整理番号 | 収録されている資料名 | 和文標題 | |
---|---|---|---|
86F0001137 | 都市再開発論文集 (1980) | 市街地再開発事業との合併施行の事例 大阪市天王寺地区復興土地区画整理事業 | |
86F0001138 | 都市再開発論文集 (1980) | 市街地再開発組合の活用の実態 | |
87F0000659 | 都市再開発と民間協力に関する資料 | 都市再開発と民間協力に関する資料 全体抄録 | |
87F0000660 | 都市再開発と民間協力に関する資料 | 市街地再開発組合による市街地再開発事業に対する助成策(案) | |
87F0000661 | 都市再開発と民間協力に関する資料 | 市街地再開発関係資料 | |
87F0000662 | 都市再開発と民間協力に関する資料 | 都市改造の展望と現実問題 | |
87F0000663 | 都市再開発と民間協力に関する資料 | 都市再開発と民間開発業の前途 | |
88F0000779 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1986) | 阿倍野再開発地区道路基本設計の概要 | |
88F0001737 | 土地区画整理法施行30周年記念論文集 | 同時施行それとも合併施行 上六地区再開発を例にして | |
88F0001749 | OSAKA and its Technology | 大阪市における都市再開発について (2) 市街地再開発事業 | |
89F0000223 | 市建 Vol.25 | 大阪駅前の発展と改造について | |
89F0000526 | 建築と社会 | 再開発への試み―阿倍野再開発B1棟 | |
89F0000551 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 大阪駅前市街地改造事業誌 全体抄録 | |
89F0000552 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第1章 前史―大阪駅前と周辺の歴史 | |
89F0000553 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第2章 大阪駅付近都市計画と大阪駅前区画整理 | |
89F0000554 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第3章 戦後の復興と第2次土地区画整理案 | |
89F0000555 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第4章 市街地改造法の制定と大阪駅前市街地改造事業の出発 | |
89F0000556 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第5章 第1棟の完成まで | |
89F0000557 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第6章 第1棟から第2棟まで | |
89F0000558 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第7章 第3棟・第4棟の建設 | |
89F0000559 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第8章 大阪駅前市街地改造事業の成果 | |
89F0000560 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第9章 大阪駅前の将来 | |
89F0000561 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 第10章 大阪駅前市街地改造事業・座談会 | |
89F0000562 | 大阪駅前市街地改造事業誌 | 資料 | |
89F0000573 | 大阪市の土地区画整理と市街地改造 (1968・パンフレット) | 土地区画整理・市街地改造 | |
89F0000574 | 阿倍野地区再開発構想 (1969) | 阿倍野地区再開発構想 | |
89F0000575 | 都市再開発法による市街地再開発<阿倍野> (1970) | 市街地再開発・阿倍野 | |
89F0000576 | 明日の阿倍野をつくる 阿倍野再開発計画―市街地再開発事業― | 阿倍野再開発計画 | |
89F0000628 | 谷町地区市街地改造事業の概要 (1968・パンフレット) | 谷町市街地改造事業の概要 | |
89F0000629 | 大阪市の土地区画整理と市街地再開発 (1970・パンフレット) | 土地区画整理と市街地再開発 | |
89F0000630 | 大阪市の土地区画整理と市街地再開発 (1971・パンフレット) | 土地区画整理と市街地再開発 | |
89F0000631 | 大阪市の土地区画整理と市街地再開発 (1975・パンフレット) | 土地区画整理と市街地再開発 | |
89F0000632 | 大阪市の都市再開発事業 (1978・パンフレット) | 都市再開発事業 | |
89F0000633 | 土地区画整理事業と市街地再開発事業 (1983・パンフレット) | 土地区画整理事業と市街地再開発事業 | |
