要民間企業,業界団体の取り組み状況として,1)主要業界の取り組み状況(自動車製造業,家電製造業,ガラス容器製造業,建設業,紙,アルミ缶,スチール缶,プラスチック,百貨店,スーパー),2)大阪の企業の取り組み状況,3)オフィスにおける古紙回収の共同化事例―オフィス町内会につき述べている。 |