整理番号 | 94F0000049 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1993 |
和文標題 | 第III部 日本におけるテレポート計画 4 名古屋テレポート |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 世界テレポート連合アジアテレポート協会 |
所属機関名 | - |
資料名 | 世界テレポート連合第8回総会報告書 |
ページ | PAGE.122‐125 |
ジャンル | -,情報基盤,国際会議 |
抄録文 | 名古屋市は,中部圏域の中枢都市としての役割と共に世界的な産業技術中枢圏域として,わが国の経済社会発展の先導的な役割を果すことを期待されている。名古屋テレポート計画では,笹島,金城ふ頭両地区の地域開発と連携させ,先導的な情報通信基盤の整備を目指したテレポートを核として名古屋圏・中部圏の活性化と地位の向上を図るものである。笹島地区開発では,都心核機能,中枢的施設機能,映音像受発信機能,アミューズメント機能,情報通信機能,を整備する。金城ふ頭地区開発では,物流機能,業務機能,メッセ機能,アミューズメント機能,交通アクセス機能,情報通信機能,を整備する。両地区の情報通信サービスの基本方向とサービースイメージを紹介した |