整理番号 | 98F0000184 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1994 |
和文標題 | 8.2 みなとみらい21 テレポートにおける都市開発状況 |
英文標題 | - |
著者名 | 金田孝之 |
団体著者名 | - |
所属機関名 | 横浜みなとみらい21企画部 |
資料名 | 第9回世界テレポート連合総会大阪代表団 報告書 |
ページ | PAGE.47‐49 |
ジャンル | -,情報基盤,国際会議 |
抄録文 | 横浜市の「みなとみらい21」計画の概要を述べた。これに含まれるテレポート計画では広範な情報サービスを提供するために通信基盤として横浜国際通信センターが整備されている。地区内の通信については道路下の共同溝に光ファイバーケーブルがネットワークされ,ISDNサービスも実施されている。この都市型映像情報システムはスーパビデオテックを使って動画と音声を組合せている。地区内にはCATVによる多チャンネルサービスを予定している。昨年より地上系の放送サービス,BS,CSも開始している。この組織は日本で最も広いCATV地域を所有することになった |