89F0000638 | 建築と社会 (1966.11) | 市街地改造特集 | |
89F0000639 | 建築と社会 (1966.11) 市街地改造特集 | 都市再開発手法としての市街地改造 | |
89F0000640 | 建築と社会 (1966.11) 市街地改造特集 | 再開発建築施設の管理における問題 | |
89F0000641 | 建築と社会 (1966.11) 市街地改造特集 | 大阪市における市街地改造(実例紹介と問題点) | |
89F0000674 | 大阪駅前市街地改造事業の概要 (1967・パンフレット) | 大阪駅前市街地改造 | |
89F0000746 | 大阪駅前市街地改造事業第3棟 (1977・パンフレット) | 大阪駅前市街地改造事業(第3棟) | |
89F0000752 | 大阪駅前市街地改造ビル第1号館・大阪駅前第1ビルごあんない | 大阪駅前第1ビルごあんない | |
89F0000782 | まちなみ 1978年11月号 | 大阪の将来構想と都市計画 §5.再開発プロジェクト | |
89F0000820 | 都市再開発事業と住民参加 | 都市再開発事業と住民参加 | |
89F0000830 | 街づくりは住民参加で ―阿倍野地区市街地再開発事業 (1976・パンフレット) | 阿倍野地区市街地再開発事業 | |
89F0000929 | 大阪駅前市街地改造ビル (1965・パンフレット) | 大阪駅前市街地改造ビル | |
90F0000391 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 全体抄録 | |
90F0000392 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第1部 阿倍野再開発イメージ計画の概要 | |
90F0000393 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第2部 街のイメージアップ&活性化活動の事例収集調査 | |
90F0000394 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第3部 ベーシックデザインマニュアルの作成 | |
90F0000395 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第4部 サインデザイン計画の進行 | |
90F0000396 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第5部 ストリートファニチャーデザイン計画の進行 | |
90F0000397 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第6部 ネーミング計画の進行 | |
90F0000398 | 阿倍野再開発イメージ計画策定 昭和60年度報告書 | 第7部 広報キャンペーンの展開 | |
90F0000591 | 大阪人 (1975.4) | 住民参加のまちづくり① 住民運動とこれからの都市再開発―現制度・機構の改革こそが‥ | |
90F0000594 | 大阪人 (1975.6) | 住民参加の都市づくり③ 模索する市街地再開発事業 ―のぞまれる手法の開発と積極的な住民参加 | |
90F0000648 | 大阪人 (1976.11) | 大阪駅前第二棟ビル―光庭のある総合ビルディング | |
90F0000688 | 大阪人 (1983.2) | 軌道に乗る阿倍野再開発事業 ―副都心へ向けて衣替え! | |
90F0000733 | 大阪人 (1985.10) | 再開発と地区のイメージづくり ―阿倍野再開発から | |
90F0000750 | 大阪人 (1986.6) | 南大阪の展望ひらく町づくり ―すすむ阿倍野再開発事業 | |
91F0000305 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 阿倍野再開発地区道路景観計画 CGを用いた道路の景観評価 | |
91F0000402 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 市街地の再開発に及ぼす地価高騰の影響 | |
92F0000070 | 大阪のまちづくり きのう・今日・あす | 3 8 2 大阪駅前市街地改造 | |
92F0000071 | 大阪のまちづくり きのう・今日・あす | 3 8 3 阿倍野再開発事業 | |
92F0000532 | OSAKA AND ITS TECHNOROGY 1986 | OSAKA AND ITS TECHNOROGY 全体抄録 | |
92F0000534 | OSAKA AND ITS TECHNOROGY 1986 | 2.市街地再開発事業 | |
92F0000597 | 大阪市防災建築街区造成事業概要 | 大阪市防災建築街区造成事業概要 全体抄録 | |
92F0000598 | 大阪市防災建築街区造成事業概要 | 防災建築街区造成事業 | |
92F0000599 | 大阪市防災建築街区造成事業概要 | 防災建築街区造成事業を終えて,将来の大阪市 | |
96F0000404 | 都市問題研究 | 大阪市における都市再開発事業 | |
