千日前青空ダンス倶楽部
(せんにちまえあおぞらだんすくらぶ)

平成17年度 演劇・舞踊部門(neo舞踏)

【略歴】
メンバーは全員、大阪府出身。舞踏のワークショップに参加していた女性達が集まり、舞踏団を結成。〈身体〉を予め用意されたイメージを表現するための媒体と考えるのではなく、〈身体〉それ自身に記憶されている風景や歴史を引き出すことにより作品を創っている。また、能の〈静謐さ〉、歌舞伎に通じる〈ユーモア〉を感覚させる作品は、個々ソロ活動も行なう踊り手の新鮮な魅力と相俟って、独自の表現として注目されている。

【主な上演歴】
2000年11月 <DANCE CIRCUS.14>(大阪・トリイホール)にてデビュー、「しゃげい」を発表。
2001年2月  バニョレ国際振付賞受賞のロビン・オーリンのアイホール公演にゲスト出演
2001年7月 <DANCE CIRCUS.16>(大阪・トリイホール)に出演、「夏の器」
を発表。びわ湖ホール・夏のダンスフェスティバル「ダンスピクニック」に参加
2001年11月 フランス公演「EXTREME ORIENT FESTIVAL 2001」(パリ)、ブザンソンにて、『夏の器~パリ・ブザンソン編』を発表。
2002年7、8月 チキン王「涙形」(扇町ミュージアムスクエア、こまばアゴラ劇場)に客演。
2002年8月 <JADE2002 International Dance Festival-Beyond Butoh>(東京・パークタワーホール)に参加、「夏の器」(20分JADEバージョン)を上演。
2003年1月 「DANCE BOX SELECTIONⅨ」(大阪・Art Theater dB)に参加。新作「美人と鶯」を発表。
2003年5月 韓日合同プロジェクト「カンジョウ展」(旧広島日銀跡)に参加。
2003年11月 韓国 GUMI市にて「夏の器」(30分韓国バージョン)上演。
2004年6月 フランス公演 新作「AOZORA」発表。(テアトル・デュ・リエール)
2005年1月  ニューヨーク(USA)・モントリオール(カナダ)・サンチャゴ(チリ)にて「夏の器」(20分バージョン)を上演。
2005年6月 韓日舞踏フェスティバル参加。「夏の器」(30分バージョン)を上演
2005年8月  韓国・釜山インターナショナル・ビーチ・ダンス・フェスティバル参加。野外(ビーチサイド)と劇場で踊る。
2005年8月  韓国・ソウル「K-Exhibition」にて2作品を上演(The Space Gallary)
2005年10月  大阪本公演「夏の器~総集編~」を発表(Art Theater dB)。
2006年1月  平成17年度 大阪市「咲くやこの花賞」<演劇・舞踊部門>受賞。発表(Art Theater dB)。
2006年10月  第2回大阪本公演「水の底」を発表(Art Theater dB)。
2006年11月  「グラントワ・ダンス・プロジェクト」に参加。(島根県芸術文化センター<グラントワ>)。「水の底 nR ver.」(岡山県<ノイエ・ルイーナ>)。
2007年3月  大阪アートカレイドスコープ2007「RAMPOの風景」参加。
2007年9月  サントリーミュージアム「ロートレック展」開催記念ダンス公演参加。
2007年10月  Japan Society 100周年記念事業<Turning Japanese>にて「夏の器」上演。(ニューヨーク/P.S.122)
2008年3月  チルドレン・ダンスミュージアム「夢見るダンス#1」に参加。
2008年5月  第3回本公演「桜咲く憂鬱」を発表(シアターぷらっつ江坂)。
2009年1月~2月  北米ツアー<Japan Dance Now 2009>に参加(サンフランシスコ/シカゴ/コロンバス)。
2009年3月  東京芸術見本市ショーケース<Tokyo Dance Market 2009>に参加。
2009年7月  第4回本公演「アカイノノハナ」を発表(精華小劇場)。
2009年10月  第15回女性芸術劇場:女性たちに捧げる:現代演劇とダンス、カラダの記憶カラダのゆくえに参加。 「水の底/DC」を発表(ドーンセンター)。

http://sen-aozora.com/