編集工房ノア

昭和59年度 文芸・その他部門(出版)

【編集工房ノア】
関西の詩人、作家の、詩集、小説集、エッセイ集、評論集を出版。主な著者、足立巻一(4冊)、天野忠(14冊)、大谷晃一(8冊)、川崎彰彦(9冊)、島京子(7冊)、島田陽子(10冊)、庄野英二(14冊)、庄野至(3冊)、杉山平一(9冊)、塔和子(14冊)、富士正晴(4冊)、安水稔和(25冊)、山田稔(12冊)、秋田実、東秀三、以倉紘平、今江祥智、大野新、小野十三郎、木辺弘児、木村重信、桑島玄二、小島輝正、杉本秀太郎、竹中郁、鶴見俊輔、永瀬清子、真継伸彦、三井葉子、港野喜代子、他。
他に、歴史、社会、教育関係の書籍を出版。

【受賞歴】
天野忠詩集『私有地』読売文学賞。『続天野忠詩集』毎日出版文化賞。津田清子句集『無方』蛇笏賞。塔和子詩集『記憶の川で』高見順賞。安水稔和詩集『蟹場まで』歴程賞。『椿崎や見なんとて』詩歌文学館賞、『生きているということ』土井晩翠賞。森哲弥詩集『幻想思考理科室』H氏賞。苗村吉昭詩集『バース』小野十三郎賞。豊原清明詩集『朝と昼のてんまつ』土井晩翠賞。林哲夫『喫茶店の時代』大衆文学研究賞。庄野至『足立さんの古い革鞄』織田作之助賞。川崎彰彦『虫魚図』造本装幀コンクール出版協会理事長賞。神戸ナビール文学賞、富田砕花賞、井植文化賞、小島輝正賞、農民文化賞、壺井繁治賞、他受賞。
出版事業に対し、平成19(2007)年、第22回梓会出版文化特別賞、受賞。