整理番号 | 99F0000088 |
---|---|
原語 | 日本語 |
執筆年 | 1996 |
和文標題 | 世界夜景会議報告書 |
英文標題 | - |
著者名 | - |
団体著者名 | 大阪市 |
所属機関名 | - |
資料名 | 世界夜景会議報告書 |
ページ | 158p |
ジャンル | まちづくり全般,国際会議,都市景観 |
抄録文 | 平成7年9月7~8日,大阪市で,夜景をテーマとした初めての国際会議が開催された。この会議は24時間都市としての夜のにぎわいと魅力の創造,安全な生活の確保の問題等を討論し,新しい夜景景観創造のあり方を求めて開催された。発表者は,海外8都市と国内5都市の行政の代表者をはじめ,国内外の照明や建築の専門家等の学識経験者を迎え,約500名の聴講者が参加した。会議は,基調講演(国際照明委員会会長R.オールドワースの「夜間の視覚環境―国際的な視点から」;国際オリンピック委員会委員岡野俊一郎「スポーツと光」),特別講演(パリ市道路局長J.ペラン「パリにおける光と都市景観」,及び「景観」,「生活」,「共生」のパネルディスカッション並びに世界各都市(メルボルン・長崎・上海・仙台・香港・京都・シンガポール・函館・サンフランシスコ・神戸)の夜景への取り組みについて報告された。 |