整理番号 | 94F0000046 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1993 |
和文標題 | 第III部 日本におけるテレポート計画 1 東京テレポート |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 世界テレポート連合アジアテレポート協会 |
所属機関名 | - |
資料名 | 世界テレポート連合第8回総会報告書 |
ページ | PAGE.105‐111 |
ジャンル | -,情報基盤,国際会議 |
抄録文 | 日本におけるテレポートの開発例の一つとして東京テレポートタウンの開発と(株)東京テレポートセンターについて紹介した。1)東京テレポートタウンの開発;東京都の7番目の副都心として平成元年4月「臨海副都心開発事業化計画」を発表し,現在,これらの計画等に沿って都市基盤が整備され開発が進展している。同タウンは青海・有明・台場地区に広がる448haの埋立地に開発するものである。青海地区に整備される「東京テレポート」は,21世紀に向けて世界都市東京の戦略的国際情報拠点として,高度情報通信基地機能を備え,光ファイバー等でネットワーク化された情報都市空間を構成するインテリジェントビジネスセンターである。同タウンの情報化の中核となるテレコムセンター等の整備運営を行う東京都の第三セクター(株)東京テレポートセンターを東京都が平成元年に設立した。同センターの事業内容,事業スケジュール,民活法の活用等についても説明した |