整理番号 | 収録されている資料名 | 和文標題 | |
---|---|---|---|
86F0000023 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 工営所における自転車対策 | |
86F0000053 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 市立駐車場概説 | |
86F0000056 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 自転車道等の整備とその問題点 | |
86F0000057 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 自転車駐車場の整備 | |
86F0000060 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 鉄道駅に集まる自転車台数の推計法 | |
86F0000093 | 土木局業務論文報告集 (1980) | 放置自転車対策 | |
86F0000570 | 大阪市土木局業務研究論文集 (1977) | アスファルトコンクリート廃材による駐車場舗装への再利用について | |
86F0000587 | 大阪市土木局業務研究論文集 (1977) | 自転車道・自転車置場について | |
86F0002220 | 大阪市における駐車対策の検討(52年3月) | 大阪市における駐車対策の検討 | |
86F0002224 | 大阪市における駐車対策調査報告書(51年3月) | 大阪市における駐車対策調査報告書 | |
86F0002225 | 大阪市における駐車対策に関する調査研究(50年3月) | 大阪市における駐車対策に関する調査研究 | |
86F0002804 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための分析と都心部のケース・スタディ | 駐車政策研究のための分析と都心部のケース・スタディ 全体抄録 | |
86F0002805 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための分析と都心部のケース・スタディ | 駐車政策研究のための分析と都心部のケーススタディ I 自動車交通抑制の方法と駐車政策 | |
86F0002806 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための分析と都心部のケース・スタディ | 駐車政策研究のための分析と都心部のケーススタディ II 駐車政策のための分析と方法 | |
86F0002807 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための分析と都心部のケース・スタディ | 駐車政策研究のための分析と都心部のケーススタディ III 都心部のケース・スタディ(船場北地区) | |
86F0002831 | 総合交通政策に関する調査研究 | 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | |
86F0003221 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1983) | 民有地の公共自転車置場への転用例 | |
86F0003256 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1983) | 自転車道・自転車駐車場の整備 | |
86F0003258 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1983) | 大阪市における放置自転車の現状とその対策 | |
86F0003577 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 全体抄録 | |
86F0003578 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 第1章 都市交通問題と駐車政策 | |
86F0003579 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 第2章 駐車実態調査の概要 | |
86F0003580 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 第3章 調査結果とその分析 | |
86F0003581 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 第4章 調査結果の大阪市全域への拡大 | |
86F0003582 | 総合交通政策に関する調査研究 駐車政策研究のための駐車実態調査と分析 | 第5章 今後の課題 | |
87F0000740 | 大阪都心部における駐車に関する調査報告書 | 大阪都心部における駐車に関する調査報告書 | |
87F0000746 | 大規模郊外駐車場実態調査報告書 | 大規模郊外駐車場実態調査報告書 | |
88F0000804 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1986) | アンケート調査から見た自転車放置禁示区域指定のその後 | |
88F0000805 | 大阪市土木局業務論文報告集 (1986) | 我孫子自転車駐車場の整備について | |
90F0000753 | 大阪人 (1986.8) | 難題の放置自転車問題に見えてきた光明‥ ―市民の協力と行政の機敏な対応で | |
90F0000784 | 大阪人 (1987.11) | 自転車公害で手をつなぐ全国都市 | |
90F0000794 | 大阪人 (1988.11) | 有料自転車駐車場オープン! ―有人管理により駐車場内スッキリ | |
90F0000830 | 大阪人 (1990.11) | 放置自転車・道路不正使用対策へ 全市的な行政指導・啓発運動を展開 | |
91F0000042 | 市政モニター報告H1‐1 | 平成元年度第1回市政モニター報告書「駐車問題について」 | |
91F0000289 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 自転車駐車場の有料化 | |
91F0000290 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 公共用地の上空,地下を利用した自転車駐車場の整備 | |
91F0000312 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 自動車駐車場整備に係る公的駐車場の整備計画の策定 | |