98F0000148 | 都市問題研究 | 市街地再開発事業の現状と課題 | |
99F0000703 | 大阪駅前市街地改造事業 (1983・パンフレット) | 大阪駅前市街地改造事業 | |
99F0000704 | 大阪駅前市街地改造事業 (1987・パンフレット) | 大阪駅前市街地改造事業 | |
05F0000064 | 大阪市建設局 論文集 第4編 市街地整備本部関係業務 | 土地区画整理事業と市街地再開発事業の同時施行による共同建築物整備について | |
05F0000065 | 大阪市建設局 論文集 第4編 市街地整備本部関係業務 | 菅原町地区第一種市街地再開発事業 | |
05F0000272 | 建築と社会 | ジーニス大阪 菅原町地区第一種市街地再開発事業 | |
05F0000276 | 建築と社会 | 阿倍野D3-1分譲住宅(あべのセントレーべ) | |
06F0000221 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 池田町地区第一種市街地再開発事業 | |
06F0000227 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 阿倍野再開発事業A3棟(あべのグランドトゥール)の建設 | |
06F0000228 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 阿倍野再開発事業D?1棟(住宅棟)への事業協力者制度の導入について | |
06F0000254 | ひとが主役の新しい都市づくり ―阿倍野第2種市街地再開発事業 | 阿倍野第2種市街地再開発事業 | |
06F0000255 | 伝統のまち・水とみどりのまち・そして眺望のまち― 菅原町地区第一種市街地再開発事業 (1999・パンフレット) | 菅原町地区第一種市街地再開発事業 | |
06F0000256 | 池田町地区第一種市街地再開発事業 ―大阪食文化の新たな創造を求めて (2000・パンフレット) | 池田町地区第一種市街地再開発事業 | |
06F0000257 | 茶屋町西地区第一種市街地再開発事業 ―“ちゃやまちSTAGE”ここからあたらしい時代が始まる (2000・パンフレット) | 茶屋町西地区第一種市街地再開発事業 | |
06F0000295 | ABENO ―ひとが主役の都市づくり― 阿倍野第二種市街地再開発事業 (2004・パンフレット) | 阿倍野市街地再開発事業 | |
06F0000349 | ABENO ―ひとが主役の都市づくり― 阿倍野第二種市街地再開発事業 (2002・パンフレット) | 阿倍野市街地再開発事業 | |
06F0000350 | MASSE ―あべの再開発広報誌 (2000/vol.8) | 写真で見る阿倍野の半世紀 ABENO1950-2000 | |
06F0000351 | MASSE ―あべの再開発広報誌 (2002/vol.10) | 変わりゆく新都心-あべの再開発は今 | |
06F0000352 | MASSE ―あべの再開発広報誌 (2003/vol.11) | あべの再開発の過去・現在・未来を語る | |
06F0000353 | MASSE ―あべの再開発広報誌 (2004/vol.12) | 阿倍野再開発2004 | |
08F0000245 | UR都市機構西日本支社の事業概要と主なプロジェクトのご紹介 (2005・パンフレット) | 都市再生プロジェクト・淀屋橋地区 | |
08F0000246 | UR都市機構西日本支社の事業概要と主なプロジェクトのご紹介 (2005・パンフレット) | 都市再生プロジェクト・天満池田町地区 | |
09F0000294 | 淀屋橋odona 5.30 fry. OPEN ! (2008・パンフレット) | 淀屋橋odona | |
09F0000295 | 淀屋橋三井ビルディング・淀屋橋odona | 淀屋橋三井ビル | |
09F0000642 | 阿倍野地区第二種市街地再開発事業 | 阿倍野再開発事業 | |
09F0000666 | ABENO ―ひとが主役の都市づくり― 阿倍野第二種市街地再開発事業 (2006・パンフレット) | 阿倍野市街地再開発事業 | |
09F0000700 | 伝統のまち,水とみどりのまち,そして眺望のまち- 菅原町地区第一種市街地再開発事業 | 菅原町地区第一種市街地再開発事業 | |
09F0000703 | 魅力的なまちづくり -大阪の市街地整備- (2004・パンフレット) | 大阪の市街地整備 | |
10F0000184 | 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 (2008・パンフレット) | 茶屋町東地区第一種市街地再開発事業 | |
10F0000265 | 親しみと魅力あふれるまちをめざして― 放出駅周辺地区土地区画整理事業 (2005・パンフレット) | 放出駅周辺地区土地区画整理事業 | |
10F0000296 | 茶屋町西地区第一種市街地再開発事業 (2005・パンフレット) | 茶屋町西地区第一種市街地再開発事業 | |
11F0000091 | 大阪都市計画事業― 放出駅周辺地区土地区画整理事業事業誌 | 放出駅前地区第一種市街地再開発事業 |