整理番号 | 98F0000177 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1994 |
和文標題 | 世界テレポート連合総会大阪代表団報告書 全体抄録 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 世界テレポート連合総会大阪代表団派遣実行委員会 |
所属機関名 | - |
資料名 | 第9回世界テレポート連合総会大阪代表団 報告書 |
ページ | 150p |
ジャンル | -,情報基盤,国際会議 |
抄録文 | 第9回世界テレポート連合総会は1994年1月24日から3日間ワシントンDCで開催された。大阪代表団の目的はこの総会への参加,アメリカ・メキシコの衛星通信関連基地及び急速に発展するマルティメディアの状況を視察することであった。また在阪関係企業の人々にもビジネスチャンスに活用してもらうために呼びかけた。本編は3部から成り立ち,第1部は世界テレポート連合(WTA)第9回総会の概要報告,第2部はテレポート及び電気通信関連施設・機関視察及び訪問記録,第3部は参考資料である。衛星通信関連施設としてワシントンやニューヨークのテレポート施設,番組提供に衛星を利用しているBell Atlanticの電話利用の双方向CATV事業,Time WarnerのVideo on Demand,ClearwaterのHome Shopping Network,さらにメキシコの通信・運輸省の関連施設の紹介である。 |