91F0000337 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 自転車関連施設の整備計画 | |
91F0000360 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | 北工営所における放置自転車業務 | |
91F0000368 | 建設局業務論文報告集(第1巻) | レンタサイクル事業の大阪市への導入に関する一考察 | |
92F0000055 | 大阪のまちづくり きのう・今日・あす | 3 4 3 長堀川埋立てと駐車場整備 | |
92F0000081 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 駐車基本計画に対する提言 全体抄録 | |
92F0000082 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 1 交通の現状と駐車実態 | |
92F0000083 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 1 1 自動車の現状と推移 | |
92F0000084 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 1 2 駐車状況 | |
92F0000085 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 1 3 駐車場の状況 | |
92F0000086 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 1 4 駐車需給バランスの状況 | |
92F0000087 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 2 駐車政策の基本方針 | |
92F0000088 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 3 駐車場整備地区 | |
92F0000089 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 駐車施策の方向 | |
92F0000090 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 1 附置義務駐車制度 | |
92F0000091 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 2 公的駐車場 | |
92F0000092 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 3 路上の駐停車スペース | |
92F0000093 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 4 効率的な駐車場の運用方策 | |
92F0000094 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 5 事業制度と助成制度 | |
92F0000095 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 6 駐車規制と取締り | |
92F0000096 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 4 7 市民啓発と自主活動 | |
92F0000097 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 5 自動車の保管場所に係る車庫問題 | |
92F0000098 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 5 1 車庫問題の現状と課題 | |
92F0000099 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 5 2 車庫問題の対策 | |
92F0000100 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 6 地域別の基本計画 | |
92F0000101 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 6 1 地域別の基本計画(都心商業・業務地) | |
92F0000102 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 6 2 地域別の基本計画(周辺住宅地) | |
92F0000103 | 大阪市駐車基本計画に対する提言 | 6 3 地域別の基本計画(周辺商業・業務地) | |
93F0000312 | 大阪市駐車場整備計画 | 大阪市駐車場整備計画 | |
94F0000427 | 大阪市建設局業務論文報告集(第2分冊) | 豊崎地下駐車場の建設 | |
94F0000449 | 大阪市建設局業務論文報告集(第2分冊) | 自動車駐車場の設計施工について | |
94F0000450 | 大阪市建設局業務論文報告集(第2分冊) | 駐車場設計施工指針(案)の耐震設計について | |
94F0000458 | 大阪市建設局業務論文報告集(第2分冊) | 自転車駐車場の施設管理等について | |
95F0000259 | 平成5年度第5回市政モニター報告書 | 市政モニター報告書「放置自転車」 | |
95F0000520 | 都市地下空間活用研究 | 曽根崎ジオフロント計画 | |
96F0000297 | OSAKA and its Technology | 大阪市における総合駐車対策 | |
97F0000167 | 大阪市建設局業務論文報告集<第3巻>(第2分冊・業務報告編) | 大阪市における放置自転車対策(現状と今後) | |
97F0000214 | 大阪市建設局業務論文報告集<第3巻>(第3分冊・業務報告編) | 地下自転車駐車場整備について | |
97F0000216 | 大阪市建設局業務論文報告集<第3巻>(第3分冊・業務報告編) | 大阪市における公共駐車場整備の現状と課題について | |
97F0000217 | 大阪市建設局業務論文報告集<第3巻>(第3分冊・業務報告編) | 駐車場案内システム全体計画 | |
97F0000218 | 大阪市建設局業務論文報告集<第3巻>(第3分冊・業務報告編) | 駐車場案内システム | |
97F0000219 | 大阪市建設局業務論文報告書 | 船場地区駐車場案内システムの効果について | |
97F0000264 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 扇町通地下駐車場施工報告 | |
97F0000265 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 宮原地下駐車場の建設工事 | |
97F0000266 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 本町地下駐車場の建設 | |
97F0000267 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 塩草地下駐車場の計画・設計について | |
97F0000268 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 上汐地下駐車場の計画・設計について | |
97F0000269 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 大阪市における貸し切りバスの利用実態と駐車場需要について | |
97F0000270 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 大阪市道路公社管理駐車場における利用促進のための一方策について | |
97F0000272 | 大阪市建設局業務論文報告集 第3巻 第4分冊・業務報告編 | 「ヨーロッパ駐車場実態調査団」に参加して | |
98F0000292 | 平成7年度第5回市政モニター報告書 | 市政モニター報告書「駐車問題について」 | |
99F0000620 | 光あふれる・水輝く・風そよぐ。長堀地区地下交通ネットワーク整備事業 長堀地下街・駐車場 (1997・パンフレット) | 長堀地区地下交通ネットワーク整備事業 長堀地下街・駐車場 | |
99F0000621 | 大阪的 Nagahori 地下街 (1997) | 長堀地下街 | |
99F0000622 | 大阪駅前ダイヤモンド地区・地下交通ネットワーク整備事業 大阪駅前ダイヤモンド地下街 (1990・パンフレット) | 大阪駅前地下交通ネットワーク整備事業 大阪駅前ダイヤモンド地下街 | |
04F0000070 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第1分冊) 第1編 特定業務論文 | 駐車場整備の課題と新たな展開 | |
04F0000078 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第1分冊) 第2編 海外研修報告等 | アメリカ都市訪問紀 | |
04F0000087 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第1分冊) 第2編 海外研修報告等 | ヨーロッパ駐車場実態調査報告書 | |
04F0000088 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第1分冊) 第2編 海外研修報告等 | ヨーロッパの駐車場事情 | |
04F0000092 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 放置自転車撤去対策の強化について | |
04F0000093 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 駐車場共通プリペイドカード制度の導入について | |
04F0000104 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 30分未満駐車無料化の試み | |
04F0000105 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 大阪市道路公社管理駐車場における利用促進についての一考察 | |
04F0000106 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 駐車場における立体道路区域 | |
04F0000107 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 土佐堀駐車場の設計と施工 | |
04F0000108 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 谷町筋駐車場の施工 | |
04F0000109 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 安土町駐車場の計画・設計 | |
04F0000110 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | バス駐車場の整備計画 | |
04F0000111 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 豊崎駐車場における駐車場ネットワーク | |
04F0000112 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 塩草地下駐車場の建設工事 | |
04F0000113 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 上汐地下駐車場の施工 | |
04F0000114 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 公共駐車場の利用分析 駐車場利用実態調査報告 | |
04F0000115 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 情報化施策への道路公社の取り組み | |
04F0000116 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 機械式地下駐車場の建築仕上・設備 | |
04F0000118 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 本町地下駐車場の計測管理施工 | |
04F0000119 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 扇町通地下駐車場景観整備について | |
04F0000120 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 公社管理駐車場の止水板設置の現状と考察 | |
04F0000122 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | キッズパーク等による扇町駐車場利用への影響分析 | |
04F0000123 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | (財)駐車場整備推進機構について | |
04F0000127 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第2分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 都市型”道の駅”建設と経営 公的駐車場利用促進のための戦略 | |
04F0000161 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第3分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | VICSへの駐車場満空情報の提供 | |
04F0000162 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第3分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 地下鉄7号線延伸に伴う自転車駐車場の整備について | |
04F0000202 | 大阪市建設局 業務論文報告集 第4巻 (第4分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 加島地区土地区画整理事業における駅前交通広場と地下自転車駐車場の整備について | |
04F0000229 | 大阪市建設局 業務論文報告書 第4巻 (第5分冊) 第3編 一般業務論文・報告 | 長居公園駐車場の整備計画 | |
05F0000038 | 大阪市建設局 論文集 第3編 土木部関係業務 | 大阪市におけるバス駐車対策について | |
05F0000079 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 大阪駅前駐車場の30分未満駐車無料化について | |
05F0000083 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 長居地下駐車場の設計と施工 | |
05F0000085 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 長堀バス駐車場の設計と実施について | |
05F0000086 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 安土町駐車場の設備について | |
05F0000087 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 道路行政における駐車対策の検討のために | |
05F0000089 | 大阪市建設局 論文集 第5編 その他団体関係業務 | 欧州都市交通・駐車場実態調査報告 | |
06F0000154 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 放棄自転車対策について | |
06F0000179 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 観光バス乗降スペースの確保に向けた取り組みについて 堺筋でのモデル整備 | |
06F0000198 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 自転車駐車場の問題と今後の課題について | |
06F0000230 | 大阪市建設局主要事業報告集 (2004年度) | 公的駐車場における空間活用への取り組みについて | |
06F0000280 | 曽根崎地下歩道・桜橋駐車場 ―21世紀の夢空間がデビュー (1998・パンフレット) | 曽根崎地下歩道・桜橋駐車場 | |
08F0000102 | 大阪市建設局主要事業報告集 No.2 (2007年度) | 市立駐車場における指定管理者制度の導入について | |
08F0000103 | 大阪市建設局主要事業報告集 No.2 (2007年度) | 駐車取締り新制度移行に伴う都心部の駐車動向について | |
08F0000104 | 大阪市建設局主要事業報告集 No.2 (2007年度) | 道路公社の経営改善計画と公社駐車場の利用動向について | |
08F0000107 | 大阪市建設局主要事業報告集 No.2 (2007年度) | 有料自転車駐車場の民営化の取り組み | |
08F0000108 | 大阪市建設局主要事業報告集 No.2 (2007年度) | 中心市街地における放置自転車対策について | |
09F0000107 | 平成20年度大阪市建設局業務論文集 | 旧国鉄淀川連絡線跡地の暫定利用について | |
09F0000109 | 平成20年度大阪市建設局業務論文集 | 観光バス乗降スペースの利用実態調査について | |
09F0000687 | 財団法人大阪市土木技術協会25年史 まちづくり25年の軌跡と展望 | 大阪市土木技術協会25年史 全体抄録 | |
09F0000688 | 財団法人大阪市土木技術協会25年史 まちづくり25年の軌跡と展望 | 本史編 | |
09F0000689 | 財団法人大阪市土木技術協会25年史 まちづくり25年の軌跡と展望 | 座談会・展望編 | |
09F0000690 | 財団法人大阪市土木技術協会25年史 まちづくり25年の軌跡と展望 | 資料編 | |
10F0000311 | 大阪のめいわく駐車・ふやすも・なくすもあなたです (2003・パンフレット) | 大阪のめいわく駐車・ふやすも・なくすもあなたです | |
11F0000006 | 平成22年度大阪市建設局業務論文集 | 工営所における放置自転車対策の現状と課題 | |
11F0000008 | 平成22年度大阪市建設局業務論文集 | 阿部野公共地下通路・自転車駐車場の整備 | |
11F0000047 | 大阪市建設局主要事業報告集No.3 | 「大阪市自転車駐車場の附置等に関する条例」の制定について | |
11F0000048 | 大阪市建設局主要事業報告集No.3 | 放置自転車対策の現状 | |
11F0000049 | 大阪市建設局主要事業報告集No.3 | 放置自転車対策とこれからの市民協働と啓発 | |
11F0000053 | 大阪市建設局主要事業報告集No.3 | 新たな枠組みによる市立駐車場指定管理者の公募及び選定について | |
12F0000004 | 平成23年度大阪市建設局業務論文集 | 駐車場案内システムの廃止 | |
12F0000008 | 平成23年度大阪市建設局業務論文集 | 観光バスの乗降場等の利便性向上事業について |